日本の民俗芸能を調べる際、基本的にどこにいても資料を集められて専門家に近い人からも話を聞けるのは今だけの奇跡かもしれない話

失うのが怖いです
99
相原 進 AIHARA Susumu @semimaro_panda

アフリカのダンス🇪🇹🇬🇭🇹🇿🇰🇪🇳🇬、日本の芸能(ちんどん屋・六斎念仏)、モーションキャプチャを用いた動作解析、視線計測、デジタル教材、デジタルアーカイブズ研究。ツイートは個人的見解です。RTはメモ代わり、「いいね」は同意です。Ph.D. in Area Studies、元パチプロ。

https://t.co/nxyYXT4Q0R

相原 進 AIHARA Susumu @semimaro_panda

日本の民俗芸能の調査だと、どの市町村にも図書館か資料室的なものがあって、資料もほぼ揃っていて、時には物知りな司書さんや学芸員さんまでいて、数日あれば資料が集まる。これが奇跡だということをほとんどの日本人は知らないと思うし、この奇跡を放棄しようとしていることの怖さも知らないはずだ。

2021-12-10 20:56:35
outei0822 @outei0822

@semimaro_panda @konno_nogi 古い史誌は結構細かく書かれていますからね

2021-12-10 23:08:30
Gan Ainm 気になったことをメモするアカウント @GanAinm0

—- 日本の民俗芸能の調査だと、どの市町村にも図書館か資料室的なものがあって、資料もほぼ揃っていて、時には物知りな司書さんや学芸員さんまでいて、数日あれば資料が集まる。 これが奇跡だということをほとんどの日本人は知らないし、この奇跡を放棄しようとしていることの怖さも知らない twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-12 11:04:36
MASAL @masaru_sakuma

「誰も利用してない!無駄だ無駄だ!」と言って、 終わり。 twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-12 10:32:15
gekkou🌙kagemushi @qnXt6CbeghNndTa

徳川時代の武士の家計までわかるのに、平成時代の賃金すら検証できない国。 twitter.com/semimaro_panda… pic.twitter.com/T2fNHWqBjG

2021-12-12 10:22:45
拡大
konno @tuntuku

周りまわって自分のルーツの資料が消えるっつうことでもあるんだよな 興味ない人は興味ないだろうけど twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-12 10:18:53
うさぎの子 @VrJQQQDQJKmiLzY

本当に奇跡です。何十年間も市教委で放置されてた浄瑠璃人形を見つけて、関係資料200点以上の台帳作成始めたけど。市町村誌も頼り無げな内容で、生き証人も高齢で居なくなり始め。歴史的背景を今から調べ始めたけど、もっの凄く難儀なんですよ‼️ほんっと、大変ですからね(T . T) twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-12 10:09:51
ちよ @1gGtkUc5imm1cx0

災害の後に、親世代の間で町史が回し読みされてたけど公民館のお陰だ。 twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-12 09:33:38
yui-lily @yuilily2

C級ホラーによく出てくるシーンが現実にもあるんだという驚き これは廃れたらライター業や作家は困るんじゃないか? twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-12 09:31:01
⚓️無意識ファンネル⚓ @muishiki_fun2

司書や学芸員が私物化してろくなことしねーパターンも山程あるから、そりゃしゃーない。 (『右翼的だ』として史料捨てた司書とか、史料損壊したり盗んだりする学芸員は記憶に新しい) 大体、全体で労働者足りない上に図書館や資料室の人員詰まってるのに、煽るばかりで解決しようともしないし。 twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-12 08:36:51
リンク Wikipedia 船橋市西図書館蔵書破棄事件 船橋市西図書館蔵書破棄事件(ふなばししにしとしょかんぞうしょはきじけん)は、船橋市西図書館の女性司書だったA(実名非公開)が、西部邁や新しい歴史教科書をつくる会会員らの著書計107冊を、自らの政治思想によって独断で除籍・廃棄した事件。現代における「焚書坑儒」であるとされ、船橋焚書事件とも呼ばれる。この事件に伴う裁判によって本の筆者に対しては、著作権以外にも守られるべきものが存在することが示された。また図書館に対しては利用者へのサービスのみならず、筆者の利益保護についても配慮されるべきものがあると警鐘を鳴ら 41 users 85
YAMAKI Takahiro @taketombow

しかも、民間委託により、新書・文庫等廉価書籍中心の「無料の貸本屋」化していること。パート等低賃金化しているのに、自治体直営時よりも職員の接遇サービスは向上していることも。 twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-12 08:21:43
かがみ @n_kagami

奇跡なのは分かるが、その奇跡を使う人が少なくなってきて「なんか意味あるのこれ?」って言ってるのか日本だと思う。 twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-12 08:12:32
いやしの本棚 @ayagonmail

ちょうど昨日、指定管理になってる地元の図書館の郷土資料室をのぞいて、かなしい気持ちになっていたところだった。 あの資料の全てを知りつくした司書さんはいなくなっていた。廃棄された古い資料があると感じた。 それでも、見た目だけは立派な部屋があるので、多くの人は騙されてしまうのだろうか。 twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-12 08:08:09
東京八咫烏(TokyoYatagarasu)@赤坂Dominatrix @4IuAk33HbtrOcaz

図書館(教育委員会所管)の付属施設であったが、公文書公開制度の普及に伴い新設された公文書館に移管されたものも多い twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-12 05:50:19
眞木喜規@ɘviƚɔɘqꙄ=ɘɔioV @jochenmaki

何度も言うが、図書館は単に本を借りるための場所ではない。 twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-12 01:49:05
シスジェンダーではない山田実理(みつ)🇵🇸 @mitsusato_2

故郷の町にはなかった気がする。東京に出てきてからできた可能性はあるけど。一応、弥生期の遺跡とか出る土地柄ではあるのだが、保存もされてないしなあ。まあ、取り立てて目玉もないし。郷土史家みたいな人は昔はいたけど、今はどうなんだろう?イコヤマという神奈備山があるのだが。 twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-12 01:14:18
虹鯖 毎日εὕρηκα @ibushi_obenkyo

覚えておいてください 日本には図書館があるんです とてもとても尊いことです 寺子屋から始まり、公共の施設にもなった twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-12 00:51:14
任逍遥 @Deeper_Brighter

本当にそう。地元の図書館と司書のレファレンスがなかったら卒論書けてない。 twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-12 00:37:58
書物蔵C103感謝!C104は戦時図書館学本で申込 @shomotsubugyo

中小レポートこの方、郷土資料改め地域資料は軽視されてきたけれど、これからはむしろ重点を置くべきなんだろうなぁ… twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-11 23:05:31
ゲッター・ショーン @GetterShown

少なくとも高知県ではこういう環境はほぼ壊滅してしまいました twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-11 14:52:58
カムイ(笛の精) @kmauiupopo

民俗担当の人が話ししてみたら実は考古出身、とかもあって地方の公共施設の学芸員さんのカバー範囲の広さすごいと思うと同時に、専門毎に担当つけてくれよ、とも思ってしまう…。 これだけ非正規化されてると無理なんだろうけど twitter.com/semimaro_panda…

2021-12-11 09:12:29