-
enjoy_enjo_
- 150128
- 248
- 454
- 47

ライターです!お仕事や相談はyoppymodel@gmail.com もしくはDMでどうぞ。 ヨッピーとは? yoppymodel.hatenablog.com/entry/2018/11/…

こんにちは。正気を保ってるヨッピーです。 twitter.com/fstora/status/…
2021-12-13 20:46:01
Webライターで長年活動してずっと正気を保ってるのってヨッピーさんぐらいではないか('ε'*)後の人はみんなどんどん狂っていく(ヽ'ω`)
2021-12-13 20:42:18
WEBライターって数字取ってナンボ、つまり目立ってナンボの世界なんだけど、目立てば目立つほどアンチも生まれやすいし、書いた記事に「なんでお前に上から言われなあかんの?」とか「ちゃんと読めや」とか言いたくなるようなコメントがモリモリつくようになるので、病むか発狂しがちです。
2021-12-13 20:49:15
まじでこれは由々しき問題で、雑誌のライターなら気に食わない記事にわざわざハガキ出したり抗議の電話入れたりするのはよほどの暇人だしそこまでの悪意に晒されないけど、WEBは矢がばんばん直接飛んで来るので全身ハリネズミみたいになってそっと消えてしまう人はめちゃんこ多い。
2021-12-13 20:53:51
あとは文句言われんの腹立つしそういうの考えてると何も書けなくなるから、開き直って人の顔色伺ったりバランス気にしたりとか一切しなくなる。
2021-12-13 20:56:04
Web記事、これは本当にそうですよね。もちろん適切な批判を参考にするのは必要ですが、圧倒的に好意が多い素晴らしい記事でも少数のネガティブな意見に過剰に影響されちゃうのは不幸すぎる…… twitter.com/yoppymodel/sta…
2021-12-14 09:38:52
「ちゃんと読めや」は割とヤ○コメでも顕著で、ついているコメント見るとタイトルすら読んでいるのか怪しいものもちらほら。ただ、目立つためにトンデモ記事書くようなのも居るので、そのあたりをどう排除していくかが今後の課題か。何せ、何とは言わないけどアレな人ほどそういうのに食いつくし twitter.com/yoppymodel/sta…
2021-12-14 11:09:57
そうね。 ある企業リスクの事例で某企業の不祥事を取り上げたら 訴える側と訴えられる側の両方から 「なんだこれは!」 という矢が飛んできたことがありました。 消費者庁の資料をきちっと読み込み&根拠として貼り付けておいて正解でしたな。 twitter.com/yoppymodel/sta…
2021-12-14 10:27:45
紙面の方がライター単価高くてリスクも低い故に、紙面で稼げている人がWebに来ないのも納得できるほどのリスキーさだ。 twitter.com/yoppymodel/sta…
2021-12-13 23:12:59
ヨッピーさんほどの超有名ライターともなると、「テレビに語りかける感覚で悪罵を投げつけてくるユーザー」が隊伍を成して迫ってきそうだ…… twitter.com/yoppymodel/sta…
2021-12-13 21:30:34
わかるなー。 良い記事を書いている人でも、一定以上のインプレッションをとって「著者名で判断されるフェーズ」に入ると叩く人の数がグンと伸びるんだよね
2021-12-14 09:44:46
4分のエゴサに思わず隠れてしまいましたが、マジな話すると「笑い」がベースにある人は狂わなくて、「正義感」とか「啓蒙」がベースにある人は狂っていくんだろうな('ε'*) pic.twitter.com/7CzVqnua6K
2021-12-13 20:52:37


これも笑いがベースだとアンチもせいぜい「下らない」「面白くない」ぐらいだからまだ耐えられるけど正義感や啓蒙だとアンチが「間違えてる」「悪だ」みたいになっていくから潰れるか先鋭化するかのどっちかになってしまうのかな_(´ω`_;)⌒)_いやはや過酷なお仕事…_(´ω`_;)⌒)_
2021-12-13 21:10:08
昔大槻ケンヂさんがエッセイで「芸能人へのファンレターは事務所が検閲して大丈夫なやつだけ本人に渡してる」みたいな事を書かれてたけどWebだとそういうのないからキツいんだろうな(ヽ'ω`)
2021-12-13 21:11:53
なおワイ(たち)も2chの金融クラスタヲチスレで言及されてるらしいことは知ってるけど見に行ったことはないです(ヽ'ω`)
2021-12-13 21:13:39
オウンドメディア運営代行&ライター◆ライター教室「書く学校」やってます werite.info/writingschool ◆婚活結社「魔女のサバト」主催 majo-sabbath.online◆お問い合わせは→ werite.info/inquiry