
昔は、ウルトラマンとかで、「地球人を奴隷にするのだ」みたいなこと言う宇宙人に「君らの技術なら奴隷労働などいらないでしょ」と思っていたが、昨今の技能実習生をめぐる混乱を見ると、察してしまいますね。
2021-12-13 07:45:03
「メフィラス星人、地球を支配してどうするつもりだ! 」 「ウルトラマン、簡単なことだ。時給500円で働いてもらう。失業よりいいじゃないか」 「そんなことが許されると思うのか!」 「無償でやりがい搾取する君よりマシだと思うがね」
2021-12-13 08:07:17
林譲治 SF作家。日本SF作家クラブ第19代(2018−2020)会長。 ≪星系出雲の兵站≫全9巻(ハヤカワ文庫JA)にて第41回日本SF大賞を受賞。 ペットは可愛い猫(ラグドール)がいます。 10月19日に『大日本帝国の銀河 4 (ハヤカワ文庫JA) 』発売予定。
技術開発より奴隷の方が安上がり!?

@J_kaliy 短期的ではありますが、「労働者のいらないように技術開発する資金」よりも「奴隷を使い潰すして補充する資金」のほうが遥かに安いってことですね(^-^;)
2021-12-13 13:33:27
資源や知識が必要なAIやロボットなんかの維持コストより道具を使えてアドリブが効く知的生命体でそれなりの寿命と強度があるのを単純労働につけた方が安いよねって判断かぁ twitter.com/J_kaliy/status…
2021-12-13 22:16:09
いわゆるAIやなんやで自動化しようとした時に、人間の労働力がいかに安くて便利かということはよく聞きますね。 twitter.com/J_kaliy/status…
2021-12-13 21:55:36
科学技術が進んだ社会であっても、工業化するよりも、人を安く働かせる(奴隷労働させる)ほうが、安上がりで効率がいい現場というのは存在するのかもしれませんね。 twitter.com/J_kaliy/status…
2021-12-13 10:35:00
簡単にプログラムできるし複雑なタスクもこなせるし自動メンテナンスもできる人間はどんなロボットよりも優秀だよね、人権さえがなければ twitter.com/J_kaliy/status…
2021-12-13 13:34:49
パトレイバーの後藤隊長も、「資本家の夢」は「給料のいらない従業員」と述べており(;^ω^) twitter.com/J_kaliy/status…
2021-12-13 18:43:46『鉄人兵団』にも似た展開が

昔、ドラえもんの映画『鉄人兵団』で 人間の奴隷だったロボットが独立し国家を形成し自由と平等を手に入れたら(そしてその惑星では人間は死滅した) 今度は階級闘争の果てに、不足する労働力(奴隷)求めて遠い地球に人間狩りに来る皮肉笑ったが 実際現実世界で目の当たりにすると笑えないのです・・・ twitter.com/J_kaliy/status… pic.twitter.com/KGSfAu4zIo
2021-12-14 07:54:19

映画ドラえもんの鉄人兵団は同じロボットを奴隷にするのをやめて、その代わりに地球人を奴隷にするために襲来したけど、これは作中でも「まるっきり人間の歴史の繰り返し」と言われちゃってるんだよな。 twitter.com/j_kaliy/status…
2021-12-13 18:58:33
1996年生まれ。NPO法人POSSEボランティア・外国人労働者の問題に取り組んでいます。日本とフィリピンのダブル。 労働問題・貧困問題・気候変動・ジェンダー差別などの矛盾に溢れる社会に対してはっきりNOの声を突きつけていこう!¡YA BASTA! OTRO MUNDO ES POSIBLE

妊娠を告げた実習生が、監理団体から「中絶か帰国か」の2択を迫られた事件に取り組む中で改めて思うのは、 企業が技能実習生を受け入れる最大の「利点」は、安くて使い捨てできる固定的な労働力を確保できる点にあること。 その中で、妊娠・出産等する実習生は不都合な労働力ということになる。
2021-12-13 00:27:42
【作品情報】 『海辺の彼女たち』 theater-seven.com/mv/mv_s0398.ht… 監督が技能実習生から受け取ったSOSメールをきっかけにして着想された、実話をもとに描く圧巻のリアリズム。技能実習生として来日した若きベトナム人女性たちの不法労働の現実。 <上映日程> ■12/15(水) 16:30 pic.twitter.com/5tRnOmRm4s
2021-12-14 11:53:00


