測定の誤差についてまとめ

ACROの調査方法など、土壌測定のデータの見方について注意事項http://togetter.com/li/181455の流れの続きです。
4
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

素朴な疑問なのですが、長時間計測するというのはより発見できるからでしょうか?誤差を減らすためだとばかり思ってました。 #NUKEjp @parasite2006 @QEnergyTeleport @anemone32.. http://t.co/hqMgpNH

2011-08-31 00:24:29
@QEnergyTeleport

@sitesirius @parasite2006 @anemone32 そうです。無視できる極めて小さな値を検出するためかも。多くの人は数値そのもの確認せず、検出というメッセージだけを受け取ります。数字を出すと科学的と言われますが、実際には数字の出し方で世論を操作できるのです。

2011-08-31 02:48:33
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

すみません。そうです、というのは、より小さな値を検出するため?それとも誤差を減らすため?のどちらでしたか… #NUKEjp QT @QEnergyTeleport そうです。無視でき…実際には数字の出し方で世論を操作できるのです。 @parasite2006 @anemone32

2011-08-31 02:54:15
@QEnergyTeleport

@sitesirius @parasite2006 @anemone32 誤差を減らすことでより小さな値が検出されます。

2011-08-31 03:20:36
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

あ、そうなんですか。私はWBCの問題などで言われていた、たとえば400±2,000とかが長時間だと400±20とかになるものと…。 #NUKEjp @QEnergyTeleport 誤差を減らすことでより小さな値が検出されます。 @parasite2006 @anemone32

2011-08-31 03:31:37
@QEnergyTeleport

@sitesirius @parasite2006 @anemone32 一般の方には数字の大小の感覚がわかりにくいと感じてます。実は科学において数字の大小は何に比べて大きいか、小さいかを述べないと意味がないのです。

2011-08-31 06:02:07
@QEnergyTeleport

@sitesirius @parasite2006 @anemone32 1に比べて400という数字は大きいですが、それは単位を変えると0.04だったり40000だったりしますよね。だから同じ単位で2つの対象物の値を比べて大きいとか小さいとか言う必要があります。

2011-08-31 06:03:30
@QEnergyTeleport

@sitesirius @parasite2006 @anemone32 例えばAの通常値が1でBの通常値が0.0001だとすると、実際のBが1より小さいという確認測定は誤差が0.01程度であれば十分ですが、Bの検出に拘るならば0.00001程度まで測定誤差を下げる必要があります

2011-08-31 06:08:59
(*゚ー゚)@しぃ(手洗い激推し) @shilichan

私の理解だと、長時間測定は誤差を減らすためではなく、検出限界をかなり低くするためだったかと。例の尿の結果にもそれなりの誤差が提示されていたはずです。 http://t.co/9Bn7Ryk

2011-08-31 08:25:13
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

両方とも同義です。測定時間を長く取れば、統計誤差が少なくなるので、ノイズに紛れて検出できなかった情報が見えるようになってきます。 @shilichan 長時間測定は誤差を減らすためではなく、検出限界をかなり低くするためだったかと。 http://t.co/avlMjMp

2011-08-31 09:13:39
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

ちょっと注意が必要なのが、測定時間を倍にすれば統計誤差が半分になるかというとそうではなく、統計誤差を半分にするためには4倍の時間が必要な点です。1/3だと9倍。@sitesirius @QEnergyTeleport @parasite2006 @anemone32

2011-08-31 09:16:21
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

指数的…ということ?2乗に反比例でしょうか。 #NUKEjp QT @kaztsuda ちょっと注意が必要なのが…統計誤差を半分にするためには4倍の時間が必要な点です。1/3だと9倍。 @QEnergyTeleport @parasite2006 @anemone32

2011-08-31 09:27:29
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

@QEnergyTeleport 今回の子供たちの場合は0.00001を目指した、ということでしょうか?誤差の有効桁数かと思いますが、137Csなどのように通常値0のものだと十分な誤差は何桁必要なのでしょうか… #NUKEjp @parasite2006 @anemone32

2011-08-31 09:33:04
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

2乗に反比例です。なんでこうなるかは統計学をきちんと勉強するとわかります。 @sitesirius 指数的…ということ?2乗に反比例でしょうか。 @QEnergyTeleport @parasite2006 @anemone32

2011-08-31 09:37:30
(*゚ー゚)@しぃ(手洗い激推し) @shilichan

@kaztsuda ありがとうございます。誤差を減らすことで検出限界も低く出来るのですね。

2011-08-31 09:37:58
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

標準偏差との関係で? #NUKEjp QT @kaztsuda 2乗に反比例です。なんでこうなるかは統計学をきちんと勉強するとわかります。 @指数的…ということ?2乗に反比例でしょうか。 @QEnergyTeleport @parasite2006 @anemone32

2011-08-31 09:45:21
@QEnergyTeleport

@sitesirius @parasite2006 @anemone32 いえいえ。あの数値は一般論のわかりやすい例えとして出しました。尿から出るCsの測定は通常の瀬測定では検出できないほど少量だったので、長時間かけて測定せあるを得なかったのだと思います。

2011-08-31 09:56:29
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

統計誤差が標準偏差に比例し(場合によって倍や3倍を取る)、標準偏差がサンプル数の平方根に比例します。サンプル数は測定時間に比例。あとは教科書見て ^^ @sitesirius 標準偏差との関係で? @QEnergyTeleport @parasite2006 @anemone32

2011-08-31 09:58:22
@QEnergyTeleport

@sitesirius @kaztsuda @parasite2006 @anemone32 解説がwikiにあります。勝手な確率分布でも多数回独立な実験を行うと平均値の分布は正規分布というものになり、誤差は測定回数の平方根に反比例です。http://t.co/ogBZqv0

2011-08-31 10:02:01
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

あ、それで最初におっしゃっていた「あったぞ〜!」の話につながる、と。 #NUKEjp @QEnergyTeleport: @parasite2006 @anemone32 …尿から出るCsの測定は通常の瀬測定では検出できないほど少量だったので、長時間かけて測定せあるを得なかった…

2011-08-31 10:05:05
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

やっと理解しました。存在がはっきりする誤差にするまで時間を掛けた、ということですね。増えたわけではなく… #NUKEjp @QEnergyTeleport …尿から出るCsの測定…検出できないほど少量だったので、長時間かけて測定… @parasite2006 @anemone32

2011-08-31 10:08:50
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

音楽のデジタル変換、A/Dコンバータなどでも最低2倍の周波数でサンプリングしますが原理は同じですね。 #NUKEjp RT @kaztsuda 統計誤差が標準偏差に比例し… @標準偏差との関係で? @QEnergyTeleport @parasite2006 @anemone32

2011-08-31 10:12:17
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

@QEnergyTeleport 聞いたことがあります、ポワッソンの法則とかも…→wiki http://t.co/jMRzKMj ギャンブルの期待値計算などで…聞いたことがある程度ですが。 #NUKEjp @kaztsuda @parasite2006 @anemone32

2011-08-31 10:22:36