jyonaha先生による「論語のまとめ」のまとめ

橋本秀美『論語』:岩波「書物誕生」シリーズ これに関する與那覇潤先生の簡単なまとめ 読書欲をそそる説明です。
2
與那覇潤(Yonaha Jun) @jyonaha

【読書】橋本秀美『論語』岩波「書物誕生」シリーズより。実は厳密な成立時期も確定せず書名も「格言集という意味かも」くらいしか分からない(p14)、がゆえに様々なな解釈を呼んできたいわば「複数の論語」の出版・編纂・注釈史を追う前半と、具体的なテキストに則してそのを愉しむ後半

2011-08-30 18:11:22
與那覇潤(Yonaha Jun) @jyonaha

超簡略化すると、前漢時代は単なる「政治に使えるレトリック集」だったのが、後漢に鄭玄が出て経書の体系的読解が成立(p29、37)。が、「別にそんな厳密でなくてよくね?」な雰囲気が三国時代『論語集解』から出て、唐の韓愈あたりから「むしろ理想に役立つかが大事」となる(p69、82)。

2011-08-30 18:18:42
與那覇潤(Yonaha Jun) @jyonaha

これに隋の頃から始まった讖緯=オカルトの切り捨て傾向が合流し、かつ木版印刷の定着期とマッチしたために大ブレイクして主流になったのが、朱熹による宋学(p76、44)。要は政治哲学の世俗化だが、経書解釈の必要上、孔子・孟子ら「聖人」を特権化する人格主義になったのがポイント(p90)。

2011-08-30 18:24:15
與那覇潤(Yonaha Jun) @jyonaha

つまり「聖人は絶対間違わない」=孔子/孟子は完璧人間、という前提を置くことで、本来バラけがちな解釈に筋を通したわけ(p93)。これが基礎づけたのが「尊王論」で、唐末~五代十国の軍閥割拠がゲンナリだから「完璧な道徳者になり、それにひたすら従おう」になった(p86)。毛主席と同じ

2011-08-30 18:30:14
與那覇潤(Yonaha Jun) @jyonaha

具体的には、論語八佾篇には孔子が「君主の有無」と「中華か夷狄か」のどちらを重視してるのか、真逆にとれる箇所があるが、強力な有徳君主を熱望する宋代の朱熹たちは「民族の別より名君の有無だ」と読んだ。これが清代には「満洲族でも有徳なら皇帝になっていいよね」論になったわけ(p154-6)

2011-08-30 18:35:27
與那覇潤(Yonaha Jun) @jyonaha

で、著者は費孝通の有名な中国/西洋比較も引きつつ(p179)、「封建的」と言われがちな儒教思想が、実は基本「個人主義」であることを明らかにする。社会問題すべてが「関係者の徳の有無」に還元されると同時に、徹底的に自分を中心とした目線で倫理は判断してよいとされる(p182、186)。

2011-08-30 18:40:28
與那覇潤(Yonaha Jun) @jyonaha

例えば中国の聖人キリストのように「他人の罪」まで贖ったりしない。孔子本人も徹底した一人の個人で、「信徒共同体」のメタファーにはならないわけ(p184-6)。だから、社会もあくまで個々人の連鎖として観念されて、「」のような境界を持つ集団は意識されないし、大事でもない(p190)

2011-08-30 18:44:24
與那覇潤(Yonaha Jun) @jyonaha

ので、『論語』の孔子様って実は結構すれっからし。君主が暴虐で居づらい国ではどうするか、と聞かれたら「よそへ逃げろ」「バカなふりでもしとけ」「頑張るのは名君の下だけ」(p199)。全員が聖人君子なら理想の世だなといいつつ、現実がそうじゃないのも織り込み済みなのが、オトナの中国思想

2011-08-30 18:49:06
與那覇潤(Yonaha Jun) @jyonaha

…な感じで、厳密な文献学的注釈史が続く前半、具体的に『論語』を多様に読む中盤、大胆な比較社会論の終末部と、筆致が全然一変する本。もちろん自分は大雑把な部分が好きなのだけど、近代日本社会が「絶対服従の軍隊的上下関係」「全体主義強権体制」(p174、192)とかはちょい雑すぎな気が…

2011-08-30 18:56:11
與那覇潤(Yonaha Jun) @jyonaha

…とか言って、「お前が人に向かって雑とか言うな」mentionが300通くらい飛んできても本人としては別に驚かないのですが(笑)、「儒教(≒中国)って結局何なん?」な疑問が浮かんだら真っ先に読んでよい本かな。前半は関心ないとしんどいので、末尾の第2部2章から先読んじゃうのがお勧め

2011-08-30 18:59:06
與那覇潤(Yonaha Jun) @jyonaha

…どうも恐縮ですw。もちろん自分の「バイアス」はかなり強いので(笑)、その点は原著に当たって、適宜修正していただけましたら幸甚です。RT @templa_3 すごい!そんなもんでしたかっ>論語 そういう「見取り図」があると(まあ先生バイアスがかかるにせよ)理解が深まるような気が

2011-08-30 19:01:43