国賠訴訟がまさかの「認諾」による終結、弁護士や法学者の意見まとめ【財務省公文書改ざん】

弁護士や法学者を筆頭とした法関連の業界の方の意見をまとめました。
10
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【赤木さん妻 国に「ふざけんな」】 news.yahoo.co.jp/pickup/6412523 近畿財務局の元職員・赤木俊夫さんの妻が、国と当時の理財局長を相手どり賠償を求めている裁判で、国は突如、賠償金を全額支払うことを明らかにした。妻は「ふざけんなと思います。こんな急にやってくるとは思いもよらなかったです」。

2021-12-15 18:57:00
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

森友公文書改ざん巡る国賠訴訟 国側が赤木さん側の請求を認めて終結 asahi.com/articles/ASPDH…

2021-12-15 16:40:03
法學院狂魔 @Adepteater029

「認諾」と聞くと「相手方の言い分を認めるもの」と思いがちですが、民事訴訟手続では「請求が理由のある事を認めて一方的に訴訟を終了させる行為」を指し、調書に記載されると「確定判決と同一の効力」となります。つまり「上訴で争う事ができなくなる」という事です。

2021-12-15 23:37:49
はし@子どもの権利 @free_andpeace

認諾ってすごいな。証人尋問したら、やばい事実が出てくるのを防げないと判断したってことでしょう。認諾って普通はしない手段なわけだから、そこまでして、バレたくない事実がありますって言ってる事と同じ。亡くなっている人がいるのに、私人ならともかく、国としてのこの対応は不誠実で残念。

2021-12-15 22:34:30
はし@子どもの権利 @free_andpeace

ちなみに、担当した訴訟で、一度も認諾されたことはない。認諾された経験ある弁護士探すほうが難しいのでは。それくらい、普通選択しない手段。

2021-12-15 22:37:48
はし@子どもの権利 @free_andpeace

しかも、普通の損害賠償請求なら、細々と損害の算定の仕方を争うところも、それをせず言い値全額払うと。税金で。どっち向いても不誠実。

2021-12-15 22:47:50
Masahiro Ito/伊藤雅浩🍀 @redipsjp

国が請求を認諾するっていうことは余程のことですよね。真相解明を防ぐために言い値を支払って逃げるということ。この件に関してはある意味,徹底している。

2021-12-15 16:38:55
Masahiro Ito/伊藤雅浩🍀 @redipsjp

「訴訟では真実を明らかにすることはできないし,それを制度目的としているわけでもない」 ということを同業者が言ってますが,そりゃ,認諾を批判する同業者だってそんなことは百も承知でしょう。 様々な手を尽くしても逃げ続ける相手から少しでも情報を出すための手段として訴訟を選択し(文字数)

2021-12-15 20:45:57
めしだ@法教育おじさん @r_messy

民事裁判は「真相解明」のための手続ではない、という一般論はその通りやけど、当初は請求棄却を求めて請求原因事実を否認しつつも重要な証拠の存在すら明らかにせず、その証拠が開示されるや請求を認諾して人証調べを回避するという姿勢を、そんな一般論で終わらせていいのかという気はしますね。

2021-12-15 18:14:48
スドー🍞 @stdaux

民事でも刑事でも国が自分の非を認めないのは 「賠償金を払うとなれば税金が原資となる。税金を預かる身としてはどんな場合でも徹底抗戦しなければならない」みたいな矜持があるのかと思ってた

2021-12-15 19:56:58
相沢タツユキ C103お疲れさまでした。 @Tatsuyuko

どっちかというと行政訴訟が敗訴確定すると、該当案件に関わった現場担当から上司に至るまで大粛清が起こるので、 当該職員が全員退職するか天下り転職するまで引き延ばすというメソッドだったはずです。 twitter.com/stdaux/status/…

2021-12-16 18:15:19
桃ぶどう💙💛 @momo_budo_law

大阪府警堺南警察署ネコババ事件や大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件の国賠訴訟でも使われた“手口”であり、いかなる批判を浴びてでも守秘しなければならないとんでもない真相があると勘繰られても仕方ない。 twitter.com/stdaux/status/…

2021-12-15 23:32:49
Masahiro Ito/伊藤雅浩🍀 @redipsjp

今回の場合,「証人尋問等を通じて明るみに出る事実によって国が失う信用は,本件訴訟の請求額全額を認諾することによって失われるものよりも大きい。」という決裁を上げたと思われますが,そういう文書はもう当然に廃棄されてるんでしょうね。 twitter.com/stdaux/status/…

2021-12-15 20:20:57
スドー🍞 @stdaux

ムカつくなりに通すべき筋は持っているのかと思いきや、これですからね

2021-12-15 20:05:43
ぱうぜ @kfpause

行政訴訟を研究したり、教えたりすることに無力感を突きつけるなこの請求認諾による訴訟からの逃避…私たちの税金や訴訟制度をそんなふうに濫用しないでくれ

2021-12-15 17:32:46
ソーシャ @pic_chie

こんな例作ってほしくなかった・・・ twitter.com/kfpause/status…

2021-12-15 22:00:06
ぱうぜ @kfpause

財務会計行為の違法を問う国民訴訟がないために、国については請求の認諾そのものの違法性を問うことができない(地方公共団体であれば住民訴訟がありうるし、それ以前に請求認諾は議決事項)という例にも使えそうです。あまりに酷い twitter.com/matimura/statu…

2021-12-15 17:29:03
ぱうぜ @kfpause

およそ考えうる中でも最悪の部類… twitter.com/pic_chie/statu…

2021-12-15 22:01:20
ぱうぜ @kfpause

これ、現場には「請求の認諾」の決裁に関与した職員がいるわけで、その人たちの気持ちを思うとやりきれない。上司の命令と誠実さの板挟みになって亡くなった人の裁判で、また同じような立場の人がいるんじゃないかと気が気でない…

2021-12-16 07:18:16
ぱうぜ @kfpause

請求の認諾と和解の違いを必死に考えてる…まあ、単なる請求の認諾じゃなくて、追及逃れという悪しき目的が透けて見えているので、そこを区別しなくてはいけないのだが。

2021-12-15 22:31:25
ふたつのいす @eruear946

認諾したりしてw 「内閣吹っ飛ぶ」森友文書改ざんで職員 遺書は震える字:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN3L…

2020-03-18 22:07:00
ふたつのいす @eruear946

国たるものそんな卑怯なことはしないだろうとの期待がまだあって、もし認諾したら笑いものだよという思いを込めて「w」付けたのに現実になってしまった・・・

2021-12-15 19:33:55
ふたつのいす @eruear946

昨年の段階ではまさか国が認諾するなんて思わなかったので「w」付けてしまいました。茶化したみたいな表現になって遺族の方申し訳ございません。

2021-12-15 19:30:40
いっちゃん @icchan41543407

@eruear946 先生のおっしゃる気持ち、本当にわかります… 昨日の報道をみて「ほんまにそこまでやるんか…」というのが率直な感想です。 朝の段階でぱうぜ先生がつぶやいてらっしゃいましたが、今回の決済に関わらざるを得なかった方々を案じております。

2021-12-16 10:48:17
ぱうぜ @kfpause

@icchan41543407 @eruear946 こんなんわからんですよ…いやはや。決裁過程につき情報公開請求とか行われると思いますが、その過程で更なる被害者が出ないか本当に心配しております

2021-12-16 20:55:49
いっちゃん @icchan41543407

@kfpause @eruear946 先生方のおっしゃる通りです。 広い意味での民事訴訟は究極のところ金銭的利益等を得ることに帰着するんですが、その過程で損害等の算出のため「実際何があったのか」を後から追っかけていく作業が訴訟活動で不可欠で。それが止まっちゃうんですよね…

2021-12-16 21:32:22