北陸鉄道の太郎田踏切

架線構造物だったのか…
9
大町パルク @oomatipalk

西金沢から一つ鶴来方の踏切がこちら 偶然通りかかったものの、その異様さに思わず写真を撮ってしまいました 一体何のためにこれだけゴツい鉄骨を組む必要があるのでしょう? 将来この上にビルでも建てるのでしょうか? pic.twitter.com/HfLqUYUR8B

2018-05-05 22:45:54
拡大
拡大
拡大
宮メセ @miyanin1

北陸鉄道といえば、石川線西金沢駅近くにある太郎田踏切のメチャクチャデカイ支持物 踏切道を拡幅した際に設置されたモノらしい pic.twitter.com/o2fPb2tALW

2018-05-05 22:43:52
拡大
拡大
拡大
拡大
ソロイソロイ @soroisoroi

北鉄の石川線は新西金沢からカーブ曲がったすぐの踏切も面白そうだったので寄ってみました。ゴツい構造物がてっきり何かの権利関係かと車窓から想像したんですけど、カーブ上の踏切のど真ん中で架線を吊らなければならなかったと言う感じでしょうか。 pic.twitter.com/O563lsetQb

2021-04-05 21:41:16
拡大
拡大
上拾石鬼平(Nalt Frunzye) @onihei_

急カーブで架線の支持柱がたくさん立ってた所に踏切道が拡幅されちゃって、踏切のど真ん中に支持柱建てるわけにもいかないのでこうしたのかな twitter.com/oomatipalk/sta…

2018-05-05 22:55:15
上拾石鬼平(Nalt Frunzye) @onihei_

線路の逆側(カーブ外側)に柱を建てればもうちょっとシンプルにできそうなもんだけど、用地がカーブ内側にしかないっぽい

2018-05-05 22:58:13
おがみ @0ogami

@oomatipalk 曲線なので架線を引かなければならないけれど、踏切上は無理、その前後も建築限界で柱が建てられない…そんな感じでこのような構造にしなければならなかったのかなぁと推測します。

2018-05-05 23:07:12
shigudora @shiguretont

@oomatipalk カーブ区間なので元はその場所に架線柱があったけど、踏切道を拡幅する上で前後に柱を移転もできず、またど真ん中に柱を残す事も出来ないのでそうなったのでは。 pic.twitter.com/ytc0m61WoS

2018-05-05 23:08:49
拡大
パナマ某 @panamabou

@oomatipalk ここ思い出しました(片持ち式の架線柱で回避しているケース) goo.gl/maps/Zcanp4g9p…

2018-05-05 23:24:11
大町パルク @oomatipalk

@0ogami @shiguretont @ACDCSection 考察ありがとうございます 私も拡幅が要因の一つだとは思ったのですが、 元々あった架線柱撤去→急曲線なので曲線外側から曲線引きが必要→でも外側に土地が無い→外側に支点が必要→大がかりな設備といった感じでしょうか 負担金だと思いますが、設計大変だったでしょうね

2018-05-05 23:36:18
ushin @ushin_ada

@oomatipalk @ACDCSection 踏切の上を通過している、商用電力の電線が垂下した時のための架線防護ではないでしょうか?

2018-05-06 00:38:58
まるべ @DB103

@oomatipalk 国土地理院の航空写真で撮影年月日 2007/10/24 の画像から当該踏切は片側1車線だったようで、既存構造物が踏切拡幅工事における障害となり現状になったかと愚考します。 当該画像リンク → mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.d… pic.twitter.com/ZD40SjzUcX

2018-05-06 02:23:32
拡大
Die先生@駅メモ変経路部顧問 @kawashima_Fe

@oomatipalk 自宅から徒歩圏内の地元民だが、当該踏切は最近までJRの踏切付近から道路の拡幅工事をしていた経緯と、踏切自体の更新もあり、その一環かと (本当に自転車で路側帯を走りたくても、歩道側を走りたくなるほど狭い)

2018-05-06 12:20:19
大町パルク @oomatipalk

@ushin_ada 電線については、この場所以外にもたくさん横断箇所があるかと思うのですが、他の個所ではこういった防護は見られませんので、ちょっと違うのかなと思います 考察ありがとうございました

2018-05-07 23:15:12
大町パルク @oomatipalk

@DB103 2007年の航空写真を見ますと、先に道路の拡幅が終わっていますね 踏切の拡幅も同時に計画されていたかと思いますが、いろいろな検討事項が重なって道路が先にできて、最終的にこのような踏切になったのかも知れませんね

2018-05-07 23:20:59
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

北陸鉄道石川線の太郎田踏切しゅごい… 踏切拡張化で架線柱の間隔の都合上で産まれた櫓状構造物かな。 commons.wikimedia.org/wiki/Category:… より pic.twitter.com/wM6LpqqtUi

2021-12-16 22:28:02
拡大
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

新西金沢駅の鶴来方にある急なカーブ直近という場所なので、カーブ外側の上梁がやや張り出しているので踏切を挟んで印象が変わるのが面白い。 goo.gl/maps/WEGKT3GaG… より pic.twitter.com/gaSwP0yECe

2021-12-16 22:33:40
拡大
大町パルク @oomatipalk

@Kojimamo 前に話題になった際は、架線を片持ちで支える必要があるために大掛かりな構造物になったのでは?という話でした twitter.com/oomatipalk/sta…

2021-12-16 22:39:33
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

@oomatipalk ありがとうございます。他では見かけたことのない架線構造物なので驚きました。なにかの準備工事?と思ってしまいますよねw

2021-12-16 22:43:45
大町パルク @oomatipalk

@Kojimamo 普段下しか見ていない私が気になるくらいですから(笑)

2021-12-16 22:44:39

改良前の様子

ふくへん@アイカツ金沢/八王子 @hsbco

北陸鉄道新西金沢の踏切に高い鉄の柱 まさか踏切工事ついでに京急蒲田みたいに高架橋工事!?・・・周囲はそんな感じではないけど

2010-09-15 13:41:38
ナイトホーク @RN_Night_Hawk

8月までか、迂回路めんどくさいな (@ 太郎田踏切(JR北陸本線)) 4sq.com/1dWHfbe pic.twitter.com/PO51YCjh32

2014-04-05 17:37:20
拡大
シャー/ペ/ンor-15本@今年もそれなりで @sharpen15

北鉄石川線のダイヤ(来月14日以降)も変わることを確認。終電15分繰り下げは有り難い。長年苦しんだ太郎田踏切の呪縛から開放されるのは大きい。あと来月14日から石川線に新駅ができる模様。 p.twipple.jp/mBRlh

2015-02-26 14:03:22
拡大

西金沢駅前の踏切