ジェンダーロールからの解放コンテンツとしてのプリキュア(含ハグプリ論)#precure #プリキュア

0
@nekolovercat

「男もプリキュアになるのが多様性だ」という論があるが、プリキュアコンテンツ自体『女の子だって暴れたい』の女の子のために用意された逃避場所なので、そこに「男もプリキュアに~」は誤りと思いますね プリキュアという純粋に女の子のためのコンテンツ存在こそがこの社会における“多様性”です

2021-12-17 11:35:41
@nekolovercat

男がプリキュアになったとして、プリキュアコンテンツが男プリキュアにどんどん侵食されていったら、「女の子の作品居場所=この社会における“多様性”根拠」はどこに行ってしまうのか 一方的に奪われるばかりでないのか twitter.com/nekolovercat/s…

2021-12-17 12:18:38
@nekolovercat

一度でも男プリキュアを容認したら、「男プリキュアをもっと増やすのが多様性だ」「男女同数にするのが多様性だ」「今までプリキュアは女の子のものだった。これからは男のものにするのが多様性だ」と際限が無くなります 結果、この社会から“多様性”コンテンツが失われるわけ twitter.com/nekolovercat/s…

2021-12-17 12:49:20
@nekolovercat

プリキュアにおけるジェンダーロールからの解放——多様性 まず基礎テクストとしてこちら 「マイノリティーの居場所を守りたい」 女の子向けアニメの“常識”を覆した、プリキュア初代プロデューサー・鷲尾天さんの原点 huffingtonpost.jp/entry/precure-…

2021-12-19 06:23:34
リンク ハフポスト 「マイノリティーの居場所を守りたい」 女の子向けアニメの“常識”を覆した、プリキュア初代プロデューサー・鷲尾天さんの原点 女の子向けアニメとして高い人気を誇る「プリキュア」。何と戦い続けてきたのか。 243 users 2617
@nekolovercat

プリキュアでジェンダー、フェミニズムといえば今や真っ先にハグプリが挙げられる 確かに子育ての社会化や「女の子がギター」等、ストレートに(押し付けられた)ジェンダーロールへの言及を多く含み、インパクトは強い

2021-12-19 06:31:01
@nekolovercat

しかし、そういったジェンダー、フェミニズム問題でプリキュアを論じた場合、“すでにプリキュアコンテンツ自体が”ジェンダーロールからの解放の役割でないのか、ハグプリは屋上屋を架してはいないかというのが私の感想です twitter.com/nekolovercat/s…

2021-12-19 06:34:34
@nekolovercat

初めに貼った記事リンクから少し引用 >私は子どもの頃、身体は弱かったし、足も遅かった。同級生の女子のほうがむしろ活発でした。だから「女の子だからおしとやかにするべきだ」「男の子は泣いてはいけない」などという大人の言葉に、違和感を抱いていました。

2021-12-19 06:35:56
@nekolovercat

>女の子が自立していること、りりしくあること。それに尽きます。 >例えば、一見すると「プリンセス」というモチーフはプリキュアらしくないと言われるかもしれない。 >王子様に依存するのではなく、自らの手で道を切り開く強いプリンセス像を新たにつくり出せれば――。

2021-12-19 06:37:27
@nekolovercat

プリキュアファンなら多くが知るところの『女の子だって暴れたい』モットーそれ自体がすでに(「女の子は大人しくあるべきだ」の)ジェンダーロールの押し付けからの解放を含んでいるわけです つまり、プリキュアは“コンテンツ(存在)自体が”ジェンダー、フェミニズム言及に常に関わっている

2021-12-19 06:41:53
@nekolovercat

ジェンダーロールの最たるものはやはり「女は男に守られるべきだ」でしょう プリキュア5ではイケメン枠のココとナッツが戦闘時にキュアドリーム達プリキュアに一方的に守られ、言葉で言及するまでもなく自然にそれを覆している 日常面での人生の教導者としてのココ・ナッツの役割はまた別に特筆すべき pic.twitter.com/DDnO5jKIRZ

2021-12-19 06:55:58
拡大
拡大
拡大
拡大
@nekolovercat

また、「子育ては母親(女性)がすべき」も(我々現実社会での「女性は家にこもって専業主婦となるべき」からの解放としての女性の社会進出の活発化に伴ってますます)問題視されるが、ドキプリではジョー岡田が当然の如く赤ちゃん(妖精アイちゃん)の子守をすることでやんわり否定されている pic.twitter.com/mtec3KQaoS

2021-12-19 07:03:46
拡大
@nekolovercat

(ジェンダー、フェミニズム論を多く扱った)ハグプリはリアタイ時から「主張が強い」「説教臭い」という論・感想がしばしばあった(今もある)

2021-12-19 07:10:19
@nekolovercat

この“主張の強さ”は、やはり先に述べた屋上屋を架す——すでにコンテンツ自体と作品内容でジェンダー言及しているプリキュアで、さらにそれを主要テーマとして押し出すところに起因するように思われます それ自体二重言及だし、歴代で空気のように達成していることをあえて押し出す苦もあるでしょう

2021-12-19 07:19:39
@nekolovercat

もちろん、歴代プリキュアで当然のように達成されているからといって、直ちに視聴者——いずれ社会的存在となっていく幼児や、その親御さん・大友――に認識されるとは限らない

2021-12-19 07:24:05
@nekolovercat

男のジョー岡田が子育てしていたから、前作プリアラであおちゃんがギターしていたからといって、直ちにジェンダー問題認識に絡めて考えると限らず、あえての言及による(社会問題化としての)“可視化”側面はあります しかしそれにしても二重言及の感は否めない

2021-12-19 07:27:03
@nekolovercat

また、単純にハグプリで言及している(社会的)テーマ内容の作中取り扱い・解決方法に疑問符が生ずる問題もありますが、その点はすでに社会学専門の方が多く言及しています togetter.com/li/1777597

2021-12-19 07:30:14
@nekolovercat

直近ではヒープリ42話のキュアグレースの決断が大いに話題になったところ(私含め、リアタイ時からフェミニズム言及している人がいるので、作品内在的に語れます) ダルイゼンのあっけなさや、『地球をお手当て』との乖離と別に、ヒロインもののプリキュアでこれをやること自体二重言及の感はあります pic.twitter.com/pMw90qrCoU

2021-12-19 07:37:07
拡大
拡大
拡大
拡大
@nekolovercat

ただキュアグレースによるダルイゼン退治は男の横暴な要求拒否というフェミニズム上重要な事柄をヒロインバトルもの性質の裏に巧妙に隠したので、それまでの構成との兼ね合いの難を除けば、かなり上手い処理だったと言えるでしょう ともあれそれ自体価値ある発信と言えますし twitter.com/nekolovercat/s…

2021-12-19 07:43:58
@nekolovercat

男プリキュア誕生論は昔からフレプリのカオルちゃん、キュアファイヤーやキュアゴリラ、キュアセバスチャンといったネタ枠で主に話題になっていた それがプリアラのピカリオを経て、ハグプリの若宮アンリ/キュアアンフィニで一気に真剣な論調に移ったが、その難はこちらで言及 twitter.com/nekolovercat/s… pic.twitter.com/letuCJ6qXA

2021-12-19 07:51:37
拡大
@nekolovercat

男プリキュア誕生論に関して、「プリキュアになりたい男に配慮すべきでないのか」論がしばしば持ち出されるが、「~したいのに出来ない女性」の長きに渡るジェンダーロール押し付けからの解放としてのプリキュアコンテンツにそれを求めるのは先のダルイゼン並みに問題でしょう twitter.com/nekolovercat/s…

2021-12-19 07:54:25
@nekolovercat

「トランス女性がプリキュアになってもいいのでないか」という論もあるが、トランスジェンダーの生き辛さは多く社会的承認に絡むので、プリキュア化自体が問題解決に繋がると言えるのか その観点で、ハグプリの若宮アンリが皮相的に男性プリキュアの問題を暴き出していますね togetter.com/li/1618027

2021-12-19 08:00:43
@nekolovercat

女の子が凛々しく・かっこよく戦うプリキュアは、相対的・反射的に男性に強いられたジェンダーロールとしてのマチズモからの解放も伴っています ココとナッツ、ジョー岡田、ブルー、校長先生… プリキュアに助けられることの多い(時に足手纏いとなる)愛すべきイケメン枠の価値は絶大と言えるでしょう pic.twitter.com/T8GXNLiiCt

2021-12-19 08:15:53
拡大
拡大