「石器時代」人骨

東京大学総合研究博物館 常設展『キュラトリアル・グラフィティ―学術標本の表現』解説tweetのまとめです. http://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2009CuratorialGraffiti.html 明治期に収集された人骨に関する展示の解説・補足情報です. 対応する展示は「明治期に収集された「石器時代」人骨」です. 続きを読む
0
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[「石器時代」人骨] 1877年の大森貝塚の発掘以降,縄文時代人の断片骨が収集されていきましたが,本格的な発見は20世紀以降に進みました.1907年に岩手県・中沢浜貝塚で発見されたこの大腿骨には切痕が見られます. #UMUTCG http://t.co/jIgCSnP

2011-08-31 15:21:12
拡大
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[長谷部言人] 先史日本の人骨を解剖学的に研究した人類学者 (1882-1969).医学部で小金井良精などの講義を受け,卒業後は東北大学に22年間勤めました.後年には,東京大学理学部人類学教室の教授や,日本人類学会の会長となり,日本の人類学の発展に力を注ぎました. #UMUTCG

2011-08-31 16:31:56
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[大森貝塚] 東京都品川区大田区にまたがる縄文時代後期・末期の貝塚.来日した動物学者E.S.モースらによって,1877年に日本初の学術的な発掘が行なわれた場所です.人骨や,大量の土器,骨角器,装身具,動物骨などが出土しています. #UMUTCG

2011-08-31 17:03:49
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[小金井良精] 明治から昭和にかけて,日本の人類学の発展に貢献した解剖学・人類学者 (1859-1944).帝国大学医学部を卒業後にドイツへ留学し,国内に限らず,国外に対しても広く研究報告を行ないました. #UMUTCG

2011-08-31 16:32:38
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[小金井良精] 坪井正五郎のコロボックル説に対し,日本石器時代人はアイヌであるとしたアイヌ説を唱えたことでも有名.幼少期には戊辰戦争に巻き込まれ苦労したようです.作家 星新一の祖父にあたる人で,結婚相手は森鴎外の妹でもあります. #UMUTCG

2011-08-31 16:39:38
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[小金井良精] 星新一『祖父・小金井良精の記』 河出文庫 1974年 - (Wikipedia) http://t.co/DOUkSdo #UMUTCG

2011-08-31 16:39:49
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[足立文太郎] 軟部組織の研究に打ち込んだ人類学者 (1965-1945).ドイツ留学から帰国し,基本的な解剖学的研究を行った後,20年以上を軟部組織の研究に捧げました.最終的には大仕事を成し遂げ,日本における解剖学的研究の先駆者となります. #UMUTCG

2011-08-31 17:13:42
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[大野延太郎 (雲外)] 大野雲外筆の口絵 (東京大学総合研究図書館) http://t.co/YDwphLS 郷土史の黎明 -PDF (丹後市) http://t.co/587NEG1 #UMUTCG

2011-08-31 17:04:23
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[大野延太郎 (雲外)] 明治の黎明期から人類学教室に所属していた画工・考古学者 (1863-1938).日本各地の遺跡の発掘調査に携わり,精緻な図を数多く残しています. #UMUTCG

2011-08-31 17:04:16
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[鳥居龍蔵] 人類学・考古学・民族学の創設期に大きな活躍をした人類学者 (1870-1953).東アジアをはじめ非常に多くの海外調査を行ない,写真機など最新の技術を積極的に研究に取り入れました. #UMUTCG

2011-08-31 17:04:30
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[鳥居龍蔵] 小学校中退後,裕福な家庭で独学するうちに人類学と出会い,20代前半に標本整理係として坪井正五郎の人類学教室に加わりました.考古,民俗,民族学まで幅広く研究を行ない,数多くの著作・論文を残した,人類学研究の先駆者です. #UMUTCG

2011-08-31 17:04:37
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[鳥居龍蔵] - (Wikipedia) http://t.co/pjlRAm2 鳥居龍蔵の生涯 (徳島県立鳥居龍蔵記念博物館) http://t.co/FpQ9fgN - (はてなキーワード) http://t.co/5zMFiXE #UMUTCG

2011-08-31 17:13:08
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[鳥居龍蔵] - (東京大学総合研究博物館 東アジア・ミクロネシア古写真資料画像データベース) http://t.co/tfkZema #UMUTCG

2011-08-31 17:13:20
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[稲荷山貝塚] 愛知県豊川市にある縄文時代晩期の貝塚.1900年に最初の報告があり,1922年には京都帝国大学の清野謙次らにより大規模な調査がなされました.土器や50体以上の人骨が発見されています. #UMUTCG

2011-08-31 17:13:28
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[稲荷山貝塚] 平井稲荷山貝塚・平井遺跡 (豊川市) http://t.co/2juLyeF #UMUTCG

2011-08-31 17:13:35
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[三ツ澤貝塚] 現在の神奈川県立横浜翠嵐高校の東側の台地にある縄文時代後期の貝塚.考古学者 八木奘三郎の支援のもとで,英国人医師 マンローにより1905-1906年に発掘調査が実施されました.頭骨,全身骨,住居址,炉跡などが発見されました. #UMUTCG

2011-08-31 17:02:44
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[三ツ澤貝塚] 埋文よこはま -PDF (横浜市ふるさと歴史財団) http://t.co/qXLeHUW #UMUTCG

2011-08-31 17:02:48
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[N.G.マンロー] 横浜で医業に携わるかたわら,西南諸島から北海道まで広く発掘・調査を行なった英国人医師 (1963-1942),大著"Prehistoric Japan"を記しました.のちに北海道に移住し,アイヌの人々の診療と研究を行ないました. #UMUTCG

2011-08-31 17:02:58
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[コロボックル説] 石器時代の日本人の祖先は,現代の人々とは異なる先住民であったとする説.坪井正五郎などが中心になって唱え,明治期の人類学会に大論争を引き起こしましたが,現在ではコロボックル説には否定的な見方が大多数になっています. #UMUTCG

2011-08-31 17:13:55
キュラトリアル・グラフィティ @UMUTCG

[野中完一] 二条公爵の私設博物館 (銅駝坊陳列館) より派遣された標本担当.人類学教室の坪井の門下に入り,盛んに発掘調査・収集を行ないました. #UMUTCG

2011-08-31 17:14:08