-
mumimushunyu
- 39231
- 53
- 227
- 61
- 16

Windowsはいい加減、どのプログラムがファイルを握ってるのかを出せ pic.twitter.com/VSYCvHl0dM
2021-12-20 14:14:53
感想

@toRisouP リソースモニタから関連付けられたハンドルを探せば見つけられるけど、いつまでたっても役に立たないエラー内容だけ返すWindows君
2021-12-20 14:17:24
@toRisouP 調べる方法はあるけれど、直接表示してほしいですよね... twitter.com/bckyaD/status/…
2021-12-20 18:22:33
9xの時は なんで失敗したのかすらでなかったなあ… ここで出てくれれば嬉しいよね twitter.com/toRisouP/statu…
2021-12-21 07:43:05
これ! いつもなんで自分でリソースモニタ開いて探さないとダメなんだと思う。 twitter.com/toRisouP/statu…
2021-12-21 07:25:53
そんなことしたらOffice製品が閉じたファイルをつかみっぱなしなのがバレちゃうじゃん! twitter.com/toRisouP/statu…
2021-12-21 01:14:33
リソースモニターとかではわかるけどエラーで出せないの、管理権限が必要だからできない、が正解だっけ?Linuxでもrootいるもんな。 twitter.com/toRisouP/statu…
2021-12-21 00:33:33
これこれこれこれこれこれ!!! まじでこれなんよ twitter.com/toRisouP/statu…
2021-12-20 22:16:46最初から教えて

リソースモニターで検索すればファイル掴んでるプロセス調べられるけど、「出せるなら最初から出せや!」ってなるやつですわねw いやホンマこういうとこやぞ…😇 twitter.com/toRisouP/statu…
2021-12-20 20:36:03
ハードディスクに誰が掴んでるかわからないアクセス不可の変なファイルが長年居座り続けている…… twitter.com/toRisouP/statu…
2021-12-20 19:01:53
??「では私がそのファイルを閉じますのでまずそのファイルを屏ぶゲフンゲフンエクスプローラーに出して下さい」 twitter.com/toRisouP/statu…
2021-12-20 18:13:05
これは本当に常々思う。使いもしないお節介機能はどんどん搭載するくせに、こういう肝要な機能はほったらかしのMS。初心者に優しい事と熟練者に便利な事は別に相反する事ではないのに一向にそっちの機能が強化されない。 twitter.com/toRisouP/statu…
2021-12-20 14:56:43