
ルドルフ vol.8『その犀はひとり行く』関係者ツイートまとめ
-
rudolf_kyoto
- 1742
- 9
- 0
- 0

いい役者さんたちとの稽古は演出も楽しいです。 できることだらけの鳩川さんの魅力をぜひ堪能しに来てください! twitter.com/hatokawananami…
2021-11-03 23:22:23
稽古楽しくて仕方がない すごく疲れるししんどいし出来ないことの方が多いけどめちゃくちゃ楽しい 是非観に来てください pic.twitter.com/FQf4goGRjU twitter.com/hatokawananami…
2021-11-03 21:19:02
ルドルフ vol.8『その犀はひとり行く』 差し入れに喉に優しいアロマオイルをいただき、テンションがブチ上がってしまった俳優たち。ありがとうございました!!! pic.twitter.com/iXPaalUlw6
2021-11-04 21:17:04

全員で初めて読むこの段階は、何も用意していない俳優の掛け合いで立ち上がるムードにいつも目を輝かせてしまいます。 いやー、素敵な俳優に囲まれております。 脚本を読んで、これは取り溢さないよう真正面から応えて頑張るぞと、そういう気持ちで臨みます。ハイ! twitter.com/rudolf1207/sta… pic.twitter.com/qfSCsiTtdK
2021-11-05 00:20:59
『その犀はひとり行く』、久々に全員揃っての稽古。 脚本のため数日籠っていたので、娑婆の空気が新鮮でした。その間も俳優陣が稽古を進めてくれたおかげで、今日できたところの手応えもひとしお。素晴らしい俳優陣です。全体像が見えるまであと少し。 rudolf.kyoto.jp/stage/vol8/ pic.twitter.com/jzOOIf6O1M
2021-11-02 22:45:44


平重衡をモデルとした人物を主人公とした作品を作ることは何年も前から構想していました。 森脇くんはパーソナリティ的にも年齢的にも最高にぴったりだと勝手に思ってお願いしました。もうすでにぴったりです。 ぜひぜひご覧ください。 #平家物語 #平重衡 twitter.com/ta1ta2ju3mp/st…
2021-11-05 00:52:50
今回のFさんの役どころについて関係者に話すと、「あ、やっぱり」「ぴったり」という反応が返ってきます。また追ってご紹介したいと思います。 稽古場では若手に積極的に話しかけて場を盛り上げ、毎度あれこれに工夫を凝らした演技を披露してくださいます。頼もしいです。 twitter.com/fatsjapan/stat…
2021-11-05 09:34:22
ルドルフ vol.8『その犀はひとり行く』 rudolf.kyoto.jp/stage/vol8/ この作品は平家物語を下敷きにしているのですが、 平家物語ほど運命という問題を取り上げた古典は少なく、 またこの物語ほど人間の生への執念の強さを語った文学も少ないそうです。 そういう演劇を上演できるよう精進いたします!!
2021-11-03 17:27:57
🦏ルドルフ『その犀はひとり行く』 今日は昼から夜までの稽古。 スムーズにいかないところも勿論ありますが、そんなところが思わぬ化け方をすることもあるのでまだまだ分かりません。粘り強く探り続けます。 ただいまチケット発売中です! rudolf.kyoto.jp/stage/vol8/
2021-11-06 22:53:27
7月に夢見るぐらい楽しみにしていたのが、今回の公演です 打ち解けれてないのは夢の通りですが 素晴らしい方々と芝居できて毎日稽古がめちゃくちゃ楽しい ルドルフ その犀はひとり行く 12/16-19 THEATRE E9 KYOTOa ticket.corich.jp/apply/114147/0… twitter.com/hatokawananami…
2021-11-10 00:35:23
夢を見た 12月の公演の顔合わせで読み合わせをしていた すごくおもしろそうだった 全然打ち解けれてなかった そういえば全員と初対面… 今から胃が痛い 是非観に来て欲しい 12月です
2021-07-14 08:23:19
🦏ルドルフ『その犀はひとり行く』 今日は少人数でゆるゆる稽古。創作に悩みはつきものですが、悩んでいることに悩まないように気をつけたいですね、みたいなこと等をじっくり話しました。内容ももちろん進めました。しかし写真を撮るのは忘れてしまいました。ウッカリ rudolf.kyoto.jp/stage/vol8/
2021-11-10 22:30:58
ありがとうございます!実物のチラシはゴールドが華やかでカッコいいんです。ぜひ劇場等々でお手にとってご覧ください! twitter.com/Genji_Naruto/s…
2021-11-10 23:39:24
先日のイッセーさんの公演時、各席毎に置かれたチラシの束(普段よりかなり少なめ)に『ルドルフ 』さんの『その犀はひとり行く』のそれもあったのだが、当初客電の明かりの元では気がつかなかったけどweb上の画像(それはそれで味わいがある)とは異なりかなり美麗で驚いた。実物を手にしてみるべき。
2021-11-10 03:18:30
ルドルフvol.8 『その犀はひとり行く』 今日も稽古でした だんだん立ち上がってく世界にいて、これは必ずぶっ刺さる人がいると感じています 気になったらぜってぇ見てくれよな‼️ あ、稽古場写真はありません 写メ下手集団🤣 あらすじやご予約など↓ rudolf.kyoto.jp/stage/vol8/
2021-11-13 00:17:14
朝起きて少しして、 ふと心に残ってることに気付く すごい作品やなあと改めて思いました 稽古するたびに共演できて嬉しいって気持ちが増す ただ、心に残りすぎて朝から重かったので お手洗いの話をずっとしてたら 友達にLINEブロックされかけました 数少ない友達を失うところだった あぶねえあぶねえ twitter.com/hatokawananami… pic.twitter.com/xezpfK37gU
2021-11-14 08:19:44
🎟チケット予約開始🎟 その犀はひとり行く 12月 16日Thu 19:00 17日Fri 14:00 19:00 18日Sat 14:00 19:00 19日Sun 14:00 一般 前売¥3000 ユース(U25) ¥2000 予約 ticket.corich.jp/apply/114147/0… 詳しくは公式HP rudolf.kyoto.jp/stage/vol8/ pic.twitter.com/NFo75kEXdz
2021-10-13 17:59:54



2021.12.16-19@THEATRE E9 KYOTO 平家物語という歴史を下敷きに。 架空の世界を立ち上げて。 “本質”を掴もうとする。 なんて美しい行為なんだ、と思います。 ぜひご来場ください。 twitter.com/rudolf1207/sta…
2021-11-14 17:43:11
ルドルフ vol.8『その犀はひとり行く』、本日よりチケットの前売を開始しました。 rudolf.kyoto.jp/stage/vol8/ 原案は『平家物語』。平清盛の五男・重衡を主人公のモデルとしています。ぜひご覧ください。 脚本・演出:筒井加寿子 出演: F.ジャパン 勝二繁 豊島由香 鳩川七海 二口大学 松岡咲子 森脇康貴 pic.twitter.com/NXX5QdNCYT
2021-10-10 12:55:29
俳優の役割もすさまじくて、 もう向き合うことがもりもりですけど、 対話を重ねようという姿勢ぷんぷんの 素晴らしい稽古場です。 アロマオイルにいっちゃんぶちあがったの私です。 だって精油がもりもり…ありがとうございます。 芝居って、むずおもろう。ばんがるぞ。 #ルドルフ #THEATRE9KYOTO twitter.com/rudolf1207/sta…
2021-11-14 17:58:11
ルドルフ『その犀はひとり行く』 脚本は9割完成。今日は寝不足で私のATフィールドが崩壊し珍妙なテンションで稽古場に入ってしまいました。穴があったら入りたい。 俳優たちの真摯な取り組みに励まされる毎日。彼らが演じる人物の生き様をぜひ見届けて下さい。 #平家物語 rudolf.kyoto.jp/stage/vol8/ pic.twitter.com/3zZklVM8NS
2021-11-17 22:49:25




ルドルフ『その犀はひとり行く』の稽古場レポートは、Facebookページにも投稿しています。こちらの方がロングバージョンなので、Twitterよりも詳しく書いてます。よかったらフォローしてください。 facebook.com/34790399858235…
2021-11-17 23:04:44
ルドルフ『その犀はひとり行く』 今日、各々の核心の部分が上がってきました …ボクには色んなモノがぶすぶす刺さりました いや、登場人物達ほど苛烈な生き方はしてないですが… これは絶対に観に来て欲しい… あ、違う、ぜってぇ見てくれよな‼️ あらすじやご予約は↓ rudolf.kyoto.jp/stage/vol8/ pic.twitter.com/gJDCtArTAF
2021-11-17 23:53:42


あんな筒井さんは初めて見ました。息絶え絶えのご様子だったのだけど、高速ですごく深い話から、自問自答、突然の演出が始まったり。そんな筒井さんのお話と、新たに追加された脚本にどうしても動かされて、役者たちがそれぞれの位置から、それぞれに反応してました。ふるえる。 twitter.com/rudolf1207/sta…
2021-11-18 02:01:03
ルドルフ『その犀はひとり行く』 今日は美術衣装打ち合わせ+稽古。頼もしいスタッフさんで仕上がりが本当に楽しみです。 稽古は大切なことがちょっとずつ、時に大きく前進しました。残り1ヶ月、絶対になんとかするぞ。 今日の高画質な稽古写真は松岡さん撮影です。 rudolf.kyoto.jp/stage/vol8/ pic.twitter.com/nm5YE5stio
2021-11-18 22:59:31




牡蠣食べたいと思ってたら 稽古場に牡蠣がいた 写真を見たら態度が悪い私もいた! その犀はひとり行く 12/16-18 ticket ticket.corich.jp/apply/114147/0… twitter.com/hatokawananami… pic.twitter.com/BXUMOLukvF
2021-11-19 00:35:09


この写真の時の鳩川さんはこの日できたシーンについて熱心に質問してくれていたのです。 態度悪いんじゃないのよ! twitter.com/hatokawananami…
2021-11-19 06:26:11
ルドルフ『その犀はひとり行く』 今日も稽古でした 稽古全く関係ない話ですが、ボクは犀が好きです🦏 カッコいいフォルムなのに目が優しいから その辺、重衡さんに似てるのかもしれませんね 写真は昔撮った生犀です 作品のあらすじやご予約は↓ rudolf.kyoto.jp/stage/vol8/ pic.twitter.com/gJDCtArTAF pic.twitter.com/VI2bXVz1Bu
2021-11-19 22:30:22



生犀。これは「なまさい」と読むのだろうか。 勝二くんはとにかく真面目で前向きです。いままでにない勝二くんをお見せするべく絶賛奮闘中! #ルドルフ #その犀はひとり行く twitter.com/V2_shigeru/sta…
2021-11-19 22:43:06
ルドルフ『その犀はひとり行く』 本日も良い稽古ができました。 そろそろ作品のことをご紹介する具体的な文章を書きたい時期。 何年か前、平重衡にまつわるとあるエピソードを読んだことがこの作品の始まりです。 近いうちにまた。 #平家物語 #平重衡 公演特設サイト rudolf.kyoto.jp/stage/vol8/
2021-11-19 22:56:51
ルドルフ『その犀はひとり行く』 本日の稽古写真は、演技に熱が入りすぎて練習用小道具(勝二くん所有)をぶっ壊し、罪悪感で虫のようにのたうち回る森脇氏。壊れたかけらを懸命に組み合わせていましたが、もちろん無意味でした。笑って許してくれた勝二くんは神。 稽古は今日もちゃんと進みました! pic.twitter.com/3fPMJg4n0f
2021-11-20 23:05:43


