-
henohen54465820
- 54932
- 63
- 20
- 25

ボドゲ垢です。気軽にフォローしていただけると嬉しいです。妻との2人プレイがメイン。主に東京。

ボードゲームを郵送する際に利用している近所の郵便局。品名に「ボードゲーム」と書くと、真面目な職員の方が「リチウムイオン電池は入っていますか?」「エアガンではありませんか?」と毎回尋ねてきます。職員の方の手間を省くために私なりに改善を重ねた結果、発送時の品名は「厚紙と木」です。
2021-12-21 16:17:48
@manaitanow @zakontheowl 自分もめんどくさいので「印刷物(ボードゲーム)」にしてます
2021-12-21 16:56:43
@manaitanow 私「書籍」を送付した際、 「電池などは入っていませんか?本の付録などで」と聞かれたことがあります。 もう「ボードゲーム(電池は入っていません)」って明記するしかないですね!
2021-12-21 20:47:13
@manaitanow @boreford 伝聞ですが、既にやった方がいらっしゃるらしいです。 結果は「非電源ゲームとは何ですか?電池等は使われてますか?」 と聞かれたとのことで・・・
2021-12-22 09:42:11
@acrd1212 @manaitanow 「ホットミルクティーください」 「はい、温かいものと冷たいものがございますが」 でループする話みたいだ…
2021-12-22 12:34:05
@manaitanow ボードゲームをわかってもらうために その人と遊ぶのはどうですか??笑
2021-12-21 22:54:02
@ayucow @yoshimatsuTUQ 「念のためお伺いしますが、このすごろくにはリチウムイオン電池は使われていますか?」
2021-12-21 23:18:31
@manaitanow @yoshimatsuTUQ 浅はかでした。ごめんなさい。 電池を使う「すごろく」がありました・・・_| ̄|○ ganguoroshi.jp/item/494412154…
2021-12-21 23:21:35
@manaitanow 昭和のボードゲームにはLSIギミックで判定結果が出たり効果音が鳴ったりするものもありましたからね。その局員さんの「ねんのために」という気持ちはわかりますね。
2021-12-22 09:06:37
@manaitanow @mattyaco56284 荷受けの段階では知ってるんだけどね。航空搭載の問題のみで聞いてるから、「船便で」といえば解放されるんだけど😅
2021-12-22 13:13:29
@tokujirushi @mattyaco56284 なるほど〜。みなさんの知見が集まってちょっとずつ詳しくなってきました。
2021-12-23 00:59:54
毎回 カードゲーム(非電源)って描いてますね twitter.com/manaitanow/sta…
2021-12-23 09:08:46
ちなみになぜ引っかかるかというと 『ゲーム』 だから。 ゲーム機なのか ゲームソフトなのか。 機の場合、リチウム電池の有無が関係します。 お手数ですが、ボードゲームと書く場合には『リチウム電池なし』も追記して下さると助かります。よろしくお願いします。 twitter.com/manaitanow/sta…
2021-12-22 20:14:29
内容物:玩具。電池なし、火薬なし。 くらい書かないと、郵便局の内規に縛られた職員の方々を安心させることはできなさそう。 twitter.com/manaitanow/sta…
2021-12-22 18:22:25