
ポットいい旅 2021年11月 神有月の島根旅行 1/3 ~湖都松江窯元巡りからの奥出雲へ~
-
potfield1979
- 704
- 0
- 2
- 0
- 0

おはようございます。 旅人の朝は早い(常套句w) pic.twitter.com/4sKw57n5hk
2021-11-20 05:10:23

大井町駅から羽田行きのバスは密そして、5分遅れて出発 pic.twitter.com/mdfdtB0Rg8
2021-11-20 06:01:26


というわけで、荷物検査まで完了。 目指すは神宿る地。 ベルトで引っかかるとは、金属探知のレベルも上がったな(しろめ pic.twitter.com/5tHA1LPLqI
2021-11-20 06:39:14

写真忘れてたw twitter.com/potfield1979/s… pic.twitter.com/p6gqwZuq04
2021-11-20 07:57:46

密回避のため、到着後は座席ごとに降りるようにとの指示。 誰もまだ立ち上がってない。 日本人はこういう所は従順だ。
2021-11-20 08:33:29
ちなみに前が広い席ですた。 3日前に座席変更を狙ったら、奇跡的に空いてた。 機内で足を組める喜びを味わえたのだw pic.twitter.com/CdGX7SwBYv
2021-11-20 08:43:38

宍道湖を左手に出雲空港にグラウンディングなう! 六度目の出雲来訪にして、出雲空港は初めてだったりする(小声 引き続き、松江方面へ向かう。 pic.twitter.com/KNxh1mvzlT
2021-11-20 08:43:39



島根県が誇る県都、松江にとーちゃくなう。 スポーツもしっかりと推してるようだw pic.twitter.com/bQcF1wezcn
2021-11-20 09:30:01



しまね民陶芸巡り①松江陶苑 今冬の伝統工芸展で出会った女性陶芸家、福島絵美氏にご挨拶。 気っ風のいい陶芸家から色んな面白いお話を聞かせてもらった。 東京の展示販売などでまたお目にかかれればと思う。 pic.twitter.com/dBwc21mfPg
2021-11-20 10:50:02



キハ47の美学を味わい、玉造温泉で下車なうw プラットフォームがシブいw pic.twitter.com/y36lkK6CKU
2021-11-20 11:16:47




しまね民陶巡り②湯町窯(松江) 東京でも結構販売されている人気の窯元だが、現地でしか出会いないであろう器の数々に、宝の山にであったかのような感動を覚えた。 その宝の山から迷いに迷った末、一点ものの素朴なぐい呑みを購入。 また、棟方志功氏の絵が強い印象を残した。 pic.twitter.com/wcnmrHZPlL
2021-11-20 12:11:47


