今シーズンの雲海狩り個人的メモ【天空の城】

雲海の上に出現する天空の城の魅力を知ってしまった今年。秋の始まりからの数か月休日をささげて追いかけてみました。 雲海チャレンジのご参考にもどうぞー。
6

雲海を狙うにあたって

《雲海観測に狙う気象条件》
一般に言われる基本的条件
 ・昼と早朝の気温差が激しくなる秋・春
 ・夜間からよく晴れること(放射冷却)
 ・その結果の高湿度
 ・無風、もしくは弱い南風

《時間帯》
日の出から1、2時間が見ごろ。
※早いときは日付変更前から霧は発生します(予報で予測可)
※雲海は日があたって気温があがると動きがでてきます(日の出前に位置が低くても諦めないで)

竹田城(兵庫県)

kuro @s_walker38k

今シーズンの雲海狩り個人的メモ【竹田城編】 ご存じ天空の城の代表格。雲海発生条件を踏まえていけばほぼ出会うことができるので、他の天空シリーズに比べて難易度低め。また雲海のボリュームによらず絵になるのも有難い。撮影地の選択は3つ。竹田城内①、東側から望む立雲峡②、西側からの藤和峠③ pic.twitter.com/EGtLARSb0g

2021-11-25 17:30:19
拡大
拡大
拡大
kuro @s_walker38k

【立雲峡】定番アングル。 日の出前に登ると「星景」、町明かりが透ける「オーロラ雲海」のバリエーションも。早朝ライトアップはとらえ方次第。 ただし、登山道は真っ暗で、同じ山塊でクマの情報もあるので要対策。気温高い季節はヤマビルも注意。 ※なお現在、城内・立雲峡は入場開始時間の制限あり pic.twitter.com/NtiSPVNf07

2021-11-25 17:30:21
拡大
拡大
拡大
拡大

従来一番上の第一から第三までの展望台でしたが、今年さらに上に巨大な「テラス」ができました。場所取りはだいぶ緩和されることと思います(注1)。テラスの上方は木が邪魔になることなく、城下町まですっきり見渡せます。(雲海夜景のよいアングルになりそう)。
なお、駐車場からテラスは少なくとも20分程度はかかります(比高150m程度)。しっかりした雲海だと第二、第三は霧の下に沈むので頑張って登りましょう。
注1)登山口近くの駐車場はハイシーズンは日付変更前に埋まります。電灯や清潔なトイレもあるので前泊する方も多いです。埋まった後は道なりの駐車スペースか、もしくは山下の駐車場利用になります。
[レンズ]
竹田城全体を収める定番アングルなら200mmもあれば十分です。城下も収める雲海夜景なら35-50mmぐらいがよいかも。

kuro @s_walker38k

【藤和峠】 立雲峡と反対方面の撮影地。日の出を拝めるアングル、逆に言えば逆光。竹田城からは距離もあるので切り取り方にセンスが出るかも。日の出は冬至に向けて左から右に位置が変わっていくので、訪れる度に違う表情が見えそう。車で乗り付けられるけど、駐車スペース少ないので注意。 pic.twitter.com/MR8TN0BsGU

2021-11-25 17:30:22
拡大

撮影ポイントは2段あります。上の方が木が邪魔にならないうえスペースも広いのでお勧め。
[レンズ]
広角に収めるなら70-で十分。
花屋敷アップのアングルは400mmでも無理でした。800mmぐらいいるのかな?

kuro @s_walker38k

ちなみに今シーズンの初発は9/10。ただ流石に気温が高く、雲海が長時間高い位置に留まってました。顔を出したのは割れる間際の一瞬。 pic.twitter.com/lPabpf7GiF

2021-11-25 17:33:26
kuro @s_walker38k

冬に閉ざされた白銀の竹田城。 pic.twitter.com/a8eYzlIe22

2022-01-23 17:53:00
拡大
拡大

積雪期にも実は雲海が現れます。冬季は立雲峡は車両通行止めなので注意。

備中松山城(岡山県)

kuro @s_walker38k

今シーズンの雲海狩り個人的メモ 【備中松山城編】 ご存じ竹田城と双璧の天空の城。現存天守を絵にできるのがここの強み。展望スポットは3つ。 ①東側の「備中松山城展望台」②その道なり南側の「高陣」付近③西側の「備中松山城を望む見晴らし台」 いずれも車でアクセス可で駐車スペース十分あり。 pic.twitter.com/gZYtC4ZVNs

2021-12-18 10:50:45
拡大
拡大
拡大
kuro @s_walker38k

【備中松山城展望台】 備中松山城の雲海といえばここgoo.gl/maps/Rp2kahmWe…。星や夜景目当てに夜間から撮影する人も(天守は遠いから合わせは難しいけど)。紅葉期は満員の人手になるけど、木の剪定がされてないと天守が見えない。落葉期になるとすっきり。ちなみに人が多いと歩行の振動でブレブレに pic.twitter.com/hta7H91wf2

2021-12-18 10:50:48
拡大
拡大
拡大
拡大
kuro @s_walker38k

レンズは150-300程度あれば十分かと。▼が300mm先の写真たちがおおよそ150mm。オリオンの一枚が23mm(天守まめつぶ)。 撮りつくされたスポットなので、みんな色々別スポット探してるけど、結局ここに戻ってくる大定番。 pic.twitter.com/riZoOKE9kE

2021-12-18 10:50:50
拡大
kuro @s_walker38k

【高陣】 goo.gl/maps/Ejioh7cy4… 数台の駐車スペースが左手にあるのでわかりやすい。やや南側からの展望になるので、木が剪定されてないときにも天守が見えるのがポイント。ただし手前の稜線と、奥の人工物たちでごちゃごちゃしてるので雲海ボリュームないと絵にしにくい(②失敗) pic.twitter.com/SJTWhTuKrP

2021-12-18 10:50:53
拡大
拡大
kuro @s_walker38k

高陣は中世の陣跡らしい。 pic.twitter.com/yPuxlV5dNz

2021-12-18 10:52:10
拡大
kuro @s_walker38k

【備中松山城を望む見晴らし台】 goo.gl/maps/RfsjWLFmF… 西側からの展望地。つまり日の出が拝める方向。が、城からはかなり遠い(添付で800mm) 逆光にもなるので、どこまで城らしく撮影できるか未知数(まだ挑んでない)。タイミングによって「シャー」が出るみたいなので、うまく絡めてみたいなぁ pic.twitter.com/V4XvSrRc2h

2021-12-18 10:55:56
拡大
kuro @s_walker38k

備中松山城の今年初雲海を朝焼け空と。 pic.twitter.com/MCx6NkrbVk

2022-01-02 18:34:57
拡大
拡大
kuro @s_walker38k

日が昇ると雲海に陰影と彩りが #備中松山城 pic.twitter.com/rYkdGKbVK9

2022-01-02 19:02:33
拡大
拡大
kuro @s_walker38k

日が雲に隠れると厳冬期の天空の城に #備中松山城 pic.twitter.com/rOwlnHmGeN

2022-01-02 19:07:32
拡大

↑備中松山城を望む見晴台からの撮影に行ってきました。刻刻変化があり楽しいスポット!

kuro @s_walker38k

格子窓からチラ見え雲海。おはようございました。 pic.twitter.com/nnsMBBFY6w

2021-11-07 10:03:23
拡大
拡大

城内からはいいアングルがなかなか見つからない

郡上八幡城(岐阜)