絶対にこの手のオークションまがいサービスには入札してはいけません!

ヤスオクとかカイドキとか、日本にも幾つか似たようなサービスが登場しています。 確実に賭博の体を成してますし、消費者がカモになっているだけなので絶対に手を出してはいけません。 あなたが手を出した瞬間に、もしお得に商品を落札できたとしても、その裏で損をしている人がいます。 続きを読む
35
チームtomo_hiko🌞🤴💉💉💉💉💉 @tomo_hiko

CAモバイルさんがやってるなら合法と考えるべきなのかそれとも… ヤスオクと同様の入札権が有料のオークション > [カイドキ] http://onc.li/56VyPd

2010-05-03 02:48:27
yositosi @yositosi

@tomo_hiko いやーヤスオクだかカイドキだか知らないけど、ありえないでしょう。ホント害悪でしかないと思う。いち企業がやるとか意識に欠けてる。インターネットをこういう詐欺まがいのサービスから守るようにネットユーザは警笛していかないとダメと思います。

2010-05-03 02:58:25
チームtomo_hiko🌞🤴💉💉💉💉💉 @tomo_hiko

@yositosi あやしい会社がこっそりやってるとかならまだしもねえ。上場企業の関連会社がやるとか。法的にどうかはわからんけど胸はって出来る仕事ではないよね。。

2010-05-03 03:01:56
yositosi @yositosi

通常数万円で販売されている商品が1円で手に入る可能性があるなどという文句で入札させてるけど、ボランティアじゃなくてビジネスなんだからそんな安く買えるはずないじゃん。巧みな嘘をついて裏の構造に気がついて無い人をだましてメジャー企業が荒稼ぎするとかありえないわー。

2010-05-03 03:02:41
yositosi @yositosi

@tomo_hiko 本当ですよ。オークションとか有料入札とか簡単な言葉を使って安心させてるけど、絶対に賭博なんだから日本では違反。とりあえず私はこの手のサービスだけは絶対に許せない。この手のサービスはネットユーザみんなの声で事実上の撤退に追い込まなきゃだめだと思ってます。

2010-05-03 03:09:44
チームtomo_hiko🌞🤴💉💉💉💉💉 @tomo_hiko

@yositosi 監督官庁(警察庁?)に「このサービスは合法ですか?違法ですか?」って聞いてみるとどうなるんやろ… 公開質問状投げてみたい…

2010-05-03 03:17:15
yositosi @yositosi

100歩譲って賭博には当てはまらないとしても、裏側でプログラムが動作しててサービス側が黒字化するまで入札が自動的に行われるとしたら、投票者全体で商品の金額以上のお金を支払わされるんだから胴元が絶対に損をしない。そんなリスクを一切追わないビジネス、消費者がカモになっているだけ。

2010-05-03 03:17:07
Miyan_ @miyan_

@tomo_hiko @yositosi って、「カイドキ」って、CAモバイルがこんなサイト運営してるんですか!有り得ないですね。胡散臭い業者なら、みんなどうせ使わなくなるだろうけど、上場企業の子会社がやるのは、信頼がある分問題が大きいですね。

2010-05-03 04:22:46
Miyan_ @miyan_

なんかもう、儲かりゃ何でもいいっていうの本当に萎えるわ。儲けてもいいけど、もう少し考えて行動して欲しいな。

2010-05-03 04:23:45
Miyan_ @miyan_

景品表示法第4条第1項第2号は,事業者が,自己の供給する商品・サービスの取引において,価格その他の取引条件について,一般消費者に対し, (1) 実際のものよりも著しく取引の相手方に著しく有利であると一般消費者に誤認されるもの 

2010-05-03 04:33:14
Miyan_ @miyan_

(2) 競争事業者に係るものよりも取引の相手方に著しく有利である一般消費者に誤認されるものであって,不当に顧客を誘引し,公正な競争を阻害するおそれがあると認められる表示を禁止しています(有利誤認表示の禁止)。

2010-05-03 04:33:23
Miyan_ @miyan_

具体的には,商品・サービスの取引条件について,実際よりも有利であると偽って宣伝したり,競争業者が販売する商品・サービスよりも特に安いわけでもないのに,あたかも著しく安いかのように偽って宣伝する行為が有利誤認表示に該当します。

2010-05-03 04:34:16
Miyan_ @miyan_

なお,故意に偽って表示する場合だけでなく,誤って表示してしまった場合であっても,有利誤認表示に該当する場合は,景品表示法により規制されることになります。事業者が,有利誤認表示を行っていると認められた場合は,公正取引委員会は当該事業者に対し,排除命令などの措置を行うことになります。

2010-05-03 04:34:36
yusuke @svartalfheim

「みんなのオークション」ってサイトやばくね?http://minok.jp/

2010-05-04 10:21:11
yusuke @svartalfheim

@miyam1974 1)出品者の情報がない 2)運営会社の情報がない 3)入札するのに有料のコインを使用しなければならない オークションシステムとして利用者にメリットが少ないような…。

2010-05-04 11:02:59
Masaki Miyata @miyam1974

@svartalfheim 出品はサイトのみっぽい。商取法表記あったよ。1人→金額 10円 プラ 50円、100人→金額 1000円 プラ 5000円。サイトは、金額の1/5を落札者から、5/6を入札者全員から徴収。サイトが取得する金額は落札金額の6倍。カラクリだなぁ。

2010-05-04 14:00:17