『中世の弓矢と鎧について調べた実験』 -矢が弾かれたとき、首に行かないようになってるところがすごいよな

鎧の重要性がよくわかる  _(:3 」∠ )_
115
いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

中世の弓矢と鎧について調べた実験。 鎧の重要性がよくわかる。 i.imgur.com/oFRShKO.gifv pic.twitter.com/0PBljGd4TN

2021-12-26 09:51:37
P!kachiyu @p1kachiyu

@ichiipsy 検証動画だから、忘れがちだけど、この人弓めっちゃ上手いね!命中率が凄い!

2021-12-27 02:59:36
おがきちか @chikaxavi

最初にお腹に刺さったやつがずっと痛い(気持ち的に twitter.com/ichiipsy/statu…

2021-12-27 14:07:21
syutendouji @syutendouji4

@mazomanzi 撃ち手「ほーん、弓に対する鎧の有用性を実証したいんね、ええよ。ただ弓兵舐められるのは癪に触るから初手で殺しとくンゴ。」

2021-12-27 10:02:33
はすね @Re_113_Gnu

実は右のおじさん(tobias capwell氏)ロンドンにあるウォレス・コレクションの学芸員で、イングランド騎士の鎧に関する論文出したり、中世のトーナメントを再現するイベのリエナクターだったり、リチャード三世の遺骨をレスター大聖堂に護送する際は当時の鎧を着て同行するなど、色々とすごい人なのだ twitter.com/ichiipsy/statu… pic.twitter.com/nEWpTGqkf3

2021-12-27 13:45:27
拡大
拡大
拡大
拡大
雲湖淵虚無蔵 @gbandaddyis1h

YouTubeの武器研究者Tod's Workshopさんの動画の続き 鎧の上からリネンと綿製のアーマーを着せて実験したら鏃が外れている 実験では25mの距離から矢を放ってこの結果なので実際はもっと防げていたのかも youtu.be/DBxdTkddHaE twitter.com/ichiipsy/statu… pic.twitter.com/ogHSGLWO0J

2021-12-27 12:53:30
拡大
バケツヘッド@4月6日甲冑模擬戦闘練習会主催 @Baketu_head

逸れた矢の危険性を指摘するコメントがあるけど、それや近接の突き等が首滑り込むのを防ぐ為にV字の防護板が付いてます。首鎧も返しがあったり頭部と一体化してたり多重の守りになっていますが、こういう改良が施されるまで沢山の経験が蓄積されたのでしょうね。 twitter.com/ichiipsy/statu…

2021-12-27 09:49:11
The Mizney @Mizney_355

首の下にある装飾のようなVの字にも意味があるんだなぁ・・・ twitter.com/ichiipsy/statu…

2021-12-27 10:52:44
アキヤマサーン @mokubaza

胸のV字が単なる飾りでなく滑った矢型上に跳ねて喉へのショットトラップ防いでるのがわかるいい動画です twitter.com/ichiipsy/statu…

2021-12-27 00:40:22
LaughFox @LaughFoxAlter

鎖骨守るようなv時の凸とか 矢が弾かれたとき首に行かないようになってるところがすごいよなと twitter.com/ichiipsy/statu…

2021-12-27 12:19:32
バケツヘッド@4月6日甲冑模擬戦闘練習会主催 @Baketu_head

他の時代の様式でも返しがあったり、隙間を無くしたりしていますが、二枚目のゴチック式は紐で胴と首鎧を繋いで更に隙間を埋めるタイプもあります。 pic.twitter.com/EQ1B67ny7u

2021-12-27 10:16:10
拡大
拡大
はすね @Re_113_Gnu

初手で腹下を射抜いてるが、キュイラスは腰当てと一体になってるので、腹下を狙うのも困難なのだ twitter.com/ichiipsy/statu… pic.twitter.com/7IPNBvUl1n

2021-12-27 10:02:41
拡大
はすね @Re_113_Gnu

こうなると、脇の隙間部分か手のひらを狙うか、ボドキン(鎧通し)矢を使うかと手段が限られてくる twitter.com/mokubaza/statu… pic.twitter.com/AepbVOPjCK

2021-12-27 10:14:34
拡大
アキヤマサーン @mokubaza

左半身に構えた相手の右脇はとても狙いにくいので強敵ですね twitter.com/re_113_gnu/sta…

2021-12-27 10:44:07
gomax @gomax20141

ふむふむ…さすがのプレート。 そして矢の破損率の高さが意外。 これは1/3〜1/4くらいしか回収てまきそうにないなと思いました(D&D脳 twitter.com/ichiipsy/statu…

2021-12-27 00:55:05
ミラー @miraa1812

この映像で矢が破損しまくってるので、矢の再利用率は言われるより低いのでは?というのがあるけど、そもそもとしてこの映像の方みたいに命中させられまくるのが異様なのであって、地面に刺さる矢も沢山あるのよ。 しかし、鎧の効果は凄い。 日本の甲冑でも検証みてみたい。 twitter.com/ichiipsy/statu…

2021-12-27 12:09:16
ミラー @miraa1812

因みに、日本の甲冑を矢がぶち抜いてる写真も既にありますが、日本も戦国時代後期には西欧的造形の南蛮胴があるので、それを試さねば。 pic.twitter.com/gk7TWR1NhH

2021-12-27 12:13:28
拡大
喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

家康が南蛮胴具足を採用するだけはあるわ。 矢と鉄砲の差はあるが、コレだけの防御力在れば、全然違う。 twitter.com/ichiipsy/statu…

2021-12-27 10:19:42
kaiser-00 @kaiser0018

@ichiipsy 日本の甲冑は鉄砲対策に竹を曲面に組んで鎧に巻き付けたらしいとか昔本で読んだ記憶が。曲面で武器や弾丸や矢を反らして防御するのは洋の東西でおなじ考えらしい。

2021-12-27 06:17:06
K. TaNaKa @itsudemoiikana

@ichiipsy 日本だと母衣衆の風船がよく話題になりますね。まさに剛と柔。 pic.twitter.com/urdMELPUyf

2021-12-27 07:46:35
拡大
まとめ 矢が貫通しないといえば主に防矢ネットが浮かぶと思いますが……実はこの『布』も矢が貫通しません。#弓道 陣幕ってただの目隠しだと思ってたけど、あれ矢避けなんだ。知らなかった 37728 pv 257 31 users 551
バケツヘッド@4月6日甲冑模擬戦闘練習会主催 @Baketu_head

当たり前ですが、この世に完璧な甲冑など無いんですよね。それは戦車や小銃やその他の装備や物品に至るまでそうです。なので、何らかの指摘を得た時はそれに対してどうしたのかという所まで調べると、当時の工夫や後世の改良を垣間見る事が出来て面白いです。

2021-12-27 13:30:45