-
omuraisu___11
- 13606
- 23
- 28
- 1
- 0

編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/瀧波ユカリ/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/御用はリプ→DMで

大掃除できない人の特徴 ・実作業でなく意思決定のコストを勘定に入れない(もしくは過大に見積もる)ので消耗が激しい ・やったほうがいい理由よりやらなくていい理由の発見能力が高い ・始める労力が全労力の半分以上を占める(なのでたいてい始めない) ・床にある本を棚に戻す前に読む ・寒がり
2021-12-29 12:28:48初動が本当しんどい

@tarareba722 @granat_san ・始める労力が全労力の半分以上を占める(なのでたいてい始めない) ・始める労力が全労力の半分以上を占める(なのでたいてい始めない) ・始める労力が全労力の半分以上を占める(なのでたいてい始めない) 我だ… 掃除はしたいのに😢
2021-12-30 00:04:10
始める労力が全労力の90%以上を占めてるから5分で終わる作業に2日かかったりするけど、泣きながらでも結果的に終わらせるあたいはエラいコ<( ̄^ ̄)> twitter.com/tarareba722/st…
2021-12-29 17:03:32本、読んじゃうんですもん

@tarareba722 @Dr_yandel 2番目と4番目に心当たりがある。特に2番目は小さい頃から鍛えてきてしまった気がします…。
2021-12-29 12:36:53
@tarareba722 ・床にある本を棚に戻す前に読む わかるなあ笑 棚にあるのは読まないんだよね()
2021-12-29 15:05:39だって寒いんですもん

@tarareba722 寒がりもできない人の特徴なんですね!だから私はできないのか…納得です😇笑
2021-12-29 15:13:04
@tarareba722 大掃除を寒いこの時期にやらねばならないってのがそもそもの間違い。 花粉が収束した梅雨入り前が正解だと思ってます。
2021-12-29 13:39:27