ガラスバッジ(フィルムバッジ)配布について

【福島市の小学校で始業式 ガラスバッジ配布でスタート】 http://j.mp/q4isg4 に関連するツイートをまとめました。 関連リンク: 子ども・妊婦へのガラスバッジは寄贈(川俣町)http://onodekita.sblo.jp/article/46195678.html フィルムバッジを持つということ(放射線管理の長い手)http://onodekita.sblo.jp/article/46334237.html 続きを読む
1
平野 宏和 @Hirokazu_Hirano

これだけ騒がれると不安になってくる。フィルムバッジはなじみが少ないかもしれないが、放射線管理区域内で従事する人は皆付けている。定期的にバッジのフィルム露光量から被曝量を計れる。後は血液検査は月1回位はしてほしい。放射線を浴びる人は、皆これで身の安全を確認しているのだから。

2011-09-01 00:01:11
@streunendekatze

福島県本宮市は30日、中学生以下の子どもと妊婦の積算放射線量を調べるため、小型線量計ガラスバッジの配布を始めた。小、中学校、幼稚園、認可保育所に通う子どもには、始業式9月1日に各校で配布する。線量計の測定は3回、来年2月末まで半年間行う。http://t.co/OVPgHIH

2011-09-01 06:04:37
terasu @terasum

一般人は管理区域への立ち入り禁止。常時立ち入る放射線業務従事者はフィルムバッジで線量累積を管理。配布は遅すぎるし、立ち入り制限も違反。@streunendekatze 福島県本宮市は30日、中学生以下の子どもと妊婦の積算放射線量を調べるため、小型線量計ガラスバッジの配布を始めた。

2011-09-01 06:44:21
tama @tamao0315

今日から福島市の子供もガラスバッジ(小型線量計)を身につけるようになります。が、これはただ外部の積算外部被曝量を記録するためのもの。放射線の高いところに行っても警告音ひとつ鳴りません。回収後に報告書は届きますが、そのデータを誰がどういう風に使うのか詳しいことは知らされていません

2011-09-01 10:26:02
tama @tamao0315

ガラスバッジは基本、家でも学校でも外出するときも首から下げて身につけていなくてはなりません。少なくともうちの4歳の子供たちには難しく、累積線量は個人保有の線量計で計っているので申込みをしませんでした。ただ、これを身につけていれば安心だと勘違いしているお母さんたちはたくさんいます

2011-09-01 10:32:30
tama @tamao0315

我が家は子供に「放射能」という言葉すら教えていません。まだ幼い今の時期にはそんなことを意識させずにできるだけ311前と変わらない暮らしをさせてあげたい。マスクと違ってガラスバッジはなんと説明すればよいのか。もし説明するのならきちんと目的やメリットを教えたいのにそれが無い。

2011-09-01 10:44:38
かついじゅんこ @j_katsui

@tamao0315 ほんと子供の説明、難しいよね。うちは「地震で電気の工場がこわれたんだよ」「きたない空気がとんでる、たまってる」までは教えてる。 ガラスバッチ子供も全部つけるの?しらなかった。。。

2011-09-01 13:36:41
tama @tamao0315

@j_katsui あ、うちと全く同じ説明だ(^w^) 危険な場所に子供がいたらまずは立ち退かせるのが大人の役割だと思うけどね、福島がやってることはガラスバッジ持たせて「何かあったら検査してあげるから大丈夫だよ〜」って子供を野放しにしてるようなもん。

2011-09-01 13:56:28
cat7 @catcatcat777

フィルムバッジを持つということ(放射線管理の長い手): 院長の独り言 http://t.co/to5Iybh うわ…。疫学調査。放射線影響協会。 後半はABCCの歴史についての引用。次ツイートで引用

2011-09-01 14:44:42
@wentzyyuu

新学期、息子のガラスバッジが届く。夏休み中の除去作業により、学校校庭の放射線量は1.4μsv/hから0.19μsv/hへ。校舎もしたはずだから、後ほど細かい結果が通知されるみたい。

2011-09-01 15:47:00
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【福島 2学期始まり線量計配布】福島市の小中学校で、2学期の始業式が行われ、子どもたちに線量計が配られました。(9/1) http://t.co/yUXTa9R

2011-09-01 15:48:04
このアカウントでのポスト終了 @5newspaper

[産経] 【放射能漏れ】福島市の小学校で始業式 ガラスバッジ配布でスタート http://j.mp/q4isg4 福島市の小中学校で1日、一斉に2学期がスタートした。福島県内では多くの市町村が8月25日に始業式を行ったが、同市は暑さ対策などを考慮して、1週間遅らせた。市立福島第…

2011-09-01 15:58:42
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

フィルムバッヂって、予防ではなく、事後の評価、対応用なんだけどね。子供にこれつけているから安心というのは奇怪しい。本来、子供がこんなのつけていることが極めて異常だし、被曝してしまったあとに被曝量を記録、評価して、後に少しでも影響を和らげるためのものだよ。

2011-09-01 15:59:43
廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.5年 @MtMikasa

@BB45_Colorado 後で、論文になるのでしょう。後世のためですね。

2011-09-01 16:02:00
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

ポケット線量計は、リアルタイムで線量が判るから、その都度、大きな被曝を避けるという点では、ある意味ましだけど、記録を残すのには余り向かない。だから原子炉施設ではフィルムバッヂとポケット線量計を併用する。だからといって、日常的に高線量地域に居て被曝を避けることが出来るわけではない。

2011-09-01 16:03:26
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

線量が高い学校などで子供にフィルムバッヂをつけたところで、被曝回避という点ではお、おまじないにもならない。あくまで、その子供がどれだけ被曝したかの記録を残せるだけ。きちんと運用すれば、放射線障害が出たときの原因究明の目安にはなるというもの。教育関係者はその事が分かっているのかな?

2011-09-01 16:06:19
高野晃 Sunny @sunnyside7899

【福島市の小学校で始業式、ガラスバッジ配布でスタート/Yahooニュース】http://ow.ly/6ip4O 福島市の小中学校で1日、2学期がスタート。各学年の最初の授業では児童一人ひとりに、外部被曝量を測定する「 #ガラスバッジ 」と、外出先などを記録する「生活日誌」を配布

2011-09-01 16:09:52
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

フィルムバッヂは僕も20年くらい着用していたけど、これは被曝にかんする疫学的知見を従事者として人類のために残すためのものと解してきた。勿論、気づかずに大きな被曝をしていることが判れば、数カ月後にそれが判明した時点で放射線取り扱い業務を中止して、積算線量の増加を止める役割があった

2011-09-01 16:13:25
廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.5年 @MtMikasa

@BB45_Colorado でも、実際に年間どのくらい被曝するのかが分かれば、除染の目標や、移転の要否の判断材料になるのでは。

2011-09-01 16:14:08
@wentzyyuu

なのでもちろん、受け取りを拒否した人もいます。 RT @BB45_Colorado: フィルムバッヂって、予防ではなく、事後の評価、対応用なんだけどね。本来、子供がこんなのつけていることが極めて異常だし、被曝してしまったあとに被曝量を記録、評価して、後に少しでも影響を和らげるため

2011-09-01 16:15:03
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

ここまで書けば判るだろうけど、フィルムバッヂとポケット線量計は対で意味があり、リアルタイムで大被曝を止めるのがポケット線量計で、フィルムバッチは累積線量が大きければ、判った時点で業務から外れて被曝を止める事に使われる。勿論、被曝線量の評価も大事な役割。

2011-09-01 16:17:00
ねむねむ @nekono_ote

ガラスバッジを子供に配った先生、「これで2学期はで来るだけ前のようにできたらいい」とインタビューに答えた。先生がそんなに無知でいいの?福島は 子供たちをモルモットにするだけで 守る気はないのか。ガイガーカウンターくばってよ。

2011-09-01 16:18:07
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

さて、子供たちは、累積被曝線量が異常に高くなったとき、どうやって被曝を止めることが出来るのだろうか。その対策は考えているのか?これは行政の仕事だ。そして、子供たちの被曝線量は、殆どの従事者(大人)が生涯浴びる線量を遥かに凌駕するだろう。

2011-09-01 16:19:34
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

僕は、核災害被災地で、子供たちにフィルムバッヂとポケット線量計を与えることを否定しているのではない。その場に居る以上、必ず着用しなければならない。しかし、着用したからといって被曝リスクが低減されるという考えは間違っている。思わぬ大被曝を回避できる可能性が増えるだけだ。

2011-09-01 16:23:00
kon-beef @kon_beef

@BB45_Colorado フィルムバッヂ、ガラスバッヂの役割は教育関係者のみならず子供だって理解してると思いますよ。個人的には大規模調査で数mSv程度で目立ってある種の疾病増える事はないと証明できれば無根拠な差別から身を守る事はできるという意義はあるかと思ってます

2011-09-01 16:23:55
1 ・・ 5 次へ