コミケが有料&時間指定券化で、徹夜組がほぼ観測されなくなった→あらゆる物が金を取り始めると途端に客層が良くなる話に似てる?

267
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【2年ぶりコミケ「徹夜」問題解消】 news.yahoo.co.jp/pickup/6413799 コロナ禍の影響で、中止・延期が続いた「コミックマーケット」(コミケ)が、30日に2年ぶりに東京ビッグサイトで開幕した。感染症対策として、入場受付時間を指定したチケット制にしたことで「徹夜組」「始発ダッシュ」の問題が解消。

2021-12-30 10:46:00
リンク Yahoo!ニュース 2年ぶりコミケ「徹夜」問題解消 - Yahoo!ニュース コロナ禍の影響で、中止・延期が続いた「コミックマーケット」(コミケ)が、30日に2年ぶりに東京ビッグサイトで開幕した。感染症対策として、入場受付時間を指定したチケット制にしたことで「徹夜組」「始発ダッシュ」の問題が解消。 15
丸山カネキリカ(🛌)/ヤマダ(🐈) @Kirika_ma_cos

99回目にして、『徹夜組のいないコミケ』という前人未到の伝説を生きて見ることになるとは思わなかった

2021-12-30 01:58:35
ヒカルソXV @hikaruso

前日搬入のため、ビッグサイト着。 前回のコミケ以来だから年単位で来てないので感慨深いなぁ。 そして、徹夜組のいないこの清浄感よ。 #C99A pic.twitter.com/qvsN4OxWOq

2021-12-29 17:39:02
拡大
alex@ @alex8774b

コミケ前夜のビッグサイト 徹夜組の影を微塵も見かけないのは歴史に残る状況だよね #C99A pic.twitter.com/sZ5QgPnvgW

2021-12-29 20:31:13
拡大
拡大
拡大
丘野境界@08/06『生活魔術師達、百鬼夜行に挑む』発売です! @hoshinewone

到着しました。……コミケ来たことある人なら、当日のこの光景がどれだけ凄いか分かってもらえると思います。徹夜組が、ここにはおらんのですよ! pic.twitter.com/e0Gt69wOOO

2021-12-30 06:21:02
拡大
ほの国の人@こみトレ4号館お72a @honokunigou

無料時代は徹夜組対策に追われてたのに、有料&時間指定券にすることでほぼ観測されなくなるの、金を取るようにすると途端に客層が良くなるって話に似てる

2021-12-29 19:13:07
ほの国の人@こみトレ4号館お72a @honokunigou

言葉足らずだったんですが、コミケはコロナ禍の直前から有料(リストバンド購入制)を導入してるので、時間指定券が一番大きいと思います

2021-12-30 17:07:15
ほの国の人@こみトレ4号館お72a @honokunigou

宣伝するものもないので明日のコミケのお品書きとか貼っときます twitter.com/honokunigou/st…

2021-12-30 15:06:42
ほの国 @honokunigou

あなたのサークル「(同)ほの国交通」は、コミックマーケット99で「金曜日東地区 "ハ " 09b」に配置されました!コミケWebカタログにてスペース配置場所公開中です! webcatalog.circle.ms/Circle/Map/157… #C99WebCatalog

2021-11-12 18:28:39
ほの国の人@C99金曜東ハ09b @honokunigou

同人サークル(同)ほの国交通代表/はたらくのりもの(バスとか保存車とか)/古書あさり/ポケモンGO/離島/RT多め メモ用タグ→ #ほの国案件 【イベント出展】こみトレ4号館お72a

honokunigou.blog.fc2.com

すのらび クモハ521-8:2022ウェルビーイング向上期間 NEXT:熱海 @521_jmge

@honokunigou 結局当初の理念っていうのは小規模だと通用するけど、大規模になると、少々理念を曲げてでも、妥協せねばならないのよ (仕事でもしみじみと感じる)

2021-12-29 19:17:41
ほの国の人@こみトレ4号館お72a @honokunigou

@521_jmge 規模が大きくなると想定外のことが起こるからしょうがないね

2021-12-29 19:23:53
clamu@陽動マン @clamu7

@honokunigou 無料ゆえにフリーダムなのを規制できる。という基準が設けられたのは良き

2021-12-30 17:45:27
ほの国の人@こみトレ4号館お72a @honokunigou

@clamu7 少なくとも下級モンスター層は排除できますからねぇ

2021-12-30 17:47:22
clamu@陽動マン @clamu7

@honokunigou あの下級モンスターいなくなるだけで劇的に変わりますからな。見た目も酷けりゃ中身も酷い層だからなぁアレは

2021-12-30 17:49:52
水の丘 Wワクチン接種済 @mizunookappa14

有料化もだけど入館手続きが感染症対策でめちゃくちゃ面倒くさかったのも一因でしょうかね。本人確認あるから下手な転売したらアシつきやすいし。 twitter.com/honokunigou/st…

2021-12-30 15:59:33
けんちゃん@むぎゅ @ken_tanimura

金を持ってる人=ルールを守れる人が多いのかもね。 そうすると結局ルールを守れない人も守らないとヒンシュクをかうから下手なことはできんと。 twitter.com/honokunigou/st…

2021-12-30 18:12:47
ハマっ子しげみん(横浜のねぎとろどん) @sigemin_hamakko

最大の効果は「転売目的の一般参加者(ダミーサークルを含む)」が参加を見送ったことかもしれない。 #コミケ99 #参加費徴収制度 twitter.com/honokunigou/st…

2021-12-30 17:44:26
Yuichi Yokota / 写真家 横田裕市 @yokoichi777

チケット買えず残念に思いつつも治安とか運営観点で考えると今後も継続してほしいと思う。 twitter.com/honokunigou/st…

2021-12-30 16:06:27
pqrsman🥒@六本木イルミネーション @pqrsman

金は最も簡単にコストの掛かる客を弾く事のできる要素だよ。 twitter.com/honokunigou/st…

2021-12-30 14:58:06
QOOL(クール) @qool8761

有料にすると客層が良くなるのはどの世界でも当たり前。無料だからやりたい放題する奴が出てくるんだよな。 twitter.com/honokunigou/st…

2021-12-30 11:44:23
K準急@メタバースの浮浪者 @UDGe0XM0hJmTATp

大阪のコミトレ始めとした各種同人イベントは1000円のカタログが入場券がわりで必要だからコミケが今まで無料だったのが異常 twitter.com/honokunigou/st…

2021-12-30 13:45:57
ホテル暮らしのライムってぃ @limenikon

どの業界でも本当にそれ。 もう客層良くなるなら月、年会費かかる会員制でも有料でもステータス制でもどんどんやってくれと思う。 _:(´ཀ`」 ∠): twitter.com/honokunigou/st…

2021-12-30 16:51:41
永久凍土@web小説書く人⚙️ @aqtd

何か心理的効果でもあるんでしょうか🤔 大抵の無料は提供側に何らかの目的があって、享受側はその目的を対価としてお客さま気分になれる。 一方、有料は払った対価の結果が明確に可視化されるので、それ以上(more)が求め辛くなる。 無料は払う対価の結果が見えないままだから、、とか? twitter.com/honokunigou/st…

2021-12-30 17:16:42

似たような話としては?