
色々見たけど、#unithosting が今国内サービスの中で最もIaaSだと呼べるクラウドなんじゃないだろうか。クレジットカードで取りかかるまで速いし、APIもあって、総合的には今のところ日本で一番良いと思う。2つほど気になるところはあるけど、この際どうでも良いや、って話。
2010-04-26 23:21:56
こ、こいつは やられた。。RT @ysaotome: キタコレ RT @unithosting: サーバのコピーは大体1分位で完了します #unithosting
2010-04-27 00:27:35
#unithosting はブートが遅いのと、APIがXML-RPCなのが気になりました。シェルスクリプトから若干呼びづらいなぁと。その他はかなり良いと思います。惜しいクラウドが多い中、やっと要件を満たすクラウドが来た!と思いました。
2010-04-27 00:34:41
RT @nekoruri: ユニットホスティングがニフティクラウドに挑戦状 http://bit.ly/biqgvz #niftycloud
2010-04-27 08:07:45
はじめてのひぐらしを読みながらディノのユニットホスティングをお試し中。サーバコンソールをウェブ上から見れるのはすごく新鮮!(サーバとしてのコンソールじゃなくてガチなVMのコンソール)
2010-04-27 14:15:32
これ本当に素晴らしすぎます!ぜひよろしくお伝え下さい! RT @tumf そう言っていただけるとリリーズ前日まで泣きながらバグを治していたコンソール担当が喜びます。 RT @amayan ディノのユニットホスティングをお試し中。サーバコンソールをウェブ上から見れるのはすごく新鮮!
2010-04-27 16:06:56
遊んでみました。凄いです!!大興奮です。和製IaaSでこんなに。特にサーバ削除時のトリックが最高でした @unithosting GWほぼ出勤のプロジェクトメンバーにかわってに是非ユニットホスティングで遊んでください http://www.unit-hosting.com/
2010-04-30 21:30:14
unit hostingは、CakePHPイチ推しなんだろうか:D http://bit.ly/b0kdR8
2010-05-02 12:27:42
クーポン使用済みだった。早いもの勝ちか。 RT @unithosting: GWほぼ出勤のプロジェクトメンバーにかわってに是非ユニットホスティングで遊んでください クーポン: http://bit.ly/b0kdR8
2010-05-02 12:32:40
ユニットホスティング試し中。登録はめちゃ簡単。クレジットカード登録しなくてもとりあえず試せる。SSHでログインできないぞと思ったら、パッケージインストール中だった。コンソールがブラウザから見れるので状態が分かりやすくて安心。
2010-05-02 12:41:57
findTwitter設置してみた。まあ何の問題も無く動いた。 http://bit.ly/9l5TDt #unithosting
2010-05-02 14:04:54
#unithosting ちょっろっと使ってみた感想。初回ブートは時間かかる。ブラウザコンソールは嬉しい。SSH早い。構成済みインスタンスが欲しい。個人でも後払いが欲しい。オートスケールが気になる。PHP良く知ってる会社だから今後に期待。
2010-05-02 14:49:45
インスタンス落としました。 RT @shin1x1: findTwitter設置してみた。まあ何の問題も無く動いた。 http://bit.ly/9l5TDt #unithosting
2010-05-02 14:56:30
「ユニットホスティング」でサーバをたてたときのブラウザコンソールの様子 http://ustre.am/:rJAI #unithosting
2010-05-03 10:25:00
Hadoop × UnitHostingで 100台のクラスタが200円で使えるuhadoopをgithubにpush #unithosting #hadoop http://github.com/tumf/uhadoop
2010-05-10 09:36:22
Azureに続いてここもか QT @zembutsu: おっ RT @tumf: HadoopXUnitHostingで 100台のクラスタが200円で使えるuhadoopをgithubにpush #unithosting #hadoop http://bit.ly/9e4nDU
2010-05-10 13:39:00