日本の脚本は「セリフ」と「ト書き」、ハリウッドは「演出」メイン…俳優が解説する日米の映像制作の違いが面白い

1/5さらにツイート追加しました
728
junkTokyo @junktokyo

言わずもがなの言葉を削ることは大切だけど、日本の映画やドラマが「台詞頼み」に見えるのは、台詞を言うことが目的化した芝居になっているからでは。職場での密談でもキッチンでの告白でも、何か別の作業をしながら話をすれば豊かな画面になりえるのに、立ったまま/座ったままの台詞が多すぎる

2022-01-03 17:38:09
junkTokyo @junktokyo

これは製作費の乏しさも一因かも。ロケ場所の利用時間が限られるなかではどうしても撮影効率が重視され、ややこしい人の出し入れや本筋とは関係のない細かい芝居は後回しになってしまうというのは想像がつく。本当はそういう部分こそが演出の腕の見せどころなのに、台詞頼み・表情頼みの芝居になりがち

2022-01-03 17:49:41
junkTokyo @junktokyo

ハリウッドの脚本をいくつか見てみたけれど、元スレッドに例示されたレベルで状況を細かく書き込むケースは見当たらず。アダム・マッケイのDon't Look Upのト書きは実にあっさりしたもの。現場で役者と作り上げるタイプなのかな scriptslug.com/assets/scripts…

2022-01-03 22:48:46
junkTokyo @junktokyo

映像が見える脚本で連想するアーロン・ソーキンも、ト書きは思ったほどくどくなかった。登場人物の容貌や服装、舞台となる場所の雰囲気など「見せたいもの」のポイントはしっかり押さえているので、文字から映像が浮かび上がる感じがするのかも deadline.com/wp-content/upl…

2022-01-03 22:53:52
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

@junktokyo 僕の元の投稿がかなり描写の多いシーンを取り上げましたので、すべてのシーンがそうであるかのように思えてしまったかもしれませんが、もちろんそうではありませんし、脚本家さんや監督さんによってもかなり変わって来ます。Don't Look Up のように監督さん自身が脚本を書かれている場合は、(続

2022-01-04 09:40:04
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

@junktokyo 脚本家→監督の「演出意図」の伝達の必要がありませんので、決定稿はスタッフと「画」を共有する「カット割」になっています。たとえば↓はオープニングのシーンになりますが、映像を見て頂けると、ここに書かれた「カット割」が、ほぼそのまま最終版になっていることがお分かり頂けるかと思います。 pic.twitter.com/mJ4cgIZQTl

2022-01-04 09:46:34
拡大
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

@junktokyo それから、ご覧になっているのは「撮影台本」にあたるものなのですが、「撮影台本」はプロデューサーとの幾度にも渡る改訂によって「撮る必要のない描写」をすべて削ぎ落とした最終版になりますので、実際の映像とほぼ対応した描写になっているかと思います。

2022-01-04 09:54:24
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

なるほどなあ。脚本を読んで「画が見えている人」が台詞を最小限にすると、制作側の「画が見えていない人」が「理解できない」と文句をつけて来るので、説明台詞を足さざるを得ない、ということか。。。そしてそれで一度承認が降りてしまうと、今度は現場レベルではカットできなくなる、という・・・

2022-01-04 14:12:03
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

となると、この「制作システム上の都合」で発生する説明セリフを無くすためには、個人の「画を見る能力」に一切頼らないで、脚本を読んだだけで制作スタッフ全員が「誰でも」画が見える体制にする必要がある気がする。すると、開き直ってハリウッドの脚本方式に変更する利点は意外とある気がする。

2022-01-04 14:19:03
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

あと、日本語は喋ってる相手との「共通の知識」を省く言語だから、↑と同じように、読む制作者全員が「何が省かれているのか」がわかるように(かっこ内)で教えてあげれば、わざわざ声に出す台詞として書かないで済むようになると思う。 pic.twitter.com/po3nBmrsOM

2022-01-04 14:24:26
拡大
演出助手のMOEKOさん @MOEKO_ness

@Yuki_Mats このハリウッド方式となる形は映像限定ですかね? 舞台の脚本もアメリカは これだけの情報を盛り込んで居るんでしょうか??

2022-01-04 15:42:46
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

@MOEKO_ness 舞台は映像のように「画」を指定するのは難しいですので、基本的に台詞と「物語上重要な動作」だけが書いてあるように思います。ただこれも個人差/プロダクション差がかなりあります。↓は僕が演じた舞台の台本ですが、ト書きが結構小説寄りなのがお分かり頂けるかと思います。 pic.twitter.com/YQ1Dy1LBM3

2022-01-04 16:51:13
拡大
演出助手のMOEKOさん @MOEKO_ness

@Yuki_Mats 丁寧に本当にありがとうございます!!! でもやはり日本のものよりも 深みの部分の余白がちゃんとある気がします。 このト書きを読むことでイメージを膨らませることが出来る感じ。 なるほどなぁ… すごく勉強になります🙏✨✨✨

2022-01-04 17:34:19

アプローチの違いが映像に現れる

kanajana @kanajana_vonBek

アプローチの違い、面白いね twitter.com/Yuki_Mats/stat…

2022-01-03 10:41:24
Yuki Matsuzaki 松崎悠希 @Yuki_Mats

日本で映像制作をされている方からよく「どうすれば自分の作品のクオリティを上げられますか?」と聞かれます。・・・もちろん、皆さんそれぞれ苦手な部分があるとは思うのですが、一つだけ多くの方に共通している大きな弱点があります。それは「台詞に頼りすぎている」という部分です。(続

2022-01-02 20:25:15
kikuchi takeo @monster_kazu

日本映画の説明台詞の原因は脚本作りから形式が違っていたからか!そういう演出を日本映画関係者が好んでいたからでなく、形式が違っていたからか!目から鱗。 twitter.com/Yuki_Mats/stat…

2022-01-03 19:48:51
タイプ・あ~る @hitasuraeiga

「なぜ日本のドラマや映画は説明台詞が多いのか?」に対する考察として非常に興味深い(脚本の書き方一つとっても海外とはずいぶん違うんだなぁ) twitter.com/Yuki_Mats/stat…

2022-01-03 21:40:00
ひつじ亭 @hitsujitei

「脚本」にさまざま様式があり、異なる様式の脚本を意識すると、脚本を書く際にも幅ができる、という話。 読み物としても面白い。 twitter.com/Yuki_Mats/stat…

2022-01-03 10:52:49
guldeen(五十肩悶絶中) @guldeen

連ツイ。なるほど、アニメでいう『絵コンテ』的形式で米国ではドラマ/映画の脚本が書かれ、監督はその演出部分の変更権があると。 / “Yuki Matsuzaki 松崎悠希 on Twitter: "日本で映像制作をされている方からよく「どうすれば自分の作品のクオリティを上げられますか?」…” htn.to/2X56Bjcpbr

2022-01-03 17:33:49
"oboMAPS" The Eyeballs is linked with the Mind @oboMAPS

日本とアメリカの違いは ジブリ絵コンテ全集 となりのトトロでの ジョン.ラセターが詳しく語っている 現場で感じたのは 「台詞に頼る」のは役者の方 台詞が無く映像に映っているだけの役者は 役者でないと思っている人が多い twitter.com/Yuki_Mats/stat…

2022-01-03 10:05:21
野中 @5963ds

この方の日本とハリウッドの脚本形式の違いが大変わかりやすかった ハリウッド式の「何を見せたいか」まで書き込むやり方の方が実際の作業に携わる人達にも伝わり易いし、監督が現場で変えた時も何故変えたかが明確になると思うわ twitter.com/Yuki_Mats/stat…

2022-01-03 13:59:43
オカダシゲル @puppet_box

面白い。確かに台詞だけ並べたものを元に実際にカメラを置くと「あれ?ここどうしよう」と、意外と穴が多いことに気がつく。 演出的なことまで文章化しようとすると、シーンを頭の中で一度シミュレーションすることにも繋がるので、映像として全体をイメージできると思う。この技術は真似してみよう twitter.com/Yuki_Mats/stat…

2022-01-03 11:07:44
つぶやきニュース @tsubuyakinews1

文化の違いが脚本にも現れるというとても良い見本。場面ごとの具体的な光景まで描写するハリウッド式はいかにもアメリカらしく、さらに監督の権限まで決まっているところも興味深い。 twitter.com/Yuki_Mats/stat…

2022-01-03 11:26:03
BLACK★PEPPER @2019MCU23SW9

これ!!だからくどい・空想の余白が無い・説教臭い…等々思って日本の作品をさけちゃうんだよね。絵で魅せる情景が細かく書かれているのに、書かれているから余白が出来るとは面白い。でもあれだけ完璧にその通りやれば良いだけの脚本を監督がまた変更するとはびっくり。変えた点や理由を聞いてみたい! twitter.com/Yuki_Mats/stat…

2022-01-03 10:57:47
HaSh @tocoro

このスレッドを読んでからNetflixの「僕らを作った映画たち」を観ると、腑に落ちることが色々ありそう。 twitter.com/Yuki_Mats/stat…

2022-01-03 11:13:17