国公立大首席の親戚に「うちの子は勉強が出来ない」と言われたので見たところ「自分に出来ると思ってない」という特徴が分かった

578
樽香🍷 @Taruka__

両親とも国立大理系主席の親戚に「ウチの子全然出来ないからちょっと見て」と言われて、一緒に勉強を見たのだが、いわゆる出来ない子の一つのパターンが分かった気がした。問題が解けないんじゃない。自分に解けると思っていないみたいだった。

2022-01-04 22:43:35
樽香🍷 @Taruka__

分からないところに差し掛かると、コテンと首を傾げて大人の顔を見る。この子はこうやって、親の表情を見てきたんだろうなと思った。

2022-01-04 22:43:35
樽香🍷 @Taruka__

思えば昔から彼女の両親は「この子は〇〇が遅い」「私がこのくらいのときはこれが出来ていたのにこの子は」と、本人の前で語る人たちであった。この子は両親に呪いをかけられたのだと思う。

2022-01-04 22:43:36
樽香🍷 @Taruka__

子どもの目の前で本人を品評したり、誰かと比較したり、表面上でも謙遜したりするのはせめて0歳で終わりにした方が良い。聞いていないようで聞いている。

2022-01-04 22:43:36
樽香🍷 @Taruka__

私には彼女の両親のかけた呪いは解けないと思った。どんなに工夫して教えようとしても、解きたい、理解したい、知りたい、といった知的好奇心が本人から感じられなかった。結構な無力感だった。

2022-01-04 22:43:36
𝘮𝘰𝘳𝘪𝘵𝘢𝘵𝘴𝘶 @moritatsu

前も書いたけど、このパターン凄く多い もう一つ多いパターンは 「この問題の答えは?」 「1?」 「どうしてそう思った?」 「違うの?じゃあ2?」 「いや、違うって言ってないでしょ。『どうしてそう思った』か、聞かせてくれないかな」 「2も違うの?じゃあ3!」 ってやりとりね twitter.com/Taruka__/statu…

2022-01-05 14:46:14
𝘮𝘰𝘳𝘪𝘵𝘢𝘵𝘴𝘶 @moritatsu

どちらも ・考えることを放棄している ・問題自体ではなく、「出題者」の反応を見て、「その場をやりすごす」ことが最優先 という点で、根っこは一緒だと思う

2022-01-05 14:52:15
𝘮𝘰𝘳𝘪𝘵𝘢𝘵𝘴𝘶 @moritatsu

あと、「どうして?」というのが、「理由/方法を聞く疑問文」ではなく、「間違いを責める反語文」としか理解できないのもこの手の生徒さんの特徴

2022-01-05 16:28:01
マッキーめぐみ@ガンプラとかVRとか好きな人 @mamegumeru

これって親が「ウチの子は勉強出来ない」って言い続けてるから、と言うけど、もしかして「親の理想は勉強が出来ないこと」だと規定してワザと出来ないようにしてるんじゃなかろうかとふと思った。 勉強が出来る出来ないではなく親の言ってる事を優先(コミュニケーションとして)してるような。 twitter.com/Taruka__/statu…

2022-01-05 17:39:22
マッキーめぐみ@ガンプラとかVRとか好きな人 @mamegumeru

カラスは白い、的な。成否よりも相手との関係を優先するような。

2022-01-05 17:46:47
マッキーめぐみ@ガンプラとかVRとか好きな人 @mamegumeru

ところで、子供が勉強熱心になるのって、親が勉強している姿を見せる事が一番なんじゃないかと思うずらよ。 「学校は勉強の仕方を覚えに行く場所」と言っていた母ですら勉強をしている姿を見た記憶が無い。 大人になってからも勉強ってする物だ、と見せるのは大事な気がする。

2022-01-05 17:49:41
はる(.*)㌠ @a_halka

@tFsyN1M80onG62D 子供の頃は、親の言ってることが「正解」だとか「自分は親の言う通りなんだ」と思ってたけど、大人になってから「いや、そうでもねえな……」と気付いた。

2022-01-05 17:44:21
あいと @aitooooooooommm

大学の先生が言ってたけど、子どもはだいたいが普通だと。 そこから勉強が出来るようになるには関わり方も大事で、「うちの子はバカだから~」等と言っていると本人がそう思い込んでしまい出来なくなるらしい。 実際にあるんだね。考えさせられる。 twitter.com/Taruka__/statu…

2022-01-05 14:02:22
tetra @tetra1945

問題解くのが楽しくなければ分からなければそこで辞めますわな 仕事で金くれるなら続けられるけど学業は即金じゃないしなぁ twitter.com/Taruka__/statu…

2022-01-05 13:20:24
こばじゅん@元タイ現採が地元にUターンしてチートライフ! @Piijun_Bangkok

勉強もそうだけど、運動も同じくだと思う。やる前からできない(挑戦しようともしない)場合がほとんど。 twitter.com/Taruka__/statu…

2022-01-06 00:15:59
愼之介🌛FINAL長野 @GO_FURTHER178

これ、分からないって素直に言うことすら怖くて出来ないんだろうなと思ってリプツイ読んでいったら案の定そうだった。 出来なきゃ否定、出来なくても出来ると言っとかなきゃ否定、出来ると言ったことに対し否定。 結果、“無”になるわけです。俺はそうなるとこだった。 twitter.com/Taruka__/statu…

2022-01-05 23:49:45
漁師さん⇔きくちくん@バクシン狂 @ryoushi_seamile

すごく大きな前提がある時点で察する。 人間は自分を基準とした尺度でものを見がちなので、“国立大を首席卒業”した目線で子供を見ているんだろうなと。 要は「天才の子供は天才である」を前提として教育した結果なんだろうな twitter.com/Taruka__/statu…

2022-01-05 22:55:16
桜咲薫@シンステ中央-08 @kaorusakurazaki

これ、塾長やってた時に結構遭遇したパターン。自己肯定出来ないから、何をやっても本来の実力を下回る結果に成り下がってしまう。 そんな時は生徒以上に親御さんの意識改革を実行しました。とにかく、お子さんを褒めることに注力せよって指導。親が、これが出来るだけでもだいぶ変わる目がある。 twitter.com/Taruka__/statu…

2022-01-05 20:39:38
たかばし子 @Dond518_845

これ割と私もこういう親子見かけるけども、むしろ親御さんが世話焼きたがりというか子離れ出来てないと言うか「この子はなんにも出来ないんだからー」って四六時中お子さんと一緒に居たがるみたいなケースはよく見る

2022-01-06 08:38:48
˗ˏˋ ✯ ᵏᵃʰˡᵘᵃ ✯ ˎˊ˗ @kaaaahlua

勉強じゃないけど、この呪いずっとかけられてるRT

2022-01-06 08:45:30

労働現場でも似たような例