-
super_haka
- 17598
- 139
- 90
- 49

※前座

CLP共同代表の元TBS記者佐治洋「市民スポンサー型メディアを目指す」:メディアの公正性とは 「市民スポンサー型メディアを目指します」 「Dappiは民主制を歪める」 元記者がこれを言っておいて公党から「資金提供された」というのはかなり苦しい。 jijitsu.net/entry/SajiHiro…
2022-01-05 23:24:17
【訂正】 Dappiに関しては佐治氏が直接そういう発言をしたかは分かりませんが、CLPのコンテンツとしてそういう言説が振りまかれていた、という趣旨です。
2022-01-05 23:32:31
「立憲から1千万円資金提供伏せ報道」ネットメディア出演者が抗議 「抗議文によると、CLPは20年春から半年間、同党から広告会社などを介して『番組制作費』1千万円以上を提供されながら、出演者や支援者らに知らせなかった」 「20年春から半年間」ってタイムラグあるよね? asahi.com/articles/ASQ15…
2022-01-06 11:18:31
Dappi氏はあくまでも匿名のアカウントでしか無かったけど、こっちはCLPはメディアだしねー。 やらんとかあり得んでしょうw twitter.com/gonzotambourin…
2022-01-06 15:15:26
報道特集でやるかなぁ? Dappi氏の「疑惑」の時は大々的に取り上げていました。 CLPの「事実」は見ないふりなのでしょうか?
2022-01-06 06:54:05
まずはCLPの事務所がレンタルオフィスと知りながら、金平さんが白々しく訪問するシーンの撮影から twitter.com/GonzoTambourin…
2022-01-06 15:01:52
立民から資金提供がなかったとしてたら呼ばれてないかもしれないメンバーが抗議をしている。 自分が公平な立場に立っているという幻想。 nordot.app/85134891502629…
2022-01-05 19:19:29
報道特集でやるかなぁ? Dappi氏の「疑惑」の時は大々的に取り上げていました。 CLPの「事実」は見ないふりなのでしょうか?
2022-01-06 06:54:05
@GonzoTambourine 小島慶子さんも元TBSアナウンサー。 CLP共同代表の佐治洋さんも元TBSのDで報道特集などを担当。 報道特集としてはよく知っている方々なので番組作りは楽なのでは? もう一人の共同代表である工藤剛士さんも、TBSに同姓同名の方がいらしたみたい… 偶然ですよね?TBSさん (*´∀`*)
2022-01-06 07:23:52
Wikipediaに掲載されてた『Choose Life Project』に出演者した人たちの一覧。 さすが、自らを「公共メディア」と、うたっているだけはあるよね…。 pic.twitter.com/8QXYrnSOKp
2022-01-07 10:51:09
※本題

立憲民主党の番組制作を依頼したのかと思っていたのですが、普通に資金支援してて驚く…公党の支援で「公共メディアを目指す」というCLPの理念に反するとは思わなかったんですかね。あと支援するにしても、わざわざ広告代理店・制作会社を通すのも意味不明です。不透明ですね。news.yahoo.co.jp/articles/c8de9…
2022-01-06 19:11:17
「フェイクニュースをチェックする」と称するメディアがフェイクだった。ちょっと前によくあった。 twitter.com/sankei_news/st…
2022-01-06 18:15:39
立民のCLPへの資金提供問題 福山前幹事長「理念に共感」 sankei.com/article/202201… 「フェイクニュースに対抗するメディアの理念に共感したため、広告代理店と制作会社を通じて番組制作を支援した」
2022-01-06 18:08:32
〝dappi〟は疑惑で散々叩いたくせに自分らはあっさり資金提供を認めるとは、完全なるブーメラン。 資金提供しておいて、「番組内容などについて関与したものでない」なんて理屈が通るなら、なぜ自民党を批判したのだ? sankei.com/article/202201…
2022-01-06 21:38:28
コロナ禍で最初の10万円給付が遅いと政府を叩きまくってた立憲民主党が裏では特定のメディアに1500万円も給付していたわけですね 立民から資金提供のネットメディアが釈明、1動画5万円1番組12万円で合計約1500万円 福山前幹事長「理念に共感した」 | KSL-Live! ksl-live.com/blog50660 、
2022-01-07 10:04:17