-
komatsu_model
- 1464
- 0
- 4
- 0
- 0

ちょっとしたご縁でタイガーモス号ジオラマ製作のご依頼を頂きました。 パンツァフォーも終わったし40秒で作っていきます(ムリ🙄) #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/bfnpBLF21b
2021-12-10 08:48:48

タイガーモス号ジオラマ製作製作中。 とりあえずパーツを組み立てていってます。 ちょいちょいヒケがあるのでラッカーパテ塗って処理します。 #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/q4ZAOAIvH0
2021-12-11 20:02:03

タイガーモス号ジオラマ製作製作中。 タイガーモスのサイズを鑑みてA4サイズのアートボックスを購入。台座にするべく改造しました。 包装箱に入れて入り口をマスクしておけば枠の外側が汚れないのでオススメ #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/Y2eNc2Kizl
2021-12-13 08:18:30

タイガーモス号ジオラマ製作製作中。 アートボックスのアクリル板を底面に配置することでレイアウトの下書きを書いたり消したり出来ます(^o^) こんなイメージかな。谷底には街を作ることを考えてます #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/GsOiiLfTmm
2021-12-18 08:22:17

タイガーモス号ジオラマ製作製作中。 ジオラマ用のトロッコ列車のデータ作成。今日は機関車を作ってみました。 たぶんサイズは5mmくらいになるので細かすぎるモールドはなしで。 #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/5yqGyyJOkB
2021-12-24 23:40:34

タイガーモス号ジオラマ製作中。 外周の枠をプラボードで製作、発泡スチロールで周りの渓谷のベースを作ります #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/CCYB8Hr9Zo
2021-12-25 15:12:38

タイガーモス号ジオラマ製作中。 猫砂に水を入れて粘土状にしたものを発泡スチロールの土台に盛り付けました。 このまま1週間ほど乾燥させます。 #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/syBTvwqmuR
2021-12-26 08:01:00

タイガーモス号ジオラマ製作中。 一日経ってみたらちょっと違うなあ、という気がしたので大改造。 渓谷を削って少し広がりを持たせました。 タイガーモス配置するとこんな感じ。 #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/YsZLxLVUxG
2021-12-26 13:35:29

タイガーモス号、本体を製作中。 側面の手すりをエッチングに置換しました。 #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/7pnbFejK3X
2021-12-30 14:20:27

タイガーモス号(やりたかっただけ🙄) pic.twitter.com/B5RpMLN5oi
2021-12-31 10:23:53

年明けプラモはタイガーモス号。 少しづつ雰囲気出てきました。 #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/cPYclCrq7n
2022-01-01 10:16:46

タイガーモス号製作中。 頭🙄?の部分を貼り合わせ、隙間はパテ埋め。 天井部分の柵は真鍮線でディテールアップを行っていきます #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/GXHycTunZr
2022-01-02 08:00:44

タイガーモス号製作中。 真鍮線を丸棒に巻き付け、差し込んだ真鍮線にハンダ付けしました。 #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/5dMkC0WivF
2022-01-02 16:23:53

タイガーモス号製作中。 パーツを塗装して組み立てました。一気にタイガーモスですね。クセが強いビンテージ?キットを並行製作しているのでサクサク組めるキットは嬉しすぎる😭 これからデカール貼ってウェザリングを行います。 #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/n3O30GIZZS
2022-01-03 10:05:55

タイガーモス号製作中。 デカール貼りました(尾翼のドクロだけだけど🙄) #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/ajugIHfsHX
2022-01-03 11:10:12

タイガーモス号製作中。 石膏に黄土色の水性塗料を混ぜたものを塗りこみます。 石膏が少し硬化してきたところを見計らって表面を荒らしてそれっぽく仕上げます #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/W3lM9uIPDF
2022-01-04 08:07:04

タイガーモス号製作中。 奥のプラボードを超音波カッターでカットしました。 少し奥行きが出ましたかね(*'ω'*) #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/LrIEcqDkJQ
2022-01-04 10:10:05

タイガーモス号製作中。 タイガーモスを配置するとこんな感じ。 眼下の町を見下ろしつつ発進するタイガーモス。 ちなみに固定方法を考えてなかったんですがどうしよう・・・(;^ω^) #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/li4ISRCWAg
2022-01-04 11:00:19

タイガーモス号製作中。 石膏が固まったら油絵の具で陰影を追加していきます。急に荒野感が出てきたな。。。 #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/tUrsNKCu6R
2022-01-04 20:00:57

タイガーモス号ジオラマ製作中。 ちょっと色見が気に入らなかったので塗装をし直すことにしました。 (テキサスの荒野にしか見えなかった・・・) まずはサフを吹きました。 #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/dXJSxD76kf
2022-01-07 07:30:03

タイガーモス号ジオラマ製作中。 サフを吹いたのち、油絵具の黒でウォッシングを施しました。 #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/ykLwi1gb9N
2022-01-07 21:00:47

タイガーモス号ジオラマ製作中。 ちょっとマジで固定をキッチリ作らないと駄目なのでは?と不安になってきたので 一度枠を取り外して固定金具を追加することにします。 #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/VpAItIXrUK
2022-01-08 09:00:12

タイガーモス号ジオラマ製作中。 背面にアルミ棒を配置してタイガーモスの下の所に穴を開けて通しました。 ヨシ!これなら前から見る分には固定している棒は見えないな😃 #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/0mOb3Of1gp
2022-01-09 14:18:13

後ろから見るとこんな感じにザックリと。丸棒だと本体が回転してしまうので幅広めな角棒がオススメですぞ😆 pic.twitter.com/J44HhSDnpz
2022-01-09 14:23:56

タイガーモス号ジオラマ製作中。 固定用のアルミ棒をサフ吹きして黒塗装を施しておきました。立ち壁のプラボードもついでに黒く塗装して隙間からプラボードの白が見えないようにしておきます。 #ファインモールド #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/weGK6PdyMa
2022-01-10 14:14:18