映像のクオリティを上げる日本とハリウッドの脚本の違い

スマホでまとめたので後で追加編集するかも知れません
31

初めに

Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

🚧🚨【止まれ】🚨🚧 ここはあなたが思うような真面目インターネッツではありません。普段はチキン南蛮のツイートしか呟きませんので真面目な内容を期待してフォローすると後悔します。そもそもチキン南蛮は、唐揚げにタルタルソースをかけたものではなく、というか衣の時点で根本的に違っていて、卵を pic.twitter.com/ZDavZ4PyCi

2022-01-07 06:52:14
拡大
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

日本で映像制作をされている方からよく「どうすれば自分の作品のクオリティを上げられますか?」と聞かれます。・・・もちろん、皆さんそれぞれ苦手な部分があるとは思うのですが、一つだけ多くの方に共通している大きな弱点があります。それは「台詞に頼りすぎている」という部分です。(続

2022-01-02 20:25:15
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

これは日本とそれ以外の「脚本」の「立ち位置」が違うことに主な原因があります。多くの場合、日本の脚本は最低限の「ト書き」と「台詞」で構成されています。そしてそれを俳優や演出家が読み解き、そこに「演出」を足していきます。これに対しハリウッドの脚本は「演出」がメインで構成されています。

2022-01-02 20:29:09
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

つまり、脚本家があらかじめシーンの「演出」を脚本に書き込んでいるのです。・・・たとえば、↓このような日本の脚本があったとします。「剛」と「薫」というキャラクターが、家の権利書を探して剛の実家にやって来たシーンです。ト書きと、セリフで構成されているのがお分かり頂けるかと思います。 pic.twitter.com/Ppjtr6dsUB

2022-01-02 20:47:49
拡大
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

これと全く同じシーンを、ハリウッドの方式で書き直すと↓こうなります。まだ脚本段階であるにも関わらず、シーンの「雰囲気」や「映すべき画」が明確に描写されているのがお分かり頂けるかと思います。つまり、まるでアニメの「絵コンテ」のように、脚本家が「画」を書き込んでいるのです。 pic.twitter.com/taFYzn2DwE

2022-01-02 21:20:49
拡大
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

この方式ですと「画を見たら分かる」セリフは最初から書く必要がなくなりますので、説明台詞が必要なくなり「台詞に全く頼らない脚本」になるわけです。それから、ハリウッド形式の脚本では「・・・」という、読む人の想像に任せる描写はありません。常に具体的に「何を」「どう」見せるのか書きます。

2022-01-02 21:29:33
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

しかし、このような形式の脚本を見たら、「ここまで脚本段階で演出されたら、監督の自分の出る幕がないじゃないか」と思われる方が多くいらっしゃるかと思います。・・・実はここが何より一番重要なのですが、何とハリウッド形式では「脚本家の演出を変更/却下できる」んです。

2022-01-02 21:32:39
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

つまり、脚本家がそのシーンで描きたかった「演出意図」だけを汲み取り、その「描き方」は、監督が自分流に変更できてしまうんです。だからたとえ脚本に演出が組み込まれていたとしても、演出家からブーイングが出ることはありません。 pic.twitter.com/5b2zo5zFo7

2022-01-02 21:42:59
拡大
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

この「台詞に頼らない」作品作りにトライしてみたい方は、ぜひ一度実験で、「これでもか」というレベルで演出を脚本に書きまくってみる事をオススメします。「どのような画を見せればそのシーンが成立するのか」を考えて。その際、日本の「縦書き方式」ですとスペースが足りなくなるかもしれません。

2022-01-02 21:56:35
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

もちろん、現在の日本の脚本のスタンダードとは全く違いますので、今の方式が良いと思っている方からは怒られてしまうかと思います。ですので、もし実験される場合は理解のある方と一緒にやってみる事をオススメします。そしてそれで実際に完成品が良くなれば、次作でその方式を取る説得力が出ます。

2022-01-02 22:01:29
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

試しに日本の「縦書き方式」ではなく、ハリウッド形式の脚本を書いてみたいという方は、WriterDuet というサイトをオススメします。このサイトでは無料トライアルで期間制限無しで3本までハリウッド形式の脚本を書いて保存することができます。日本語にも対応しています。 writerduet.com

2022-01-03 00:28:34
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

@junktokyo 脚本家→監督の「演出意図」の伝達の必要がありませんので、決定稿はスタッフと「画」を共有する「カット割」になっています。たとえば↓はオープニングのシーンになりますが、映像を見て頂けると、ここに書かれた「カット割」が、ほぼそのまま最終版になっていることがお分かり頂けるかと思います。 pic.twitter.com/mJ4cgIZQTl

2022-01-04 09:46:34
拡大
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

@junktokyo それから、ご覧になっているのは「撮影台本」にあたるものなのですが、「撮影台本」はプロデューサーとの幾度にも渡る改訂によって「撮る必要のない描写」をすべて削ぎ落とした最終版になりますので、実際の映像とほぼ対応した描写になっているかと思います。

2022-01-04 09:54:24
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

なるほどなあ。脚本を読んで「画が見えている人」が台詞を最小限にすると、制作側の「画が見えていない人」が「理解できない」と文句をつけて来るので、説明台詞を足さざるを得ない、ということか。。。そしてそれで一度承認が降りてしまうと、今度は現場レベルではカットできなくなる、という・・・

2022-01-04 14:12:03
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

となると、この「制作システム上の都合」で発生する説明セリフを無くすためには、個人の「画を見る能力」に一切頼らないで、脚本を読んだだけで制作スタッフ全員が「誰でも」画が見える体制にする必要がある気がする。すると、開き直ってハリウッドの脚本方式に変更する利点は意外とある気がする。

2022-01-04 14:19:03
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

あと、日本語は喋ってる相手との「共通の知識」を省く言語だから、↑と同じように、読む制作者全員が「何が省かれているのか」がわかるように(かっこ内)で教えてあげれば、わざわざ声に出す台詞として書かないで済むようになると思う。 pic.twitter.com/po3nBmrsOM

2022-01-04 14:24:26
拡大
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

@MOEKO_ness 舞台は映像のように「画」を指定するのは難しいですので、基本的に台詞と「物語上重要な動作」だけが書いてあるように思います。ただこれも個人差/プロダクション差がかなりあります。↓は僕が演じた舞台の台本ですが、ト書きが結構小説寄りなのがお分かり頂けるかと思います。 pic.twitter.com/YQ1Dy1LBM3

2022-01-04 16:51:13
拡大
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

Don't Look Upの脚本が公開されています。ネトフリに入っている方は↓の部分をオープニングと見比べると「画コンテのような脚本」の意味がより分かりやすいかと思います。 scriptslug.com/assets/scripts… pic.twitter.com/pMhn9jk17O

2022-01-04 17:02:46
拡大
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

なお、このサイトに掲載されている脚本の多くは、脚本家、監督、プロデューサーが幾度となく改訂を繰り返し「実際には撮影しないショットや描写」をすべて削ぎ落とした後の「決定稿」ですので、脚本家から監督への「演出意図」の伝達の為に当初あったであろうト書きは残念ながらほぼ残っていません。

2022-01-04 17:15:30
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats

11 (屋内) オーディション室 ー 日中 監督「それではシーンをはじめましょう」 私 「・・・すみません、読めません・・・」 監督「え?君はまさか日本語話せるって嘘ついて応募したのか?」 私 「いえ、一応、読めるのですが・・・」 監督「(半ギレ)じゃあなぜ出来ない!?」 私 「・・・」 twitter.com/Yuki_Mats/stat…

2022-01-05 17:48:11