-
henzanryou
- 344175
- 239
- 166
- 264

近代麻雀で連載してた著作権無視パロディ麻雀漫画でシティハンターパロディ回が行われた結果、本家から声がかかってスピンオフを描くことになった話。本当に好き。 pic.twitter.com/T7mCEkTeuK
2022-01-08 17:18:00





伸びたので作品の宣伝をしたい所だけど、麻雀漫画の方は著作権無視過ぎて単行本が出てないし読む方法が無いため宣伝出来ない。今日からシティハンターを読んで下さい。
2022-01-09 22:51:29
@rero_carnelian あれはむしろ一瞬だけネットに全部放流してすぐさま全話消したという表現が正しい(やり口が違法サイト)
2022-01-09 23:00:57
一八先生でツイート検索すると色々画像は出てくるから、見てみると面白いよ。ちなみに僕は近代麻雀購読勢なので全話ちゃんと読んでます。 pic.twitter.com/WZx8svdQto
2022-01-09 23:00:01




@megane2480 まぁネックはオリキャラが弱い(戦闘力では無く存在感)のよね。 まぁでも旧作ファンもまぁ多少苦手なシーンの絵柄が荒れるけどこのレベルならいいかなと合格点は出してるレベルだから悪くは無い。
2022-01-09 21:08:39
"twitter.com/megane2480/sta…" 経緯は知らなかったが、『今日からシティーハンター』を読んで思うことは、著者の錦ソクラ氏が『シティーハンター』の原作をよく研究しているということ。『今日から』の主人公が『シティーハンター』オタクという設定なので、それに負けないだけのものを備えている。
2022-01-09 22:44:08
スゲーなソクラ先生! あらゆる作品の画風を真似れるというのはエスパー並みに貴重な才能だと思うぞ。 twitter.com/megane2480/sta…
2022-01-09 23:09:27
この展開、面白過ぎる。そして、うれしい。才能の使いどころを心得ていると思う。明らかに本家と競合しないところからの有効活用って感じで。#著作権 twitter.com/megane2480/sta…
2022-01-10 00:13:14
@megane2480 政府機関の極秘情報サーバーに侵入してきたハッカーを捕まえて、逆に情報セキュリティ担当にスカウトするFBIテイスト。 訴えるより、この方がお互いの利益になりそうでヨシ。
2022-01-10 04:12:43
@megane2480 某セミプロの漫画家先生が、同人誌で某アニメのパロディを描いたら、それをきっかけに某アニメのプロデューサー関係に捕えられ、そっち系のプロの仕事をやらされたそうですw
2022-01-09 23:06:17
怒られると思いきやまさかのwスピンオフ依頼だったと言うねww twitter.com/megane2480/sta…
2022-01-10 00:27:20
本家「ほう……、中々見所があるな。どうだ? オレのところで真面目にやってみんか?」 ってのをリアルにやったのか😅 twitter.com/megane2480/sta…
2022-01-10 00:57:04
遂にお叱りが来たかと思ったらスピンオフ連載の話だった件 ……っと言うラノベのタイトルみたいな実話の件だww twitter.com/megane2480/sta…
2022-01-10 06:50:02
(プルルルル…) 「もしもし、私、集英社の者ですが。あなた、この間、『シティーハンター』のパロディお書きになったでしょう? あれね、北条司先生がご覧になりましてね」 (ヤバっ) 「『すげー良い』って言ってて…。うちでスピンオフやりません?」 的な。 twitter.com/megane2480/sta…
2022-01-10 07:53:29
金八先生が海原みあるな(笑) そしてモーパイ(盲牌)でパイを揉むとか😊 twitter.com/megane2480/sta…
2022-01-09 23:44:03