2022年1月11日

昔は理解できなかった「若者が行儀良くなり過ぎる事への警戒感」みたいな物が年々分かるようになって来て困ってしまう「失敗が許されない社会に感じる」

若くないけどリスク回避を目指します
247
本を読むマン @book_read4488

昔は謎だったが、「若者が行儀良くなり過ぎる事への警戒感」みたいな物が年々分かるようになって来て困る。 色々と理由はあるが、1つは「若いのにリスク回避的過ぎる個体だらけになると良くない」という肌感覚だな。

2022-01-10 23:06:42
本を読むマン @book_read4488

もう少し綺麗に言語化して、人が理解し共感出来る形にする必要を感じる。

2022-01-10 23:07:36
なんとなくわかる
マルムシ @maruimushi

若い頃から若者が行儀よいのは若者である意味がないと思ってはいた twitter.com/book_read4488/…

2022-01-11 21:27:46
どういう問題があるの?
にゃんたろう🐱活動性が高いわが子に負けた🏳 @yamugara

@book_read4488 リスクを取る個体が一定数いないとブレイクスルーが起きなくなり、集団全体として危機に生き残ることができないのでしょうね。

2022-01-11 10:20:13
定時帰宅猫 @khroma2

行儀の良い若者、歳上からすると便利だよね。 跳ねっ返りには殴られる心配があるけどそれもない。だから歳上が好き勝手するのに都合がいい。 twitter.com/book_read4488/…

2022-01-11 07:25:40
花咲正直(鬼退寺桃太郎) @hanasakimasanao

「失敗のおさめかたをだれも知らなくなる」みたいな話かな?( ;´・ω・`)<経済は自由度公平性が高まるほど未来予測の不確定性も高まる話とかリスク減らすために社会に確実性を高めようとすると自由度と公平性が犠牲になるとか twitter.com/book_read4488/…

2022-01-11 07:37:12
サイエイゴ #コロナ復帰 #英語 #読書 #フィリピン @saieigo

若者が(自分たちのために)社会に抵抗しないと、既存社会にどっぷり基盤を置くその上の世代(私含む)は、そりゃ私たちの望む方向に社会をデザインしていくんだし、若者は世代として損してると思う😅 それがひいては集団の衰退に繋がるんだろうし(例えば御社でDX進まないのは誰が反対してるからか、とか) twitter.com/book_read4488/…

2022-01-11 09:38:54
どうしてこうなった
@0Hglp1iJMMCybAr

行儀の悪い若者を社会全体が淘汰していった結果よね twitter.com/book_read4488/…

2022-01-11 08:50:01
高山病 @bbltakayama345

そらそうよ、ちょっとでも行儀悪いことしたらネットの皆さんがとてつもなくぶっ叩いてくるもの twitter.com/book_read4488/…

2022-01-11 17:11:31
あくあ @n_nsb8

ミスをして取り返せる時代ではなくなってきてるから、それを「肌感覚」で若者は分かってるから行儀良くなるんじゃないのかな? twitter.com/book_read4488/…

2022-01-11 08:46:45
おじイ re2🔞 @ojiire2

生まれたときからSNSがあって、昔の失敗をあら捜しして晒上げて炎上させるのがよくある世の中じゃ当然なのだな… twitter.com/book_read4488/…

2022-01-11 09:33:59
加藤吉之丞 @kichinojou

@book_read4488 全体としてはそうですが、個々で語るときは、そういう人間は求められていなかったり、叩かれやすかったりするような社会になっているように感じます

2022-01-11 12:14:42
VR非存在存在#燃料@Zoneを飲め @FuelSan

年々生存条件が割かしシビアになってるからなあ… 生まれたときはイージーモードだったのに気づけば難易度ノーマル飛ばしてハードに放り込まれるようになったから… twitter.com/book_read4488/…

2022-01-11 08:56:52
ちょこざいfitness@成長記 @cyoko_fitness

やっぱり不景気なのがデカい…。 景気悪いからリスク回避的になるのは仕方ない…。僕もそう。一日の1/4くらいは、如何に必要なもの以外でお金を使わないかを考えてる。 twitter.com/book_read4488/…

2022-01-11 21:23:57
失敗が許されない
おすすめオリジナル動画