生活保護申請で「お風呂に入れるかどうか」を聞かれたのは結構重要→お風呂に入れないは立派に保護されるべき貧困要件

お金以外に必要なケアがあるか知る指標なのかも
206
SOW@ @sow_LIBRA11

生活保護申請をされた方が、役所から入浴習慣の有無も確認されたことを、憤慨する話ですが、これ結構重要なんです。 「健康で文化的な生活」には、「清潔で衛生の保たれた暮らし」も入り、入浴は重要な要素のひとつなんです。 「お風呂も入れない」は立派に保護されるべき貧困要件なんです。>RT

2022-01-10 18:29:56
SOW@ @sow_LIBRA11

なぜかっちゅうと、現代の我々はあまり気づきにくいですが、都市機能を維持するのに、衛生問題は第一です。それが保たれないと、伝染病や感染症の大流行を招きます。だから、銭湯とか入浴料基準が定められているんです。みんながお風呂に入れるように。 pic.twitter.com/wm1X55wcmk

2022-01-10 18:33:01
拡大
SOW@ @sow_LIBRA11

そのために「公衆浴場法」という法律があり、「家に風呂がない」が「当たり前」でなくなったのなんて、せいぜいやっと半世紀超えたくらいです。なので、銭湯はすごく重要だったんで、勝手な値上げは、「貧困者いじめになる」と考えられたんですね。 pic.twitter.com/MsiDnRVsJm

2022-01-10 18:36:46
拡大
リンク elaws.e-gov.go.jp 公衆浴場法 | e-Gov法令検索 電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。
SOW@ @sow_LIBRA11

ちなみにスーパー銭湯などは、飲食店や娯楽施設、宿泊施設などが混在した「その他の浴場」という分類で、価格設定が自由にできます。 あの2つ「公衆衛生施設」と「レジャー施設」で、別物なんですね。ただ名前が違うだけじゃないんです。 pic.twitter.com/raumv0AGOq

2022-01-10 18:39:31
拡大
SOW@ @sow_LIBRA11

衛生環境の維持ってのはホント重要で、近世で江戸の街は世界屈指の100万大都市でしたが、それが保てた理由に、 「玉川上水からの清潔な水」 「堆肥利用のための排泄物のこまめな回収」 そして「庶民層の入浴習慣」が大きな割合を占めたといいます。 pic.twitter.com/9otXsKCxKF

2022-01-10 18:43:10
拡大
SOW@ @sow_LIBRA11

なので、コロナの影響で「休業要請」が行われた際も「公衆浴場」は「注意しつつ経営をしてください」のカテゴリーになったのです。 「ちゃんとご飯を食べてお風呂入って寝る」 この3つは、なにげに人間の「最低基準」なんですね。 pic.twitter.com/pLffFISP4c

2022-01-10 18:49:18
拡大
SOW@ @sow_LIBRA11

だからこそ、「ちゃんとご飯食べられてますか?」と同じくらい、「ちゃんとお風呂入れてますか?」は聞かなきゃいけないのでしょう。 お風呂、我々が思うよりも、ずっと大切なんですね。 pic.twitter.com/9rx3gmsfP5

2022-01-10 18:51:14
拡大
SOW@ @sow_LIBRA11

「日本むかしばなし」のエンディングでも歌われてますね、「おいしいごはん」「ぽかぽかおふろ」「温かい布団で眠る」これが、「人間」なのです。 いいないいなと、獣たちが歌う「人間らしい暮らし」なのです。 pic.twitter.com/JXzFC7beJl

2022-01-10 19:00:51
拡大
Takuya @BC_TiC

@sow_LIBRA11 中世ヨーロッパでは入浴の習慣が失われたせいで感染症が余計に広まった・・・なんて話もありますしねェ

2022-01-10 18:35:41
根岸 亜衣 @negishi_ai_

なるほど……!と思った。 なにげなく払っている銭湯での入浴料、そういう歴史があったのだなあ。 twitter.com/sow_LIBRA11/st…

2022-01-11 10:58:56
ふりちん @jps1440

@sow_LIBRA11 どこの自治体でも別に定めて水道料金大幅に安く供給されていますね。>公衆浴場

2022-01-10 21:45:44
ろいけん @rider_roy_ken

実家が銭湯でしたが、逆に「もっと風呂銭取れば良いのに」と言ってくるお客様や友人も居ましたね。 勝手に変えられないと伝えても「ふぅん」「へぇ」で終わってましたが。 twitter.com/sow_LIBRA11/st…

2022-01-11 11:15:22
黒色珈琲 @credws

銭湯って特養と根拠法は違うけど公衆衛生を担う一種の福祉事業で、補助もあるかわりに勝手に廃業もできんません。健康ランドは投資を回収し終わったらあっさり撤退あります。 twitter.com/sow_LIBRA11/st…

2022-01-10 23:05:57
💙だーくおーぎゅすとくらうん💛 @pinekitheclown

でも銭湯って高いよな……たまに行くけど500円前後くらいするよね? 460円だっけ? 入浴による衛生維持は重要なのだから入浴料何割かを国が負担とかして欲しいぽょ…… twitter.com/sow_LIBRA11/st…

2022-01-11 11:02:21
白瀬伸一(Utari Epunkinekur) @ChromeBranche

我々がよく知る銭湯だと都道府県によって入浴料が決まっていて、根拠法が物価統制令なんですよね… twitter.com/sow_LIBRA11/st…

2022-01-10 18:47:25
ダッソー団員 @tuduki05

戦後の混乱した物価に対応すべく制定された物価統制令で現在唯一入浴料金が統制されています。 物価統制令 elaws.e-gov.go.jp/document?lawid… 公衆浴場入浴料金の統制額の指定等に関する省令 elaws.e-gov.go.jp/document?lawid… 公衆浴場入浴料金統制額の改定について pref.kanagawa.jp/docs/e8z/prs/r… twitter.com/sow_LIBRA11/st…

2022-01-11 11:01:54
リンク elaws.e-gov.go.jp 物価統制令 | e-Gov法令検索 電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。
リンク elaws.e-gov.go.jp 公衆浴場入浴料金の統制額の指定等に関する省令 | e-Gov法令検索 電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。
リンク 神奈川県 公衆浴場入浴料金統制額の改定について 一般公衆浴場(いわゆる銭湯)の入浴料金は、物価統制令に基づき知事がその統制額(上限額)を指定しており、次の通り改定しました。 72
slehama(R.N.にこすた) @slehama

値段、各都道府県レベルで設定されていたんじゃなかったかな それ以上に安い設定店もある 青森県は420円だが、三沢市内はそれ以上に安く入れる かけ流しの温泉のため、法の対象外にだったはず 市民の森、市民160円、市外220円 民間でも280~350円 一番高いのは古牧温泉元湯450円(ここ10年で爆上げ) twitter.com/sow_LIBRA11/st…

2022-01-10 21:07:46
中原元彦 (佐賀系神奈川県民) @nakahara_moto

@sow_LIBRA11 半世紀前は銭湯に通っていたなぁ。 その頃は、新設銭湯もあった。 今は減る一方・・・。

2022-01-11 08:21:52
Солярис @audeROUGE

@sow_LIBRA11 いま銭湯が大人490円です(大阪府) 夏場に毎日入浴するとひと月で14000円、我慢して2日に1回でも、銭湯は少ないですから通うのが大変、朝シャワーを浴びてからアルバイトに行くのも無理、銭湯の回数券や、スーパー銭湯の半額券をあげると「全て収入申請しなきゃ」と、管理された奴隷みたいです。

2022-01-11 02:15:06
SOW@ @sow_LIBRA11

@audeROUGE つまり、戦闘に無理やり通うよりも、風呂付きの家に入れるようになるのがベスト解答ってことなんでしょうな。

2022-01-11 02:27:59