「デザインというのは無駄を無くす行為です」秋田道夫の持論展開に共感…「ラッキーストライクがそう」「和食みたい」など

137
秋田道夫 @kotobakatachi

デザインというのは無駄を無くす行為です。 無駄をはぶいてはぶいて「はぶき過ぎて」寂しくなったら、線一本・色一つ・面を一つ加えて、整えるのがデザインです。小学生でも描けるようなカタチに落とし込まれてこそ本物のデザインです。あっけなく見えるもの程後世に残るのは不思議です。

2022-01-10 18:33:55
秋田道夫 @kotobakatachi

先の文章と似ていますが、わたしはカタチを考える時に、「伝言ゲーム」を考えます。絵が得意ではない人が『こんな格好だったかな。』と描いても、次の人が『あ、あれね。』と想起できるのが、端的なデザインだと思っています。

2022-01-10 18:50:01
わぃ Y @YK_H56

KOKUYOのIDEOカードホルダー等プロダクトデザイナーの秋田道夫さんのツイート。真理です。ティーマ(旧キルタ)は今年で70年ですが、いまだに生きたデザインです。 twitter.com/kotobakatachi/…

2022-01-11 08:57:32
きょせん‏🈞 @vcmonckey

デザインは伝えるべき「意図」があり その意図を伝えるのに邪魔なノイズが「無駄」 最終的に画面上には「情報」が乗っているだけになる、これを「寂しい」と表現していると思う。 そして付け加えるものは「導線」 それを人間の知覚錯覚を利用して落とし込むのが「意匠」ということなのだと思っている twitter.com/kotobakatachi/…

2022-01-11 14:14:41

深い

きゃず|事業創造デザイナー @Kyazuhisa

シンプルだけど、尖りが伝わる。 何事もつい説明過剰になってしまうので、心掛けたい。 twitter.com/kotobakatachi/…

2022-01-11 08:00:27
SOQ @kibimakibi

@kotobakatachi それだけに素人でもできるとなりがちなんですが、やってみりゃわかるんですよね素人では無理なんです。

2022-01-11 11:13:41
yakan @feebly_

以前勤めた職場の諸先輩によく言われました。 寂しくならない度合いの見極めが難しい。。 twitter.com/kotobakatachi/…

2022-01-10 18:48:36
つる @tsurutsuruteiko

『用と美』の考え方とも通じるところがあるように思う。 twitter.com/kotobakatachi/…

2022-01-11 14:54:42
PrakNgrauhGhrukDo @trasuabotsan

シンプルなデザインの方が使いやすくて、飽きが来ないんだよなぁ。 納得せざるを得ない見解。 twitter.com/kotobakatachi/…

2022-01-11 12:19:35
もっつ @motzmotzz

昔美大に行った友人が「美大に行くと髪型や私服のファッションがぶっ飛んだ奴が多いんだけど、結局ジーパン白Tボサボサ頭みたいな奴が一番能力が高かったりする。」って言ってたのを思い出す。 twitter.com/kotobakatachi/…

2022-01-11 17:31:01
てるぼう@銀輪舎 @terubou1108

軽く頭をぶっ叩かれた。 自分はまだ「寂しい」領域まで到達しない。つまり、まだデザインする余地があるって事だ。 これ以上、どうすればいいのか。 行き詰まり、いつもなあなあで終わらせる。そこからが勝負って事だろ、要は。 恐ろしいな。 twitter.com/kotobakatachi/…

2022-01-11 22:49:47
@oqgp_

完璧がついに達成されるのは、何も加えるものがなくなった時ではなく、何も削るものがなくなった時である。 サン=テグジュペリ twitter.com/kotobakatachi/…

2022-01-11 18:05:14

共感

土佐谷麻里子 | トマレデザイン @MARIKOTOSAYA

この過程が好きだから、デザインが好きなんだと思います twitter.com/kotobakatachi/…

2022-01-10 21:48:57
きみどり|デザイナー @midoridesigncle

フォトショップなどのドロップシャドウや境界線などのレイヤー効果は禁止にして、最後の最後に一ヶ所だけつけるように意識してデザインしてます。 twitter.com/kotobakatachi/…

2022-01-11 09:43:21
暇陣@手回しオルゴール @himajin201

デザインは削ぎ落とす行為が大事。 でも、寂しいと思う基準が人によってバラバラだからデザインって奥が深いんだろうね。シンプルに向かうこともあれば暴走族の車みたいなゴッテゴテになることもある。でもゴッテゴテでもその人にとっていらない部分は削ぎ落とされてるならそれはいいデザインなんだ。 twitter.com/kotobakatachi/…

2022-01-11 14:01:42
Iwasaki Yuya 岩﨑裕也 @ihiro_47

本当に難しくて深いテーマ。多少計算はするものの、カオスな場面作りは半ば脳死で出来るから楽しい。 ただ少しネガティヴな言い方をすると 「余白に感じる不安を物量で埋める作業」でもある。 なんだか内面の幼児性がそのまま飛びだした、幼稚園児がその辺ひっ散らかしたみたいな画面作りになる...→ twitter.com/kotobakatachi/…

2022-01-11 14:54:02
1 ・・ 4 次へ