-
jinmenkutsu
- 48629
- 86
- 5
- 52

私たちが京都でやっているポーランド語勉強会に、一時期すごくご高齢のお爺さんが参加していたことがあった。とにかくポーランド語学習にかける情熱が凄まじく、毎回読む部分をびっちりとノートに書き写してしっかりと予習してくる人だった。その後私は千葉県に初就職が決まり、勉強会からも離れた。
2022-01-13 21:17:49
それから1年以上経った頃だろうか、勉強会のメーリングリストそのお爺さんが亡くなったことを知った。私がいなくなった後ずっと体調を崩していたそうで、最後の方は奥さんに付き添われながら、まるで最後の命を燃やし尽くすように勉強会に参加されていたと聞いて、心底驚いた。
2022-01-13 21:21:57
亡くなる前までずっとポーランド語辞書を手許から離さず、その辞書は棺に入れられたそうだ。 いったいどのような情念が、あのお爺さんをあそこまでポーランド語学習に駆り立てたのかはよく分からない。あの人が自分について何か語っていたような場面をあまり記憶していない。とにかく寡黙な人だった。
2022-01-13 21:26:49
あの人のことを思い出すたびに、人間というものが本当に何歳になっても、死ぬ間際まで貪欲に知識を追い求め勉強したがる生き物なのだと改めて思い知らされ、ある種の感動を覚えると同時に慄然とした気持ちにもなる。それほどまでに、人間にとって学ぶということは本質的なものなのだろう。
2022-01-13 21:29:00
人間は金や仕事のために学ぶのではないと思う。生きるために学ぶのである。だから、あらゆる人のあらゆる学びには計り知れないほどの価値があるのだし、それは「カルチャーセンター」だろうが何だろうが同じである。 あのお爺さんの死を知って以来、私はそのように考えるようになったのでした。
2022-01-13 21:33:38元気が出てくる

マスターキートンのユーリ先生みたいな話ですね twitter.com/sugawa_rasho/s… pic.twitter.com/zDbBk9f2La
2022-01-14 08:44:51

こういう方がいたと思うと本当に励みになる。私もまだ英語を勉強してよいのだ、と許しをもらった。 twitter.com/sugawa_rasho/s…
2022-01-14 17:46:43
@sugawa_rasho 元気が出てきました。 知的好奇心万歳! ありがとうございました。 外から失礼いたしました。
2022-01-14 09:49:14
@sugawa_rasho とても心励まされる投稿ありがとうございます。この方の生きざまを知るにつけ「学ぶ」ということは何かの成果を上げること以上に、その「学び続けている」プロセスそのものに価値があるんだ、と痛感します。
2022-01-14 11:09:49
人間は生きるために学ぶ。。。あらゆる人のあらゆる学びに 計り知れないほどの価値がある。 心が明るくなるツイートです。ありがとうございます。 twitter.com/sugawa_rasho/s…
2022-01-14 12:52:32
@sugawa_rasho 年齢を理由に諦めていた夢がありましたが、この話を読んでそんな自分が恥ずかしくなりました。 いいお話をありがとうございます。
2022-01-14 11:51:46
私がポーランド語勉強会で出会った人たちも情熱的な方が多かった。 私も、自分の棺にポーランド語の辞書をいれてもらいたいなぁ twitter.com/sugawa_rasho/s…
2022-01-14 08:14:06
@sugawa_rasho 勉強が苦手な自分にとって、必要性がないと勉強はしない。 だけど、趣味とかは率先して取り込む、その中で知識も増えるだろうから 為になるかは別として人は学び続ける生き物なのだろうし、学び続ける=積極的に行動することは生きてるということなんでしょうね。 その方の姿勢の動機は気になりますね
2022-01-14 12:11:45
言語学習の楽しさが実用ではなくそれ自体にある気がしてたのはやっぱりそうなのかな twitter.com/sugawa_rasho/s…
2022-01-14 10:31:47
@sugawa_rasho 実務家としても経験を積めば積むほど『学ばなければならないこと(学問レベルで)』が増えてくるんだよな。
2022-01-14 15:08:29
「明日死ぬかのように生きよ、永遠に生きるかのように学べ」とは言うが、実践は難しい ご本人はただただ好きな事に夢中だっただけかもしれないが感服する… twitter.com/sugawa_rasho/s…
2022-01-13 23:34:33
研究でも音楽でもこれから出会う何かでも、死ぬそのときまで大切にできるものと生きたい twitter.com/sugawa_rasho/s…
2022-01-14 00:44:52
情熱をかたむけてポーランド語を勉強する、その姿を思う。きっと美しかっただろう。勉強するのは、私にとってどういうことなんだろう。ココロから学びたいと思うことをちゃんと学んでいるかな。 twitter.com/sugawa_rasho/s…
2022-01-14 06:45:09
@sugawa_rasho 歳をとるたびに学問への欲求が強くなります。若い事に戻りまた真剣に学問に向き合いたいものです。
2022-01-14 15:06:41
大人になってからだ。 私が本当に学びたいって思えたのは。 大学院でもカルチャースクールでも図書館でも良いんだよね。 "もっと知りたい"は、人間の本質的な欲求だから、それをいつ、どこで、どんな立場であろうと保障する社会であって欲しいな。 twitter.com/sugawa_rasho/s…
2022-01-14 13:37:42