トンガの状況(特に通信状況)が非常に危機的だということ~稲葉渉さんのツイートから

いまは「被害情報を把握・伝える手段すらない」状況と考えた方がいいようです。お見舞い申し上げ、できることをしたいと思います
405
人が死なない防災 @bosai_311

「トンガで大規模噴火」と聞いてもピンと来ない方はこちらをご覧ください。関東と比べてみると、凄まじい規模の噴火だったことが分かります。正確な規模はまだ判明していませんが、富士山で想定されている噴火や、桜島で日常的に起きている噴火とは比べ物にならないくらい大規模です。 pic.twitter.com/Xt4ZwhDCIX

2022-01-15 20:24:13

関連

まとめ 南太平洋のトンガ諸島で大規模な火山噴火発生、周辺の島には津波も到達 まとめ本文内に津波が押し寄せる映像などがありますので心に障る方はご注意ください。 現状60kmほど離れたトンガ王国に津波や噴煙が到達してる模様。 現地が夜になった事も有り情報が更新されないという不穏な状況ですが、人的被害が出来る限りない事を祈ります。 66282 pv 137 124 users 120

まとめ トンガ噴火と冷害と、農業・経済への影響に関する考察 ・まず今は、現場の直接的な被害の救援が最優先 ・「〇〇を買い占めなきゃ」「大飢饉がすぐ来る」といった議論とは絶対に一線を画さなければいけない上で、 過去の噴火事例や気候学の知見から、影響を考えることは「自分たちの問題」としてこの噴火を捉えることにもつながると思います 26592 pv 39 5 users 58

熱き心の若人・気象予報士 @atsukikokoro1

トンガ諸島の火山噴火は、8年前にできたこの島で発生。この島が吹っ飛ぶような大噴火。午後6時現在、気象庁が日本での津波の有無を調査中。 今、過去例調べてるけど、昭和27年に日本で津波予報が始まってから70年間、地震以外が原因の津波警報・注意報が出た例は無い。 cnn.co.jp/fringe/3513236…

2022-01-15 18:49:19
熱き心の若人・気象予報士 @atsukikokoro1

今夜8時過ぎ、日本にもトンガ大噴火の衝撃波が到達した模様。気圧が微妙に上下。遠い火山の影響で気圧が上下するのは極めて珍しい。それだけ大規模な噴火。なので今後エアロゾルの噴出で夏以降の天候に影響が出ないか心配。 youtu.be/p1S1qF_huBE?t=3

2022-01-15 23:17:49
拡大
稲葉渉 @inabawataru

トンガには日本大使館があるんだけど、火山の噴火以降一切の情報発信がないんだよな。通信状況によるのか、現地の状況自体が深刻なのか。

2022-01-15 23:45:20
稲葉渉 @inabawataru

トンガでは19年の今頃、海底ケーブルが破損して全土でインターネットに障害が起きた。海外の出稼ぎの送金が途絶えて深刻な打撃を受けたそうだけど、いま、おそらくトンガ全土でインターネットが一切使えない状況にあると思う。

2022-01-15 23:50:16
稲葉渉 @inabawataru

まずバックアップの衛星インターネットは噴煙で遮断。赤丸が火山のおおよその位置で、フィジーとの間に走っている海底ケーブルはおそらく切断されているのではないか。トンガの通信ケーブル会社、トンガケーブルのサイトは一切つながらない。(少しでも負荷がかかるといけないのでURLは貼らない) pic.twitter.com/CZWKLMI7ps

2022-01-15 23:55:48
拡大
稲葉渉 @inabawataru

トンガは伝統的な親日国で、トンガ王室と皇室の交流も多く、王族が頻繁に来日していたりもする。さて募金の時間だ。

2022-01-16 00:03:49
稲葉渉 @inabawataru

あと、トンガで心配なのは水。トンガの人達は雨水を飲んでる。12月20日から噴火が続いていて、酸性雨を警戒して水の利用を控えてたという話があり、今各家庭のタンクに水があるのかどうか・・。

2022-01-16 00:09:22
稲葉渉 @inabawataru

入ってくるのがNZからの情報ばかりで、トンガのTV局もサイトが繋がらないし、現地どうなってんだろうか・・。

2022-01-16 00:12:48
オメガマン @accounting_ting

トンガ、火山灰で通信系がやられて世界と情報がつながらん感じになってる模様だな。これ、南海トラフ→富士山噴火→東京火山灰、で一番懸念されてるパターンと同じなんだよなぁ。

2022-01-15 23:52:03
熱き心の若人・気象予報士 @atsukikokoro1

奄美・トカラに津波警報。トンガの大規模噴火の影響。当初「海面変動のみで被害の心配なし」としていたが、一転して津波警報。日本で津波警報が出るのは6年ぶり。jma.go.jp/bosai/map.html…

2022-01-16 00:19:34
そにっく885@メタバース建築 @sonic88510

運用の都合でこっちの垢で言えないこと増えてきたので 別アカに要素分離します→ @sonic883101 現実に存在する建築をメタバースやら何やらに持ち込んで遊んでいます。その手のお仕事依頼は22年2月以降開始で良ければ相談だけでもどうぞ。 干芋:amazon.jp/hz/wishl

sc-const.booth.pm

そにっく885@メタバース建築 @sonic88510

現在のトンガの状態(推測) ・津波による被害が発生するも火山灰で視界悪く救助不可能状態 ・インターネットは14時ごろ途絶 ・衛星通信は火山灰により使用不能 ・その他無線通信を受け取った報告がない ・現地ラジオ局が沈黙、 ・トンガ政府が存続しているか不明 ・現状では通信的に完全孤立、途絶。

2022-01-16 01:38:33
そにっく885@メタバース建築 @sonic88510

現地は14時時点で大規模停電が発生しており、 15時以降あらゆる無線機による通信の報告を発見できない。 何らかの独立電源無線局があってもいいと思うんだが、火山灰による通信障害ってどの程度のものだろう もうちと調べてみるかなぁ…

2022-01-16 01:41:02
そにっく885@メタバース建築 @sonic88510

twitter.com/fineutuvai/sta… 現地時間?0時(日本時間20時)頃辺りまでは短波か何かで通信できてる模様。 とりあえず火砕サージ食らってトンガがほぼ壊滅!なんてことは無さそう。良かったよかった。

2022-01-16 02:26:16
Anaseini U @fineutuvai

At around 10pm to midnight DFAT received word from the Aus HC in Tonga that there were no casualties. Sea communication cables are damaged as a result of the volcanic eruption. Further and better updates will be available as the day unfolds. Source: DFAT Helpline. 🇹🇴📍

2022-01-16 00:21:07
そにっく885@メタバース建築 @sonic88510

その他推測できること ・夜は完全な闇(GMT+13なので、今現在は朝) ・昼も火山灰により視界劣悪。 ・火山灰が降り積もって潰れる家が出始める ・電力を得るためにつかってた車や発電機が次々壊れていく ・火山灰や軽石が落ち着くまでは救助に行く方法がない。早くても三日後くらい?

2022-01-16 02:54:26
稲葉渉 @inabawataru

「死者の情報がない」という情報があるけど、それは単に各オペレーションが全く出来ない状況にあると想定するべきで、現地はかなりヤバいことになってるのではないだろうか。

2022-01-16 00:24:23
稲葉渉 @inabawataru

先程も書いたけど、トンガは伝統的に皇室とも縁の深い大の親日国であり、また反中感情が高い国でもある。今すぐトンガを救いに船を差し向けるべきは日本ではないのか。

2022-01-16 00:26:34
熱き心の若人・気象予報士 @atsukikokoro1

平成19年8月にサハリンの地震で「津波の心配なし→津波注意報」があったけど、今回のように「津波の被害の心配なし→津波警報」は昭和27年に気象庁が津波予報を始めてから、初のケース。なんでこんな大外れしたんだ…奄美・トカラでは絶対に海に近づかないでください。

2022-01-16 00:27:54
熱き心の若人・気象予報士 @atsukikokoro1

午前0時15分、奄美群島・トカラ列島に津波警報が出た。トンガ大規模噴火の影響。日本で地震以外の要因の津波警報が出たのは、昭和27年に津波予報が始まって以来、初めて。70年起きなかったことが起きた。

2022-01-16 00:31:48
稲葉渉 @inabawataru

トンガは東日本大震災の被災者のために、20万パアンガ、約900万円の寄付を送ってくれたし、国王から弔慰のメッセージも頂いている。さてこれ、何倍にして返す?

2022-01-16 00:38:12
熱き心の若人・気象予報士 @atsukikokoro1

午前0:30現在、津波警報は奄美・トカラのみだけど、高知・和歌山・岩手で90センチの津波を観測した。1m超だと津波警報になるので、いま注意報のところでもいつ警報に切り替わるかわからない。とにかく海に近づかないでください⚠️ jma.go.jp/bosai/map.html…

2022-01-16 00:49:37
熱き心の若人・気象予報士 @atsukikokoro1

太平洋側の海の近くにいる方へ。ほとんどの地域に津波注意報が出ています。もしかしたら、警報に切り替わるかもしれないので、テレビ・ラジオをつけてください。噴火の津波なので先例がなく、このあとの見通しが正直わかりません。避難に時間がかかる人が周りにいたら、すぐに起こしてください。

2022-01-16 01:00:39
みたま @mitama_

おそらく国家存亡の危機ぐらいのことがトンガで起きてるかも知れないし、人道支援として護衛艦数隻を派遣してもよいのでは… twitter.com/inabawataru/st…

2022-01-16 01:08:28
1 ・・ 4 次へ