トンガ噴火と冷害と、農業・経済への影響に関する考察

・まず今は、現場の直接的な被害の救援が最優先 ・「〇〇を買い占めなきゃ」「大飢饉がすぐ来る」といった議論とは絶対に一線を画さなければいけない上で、 過去の噴火事例や気候学の知見から、影響を考えることは「自分たちの問題」としてこの噴火を捉えることにもつながると思います
31

パニックになっての「買い占め」などの軽挙妄動は避けましょう!

…という大前提の上での議論。

関連

まとめ 南太平洋のトンガ諸島で大規模な火山噴火発生、周辺の島には津波も到達 まとめ本文内に津波が押し寄せる映像などがありますので心に障る方はご注意ください。 現状60kmほど離れたトンガ王国に津波や噴煙が到達してる模様。 現地が夜になった事も有り情報が更新されないという不穏な状況ですが、人的被害が出来る限りない事を祈ります。 66810 pv 137 124 users 120

まとめ トンガの状況(特に通信状況)が非常に危機的だということ~稲葉渉さんのツイートから いまは「被害情報を把握・伝える手段すらない」状況と考えた方がいいようです。お見舞い申し上げ、できることをしたいと思います 261644 pv 508 463 users 424

TYULOW @TYULOW

もしも、トンガの噴火の火山爆発指数が6ならば、1991年のピナトゥボ山以来になる。これは、1993年の米騒動を引き起こす大冷害の原因と言われてる。 噴出物総量や気象観測の結果に関して、今後注視していこうと思う…

2022-01-15 16:26:51
むつのかみ@3/30,31 ダービー卿CT,大阪杯 /「むつ」と呼んでねー @F_mutsunokami

今日13時過ぎに南太平洋・フンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ火山で起きた噴火。 これからの火山活動と気流によっては、今年以降数年に渡って寒冷化するかも知れん。 1991年フィリピン・ピナツボ火山の噴火による冷害(1993年の冷夏)に相当するかも知れん。

2022-01-15 19:30:20
murakamimasakazu @murakamimasaka2

@wni_jp 先物取引の穀物が高くなるんじゃないかなー?あと1つ噴火すれば何年か前の噴火による冷夏がおきて、穀物不足が起きたことが思いだされます。世界的に食料不足になると予想されるから、日本はそれより先に買っておいた方がいいと思うけど。民間は備蓄で対応するしかないよね。

2022-01-15 19:39:41
神奈いです @kana_ides

1991年ピナツボ火山での影響は数年継続し、1993年の米騒動や1991ハロウィン大吹雪(米)、1993大嵐(米)などの原因になったと考えられています。 トンガの爆発は同規模の噴火のようで、粉塵が2-3年ほど太陽光を減殺するでしょう。東北米の凶作リスクがあります。 twitter.com/nhk_news/statu…

2022-01-16 01:47:50
NHKニュース @nhk_news

【速報 JUST IN 】トンガ諸島で大規模火山噴火 太平洋広域に津波発生の可能性 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

2022-01-15 18:11:02
すぎむら慎治@日本に! 飯の種をばらまきたい!! @sugimura_shinji

大噴火は火山ガスと火山灰により日射量を減らし、大規模な寒冷化を引き起こします。 1783年、アイスランドのラカギガル山の大噴火ではヨーロッパの平均気温が1度下がり、京都大学の鎌田浩毅教授によれば、これが日本では「天明の大飢饉」を引き起こしたといいます。 世界的な食糧高騰に注意が必要です

2022-01-15 20:14:09
ドミトリー @dmitrykuratako1

@sugimura_shinji すぎむらさん、その文脈だとヨーロッパの火山噴火が、天明の大飢饉を引き起こした、としか読めないのですが……天明の大飢饉の直接の要因は、同年に起きた浅間山の噴火ではないでしょうか?

2022-01-15 20:40:06
ドミトリー @dmitrykuratako1

@sugimura_shinji 失礼しました。改めて調べ直したら、ラカガギル山の噴火が、世界的な異常気象の遠因となった、という説が有力なんですね。浅はかなツッコミを入れてしまい大変申し訳ございませんm(_ _;)m

2022-01-15 20:45:09
すぎむら慎治@日本に! 飯の種をばらまきたい!! @sugimura_shinji

@dmitrykuratako1 ドミトリー様 リプライありがとうございます。 長年、日本史ではそのように教えられていましたが、 京都大学人間・環境学研究科の鎌田浩毅氏によれば、現在の学説では、まさにアイスランドの大噴火こそが「天明の大飢饉」を引き起こした原因のようです。 だから今回のトンガ噴火は恐ろしいのです。

2022-01-15 20:46:04
すぎむら慎治@日本に! 飯の種をばらまきたい!! @sugimura_shinji

@dmitrykuratako1 リプライ入れ違いになってしまい、失礼いたしました。 いえ、拙ツイートが分かりづらかったのは確かですので、後程、補足のツイートを行う予定です。 ご指摘をいただきましたこと、感謝いたします。

2022-01-15 20:49:32
すぎむら慎治@日本に! 飯の種をばらまきたい!! @sugimura_shinji

長く日本史では「天明の大飢饉」の原因は浅間山の噴火だと教えられてきましたが、 現在の地学の学説では、まさに遠くアイスランドでの大噴火こそが「天明の大飢饉」を引き起こした原因と考えられているようです。 だから今回のトンガ噴火は、わが国の食糧安全保障にも直結する問題だと考えています。

2022-01-15 20:54:37
佐々木英輔 @sasaki_eisuke

トンガの海底噴火、噴煙は半径260キロに広がる 「大量の軽石も」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ1H…

2022-01-15 22:07:53
リンク 朝日新聞デジタル トンガの海底噴火、噴煙は半径260キロに広がる 「大量の軽石も」:朝日新聞デジタル 南太平洋のトンガ諸島で発生した大規模な海底火山の噴火について、防災科学技術研究所火山研究推進センターの中田節也センター長(火山地質学)は「噴煙が最大2万メートル(20キロ)近く、半径260キロにも広… 201 users 934
中学受験社会 時事問題に強くなる🐙🌸 @philo_societycj

トンガの噴火、今のところのVEI(火山爆発指数)は6で、1991年のピナトゥボ火山(フィリピン)の噴火に匹敵するのだとか。この火山の噴火は、93年の大冷害の原因となったとされますので…今年、来年の夏は大冷害になるかもしれません。metsoc.jp/tenki/pdf/1994…

2022-01-15 22:08:12
元麻布に住んでる年収5億の美人妻 @motoazabuchan

今回のトンガの噴火はVEI=7かも知れないって話ですね 1783年のラキ火山の噴火は、火山爆発指数(VEI)=6 大量の噴出物により地球全体の気温が低下し、1784年にはニューオーリンズでミシシッピ川が凍り付いたり、メキシコ湾にも氷が浮かんだとか 天明の大飢饉の原因の一つとも言われています

2022-01-15 22:57:30
ロンシャン @longchamp_boy

トンガの噴火、農業への影響も懸念。日本向けのかぼちゃ輸出は終わってる時期なのかな?1991年のピナトゥボ級という情報もあるが、1993年の平成大冷害との関連も気になる。南半球だからどうかわからんけど。とりあえずオーストラリアの高温が変化するか注視

2022-01-15 22:58:10
君に胸can @gakcan1717

空高く舞い上がった噴煙が成層圏を覆い、北半球の気温を年間1.3度下げ冷夏となり4年にわたって飢餓を続発させた、天明の飢饉の原因は浅間山噴火。その影響は同時期のラキ火山噴火と相まって、ヨーロッパにも及び、冷夏と厳寒の繰り返しで凶作が続き、ついにフランス革命を引き起こしたとか。噴火怖い

2022-01-15 23:40:18
けぅ🌈 🐱フォローは受け付けていません @qeuchan

トンガの火山噴火のニューステレビでみた。 すごい噴火があると、火山の噴火が原因で冷害が起きて米が不作になって、米不足になった年を思い出します🤔 タイ米、初めてたべたんだよよなぁ。 今年も同じように冷害と米不足が来るかなぁ💦 冷夏だったら、早めに米を買っとこうか🤔

2022-01-16 00:15:23
INVISIBLE DOJO @mdojo1

さまざまに条件が違い、そのまま同一視はできない…という前提の上で、火山噴火による「天明の大飢饉」描写をみなもと太郎「風雲児たち(無印7,8巻)」から紹介しておきます pic.twitter.com/3hEskXeS0P

2022-01-16 12:13:31
拡大
拡大
拡大
ピート@夏への扉 @susanoo

トンガの噴火、マジパネエですからね。 南半球は少なくても今年は不作なんじゃないかな。 気流に乗って北半球にも流れ込んでくるでしょうし、週明けの穀物先物市場はとんでもない事になりそう。 twitter.com/motoazabuchan/…

2022-01-16 00:21:50
元麻布に住んでる年収5億の美人妻 @motoazabuchan

平成の米騒動って、覚えていますか 1991年に、フィリピンのピナツボ火山が噴火(VEI=6)して、成層圏まで巻き上げられた火山灰が日光を遮り、記録的な冷夏となり、1993年に米騒動が起きたのよ あの時、初めてタイ米食べたわ 今回はそれ以上の、世界的な気候変動がありそう

2022-01-15 23:07:10
真名伏あゐ @ai_manabuse

おまいら、トンガの噴火なんか他人事。津波が過ぎたらもう後は影響なしとか思ってるだろ?南半球は今は夏。北半球の7月ごろに相当する。今回の噴火の規模からすると、南半球のブラジルやオーストラリアの秋小麦の収穫が大被害を受けるぞ。大豆トウモロコシも然り。畜産物含め輸入食糧価格が暴騰するぞ

2022-01-16 00:50:27
猫村ゐき (Nekomura Wiki) @lll_anna_lll

国外の大規模な噴火が何故こんなに話題になっているか。 津波というわかりやすい害もあるが、大規模な噴火により成層圏に巻き上げられたエアロゾルによる冷害と飢饉というのが答えの一つで、是非これを読んでほしい。 pic.twitter.com/AH6aYqJsbX

2022-01-16 00:50:51
拡大
拡大
拡大
拡大
nir @nirva_na

噴火の規模は火山爆発指数(VEI)という数値で表す。昨日のトンガで起きた噴火は6で、ピナトゥボ山の噴火と同じ数値。 ちなみに富士山の宝永大噴火はVEI5となっている。 VEI7は近年に1例だけあり、日本では江戸時代に起きたインドネシアのタンボラ山の噴火。世界中にかなりの冷害をもたらしたらしい。

2022-01-16 01:02:32
飴308@2㌔マン @candylight308

噴火火砕物の噴出量が推定出来ない現状だと、津波観測結果から火砕物の噴出量を推定する材料にしそう。VEI6以上は確実になりそう。あの位置って日照量が中緯度地域に影響与えそうだなぁ。 小麦先物とか値段あがるのかな?

2022-01-16 01:13:25
盛曹長 @morisoutyou

コロナで米価下落の後に噴火による寒冷化で冷害とか、今年も忙しくなりそう…ぐらいで収まるかな。 噴火したのは南半球だから、火山灰は貿易風で流れるので、北半球まで流れて来ないとは聞く。南半球よりは影響は限定的ではないかなとは思う。

2022-01-16 01:23:06
1 ・・ 5 次へ