ゲームの世界でお金を貯められても銀行がないのは不自然→現実はすべて身に着けていた「海賊が着飾っていたのは持ち運ぶ手段がなかったから」

身ぐるみ剥がされるってそういう
164
Rootport🔥 @rootport

作家・マンガ原作者。/好きな言葉は「群盲撫象」/TIME誌「世界で最も影響力のあるAI業界の100人」選出/Blog→rootport.hateblo.jp /マシュマロ→marshmallow-qa.com/rootport

youtube.com/channel/UCp6RK…

Rootport🍽 @rootport

「ゲームでは、たとえばファンタジー世界が舞台でもお金をいくらでも貯められるけど、銀行もないのに不自然だよね」 「だから現実には、すべて身に着けていた」 「へ?」 「たとえば18世紀の海賊がキラキラに着飾っていたのは、それ以外に財産を持ち運ぶ手段がなかったから。全財産を〝着て〟いた」

2022-01-16 16:55:05
Rootport🍽 @rootport

「まあ、18世紀にもなればヨーロッパでは銀行もあるし証券取引も始まっているのだけど」 「うん」 「カリブの海賊たちは、基本的にそういう金融機関を利用できなかったわけで」 「無法者だもんね」 「だから、着ていた」

2022-01-16 16:58:31
Rootport🍽 @rootport

「富がどこに、どういう状態で存在しているか……という視点は、経済史的に重要だと思う」 「というと?」 「たとえば前近世の世界では、富は宮殿や城郭という形で蓄積され〝じっとしていた〟。ところが近世になり、大航海時代に入ると、富は船の積み荷という形で世界中を動き回るようになった」

2022-01-16 17:07:39
Rootport🍽 @rootport

QT「古代文明の富は船となって活動せず、むしろ宮殿となって停滞した」──A.C.リトルトン

2022-01-16 17:07:48
Rootport🍽 @rootport

「富の形としては、ミクロネシアのヤップ島が面白い。この島では〝フェイ〟というドーナツ状の巨大な石が貨幣として使われていたんだけど…」 「『はじめ人間ギャートルズ』みたいな石貨ね」 「…持ち主は貨幣を金庫にしまったりせず、そこら辺に転がったままにしていたらしい」 「ええ…?」

2022-01-16 17:12:12
Rootport🍽 @rootport

「もっと言えば、島でいちばんのお金持ちの所有する〝フェイ〟は、誰も見たことが無かった」 「???」 「隣の島で石を切り出して運んでくる途中に、船が転覆して海の底に沈んでしまった……という伝説だけが残っている」 「つまり富は、みんなの心の中にしか存在していない?」 「そういうこと」

2022-01-16 17:14:18
リンク 朝日新聞GLOBE+ お金の起源、物々交換ではなかった? 新説を生んだ「動かせないお金」:朝日新聞GLOBE+ だれもが日常生活で当たり前のように使用しているお金だが、その起源はどこにあるのだろうか。お金の歴史を調べてみた。(山本大輔) 62
i @Simplenote2002

@rootport 要はどういう事だ。。 噛み砕けた人教えて欲しいです、、 また前提として専門的な知識が必要でしたら教えていただけるとありがたいです。🙇‍♂️

2022-01-16 19:15:52
未瑞鳩 @sn_mimizk

@Simplenote2002 @rootport 「フェイそのもの」には別に価値はなかったという事かと。 それを作り出るための人員や技術、道具を集められる人物であったこと、それを周囲の人々が認めていたことこそに価値(富み)があったのでは。 どこぞの大先生の免許状を盗んだ人がいたとして、その盗人は大先生の代わりになりませんよね。

2022-01-16 19:36:24
いわさん @iwa_sang

@rootport 「フェイ」は結構遠くの島にある石を切り出さなくちゃいけないので、そこまで船で行ける航海術、手伝ってくれる人を集める人望と資産、石を切り出す技術と道具が揃えられる。とかが重要だって聞きました。(石貨自体は儀礼的な価値)

2022-01-16 17:42:08
Arkangel-LF@スト6初心者🔰 @Uv4EMIjtuh6a4e7

@rootport 信用創造の萌芽が石のお金にあったのですねー(๑و•̀ω•́)و

2022-01-16 19:33:54
︎︎︎ぎゃてー🫠🫥 @RaysArraies

@rootport コインというよりぶっ壊れた人工衛星みたいですね

2022-01-16 19:24:56
まりも @potimarimo

@rootport ひょっとして世界初の信用経済?

2022-01-16 19:11:58
Rootport🍽 @rootport

★お知らせ(1/3)★ アニメを見るために人類史をやり直せ!『神と呼ばれたオタク』くらげバンチにて連載中です。私は原作を担当しています。 #神オタ #くらげバンチ kuragebunch.com/episode/326963… pic.twitter.com/AI0VnFECQ3

2022-01-16 19:26:36
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク くらげバンチ 神と呼ばれたオタク - 原作:Rootport 漫画:臼井ともみ / 第1話 帰還。 | くらげバンチ 超未来。国立航空宇宙専修学校所属のオタク男子・ススムはサポートAI・ミネルヴァと共に宇宙船『ナグルファル』で、卒業試験を受けていた。これが終わったら『魔女っ子楽隊 プリティ・ケア』劇場版を見るんだ…。そう思い、コールドスリープにつくススム。 しかし、目が覚めるとそこはまったく知らな…え、人類滅亡後の地球だって!? オタク心を燃やし、現存人類の進化を図る少年の挑戦がいま始まった――!! 40 users 11
Rootport🍽 @rootport

★お知らせ(2/3)★ お金の歴史を分かりやすく解説した『会計が動かす世界の歴史』という著作があります。 kadokawa.co.jp/product/321808… pic.twitter.com/krvSHmbIR3

2022-01-16 19:29:01
拡大
リンク KADOKAWAオフィシャルサイト 会計が動かす世界の歴史 なぜ「文字」より先に「簿記」が生まれたのか 一般書「会計が動かす世界の歴史 なぜ「文字」より先に「簿記」が生まれたのか」ルートポートのあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。革命、紛争、権力――。歴史の転換点でうごめく、「会計」の力とは? 世界史だけが知っている「おカネ」のリアル 1 user 8
Rootport🍽 @rootport

★お知らせ(3/3)★ 過去には『女騎士、経理になる。』というマンガの原作を担当していました。 twitter.com/rootport/statu…

2022-01-16 19:30:43
Rootport💰🍹🍑 @rootport

『女騎士、経理になる。』はこんな感じのマンガです。 pic.twitter.com/Fv70xkHMqi

2016-10-01 14:20:46
リンク 日経の本 日本経済新聞出版 「豊かさ」の誕生(上) | 日経の本 日本経済新聞出版 格差や不平等を決定づける「豊かさ」は、人類に何をもたらしたのか。19世紀のイギリスを中心に、古代ギリシャ・ローマから明日の日本までをユニークな4つの観点から実証データを交えて記述した骨太の大作を文庫化。/定価:本体1,000円+税
浅野猟犬 @qPaC5fvie8v5Zne

日本戦国武将「無法者じゃねぇけど、戦で金が必要になったときに売れるようにパーツはとれるようになってんだ」 兵糧とか買い足すとき、敗走したときの逃走資金など。 twitter.com/rootport/statu…

2022-01-16 20:44:00
ひのき@CB村の住人 @2971Ddff4

@rootport なるほど。それで「身ぐるみ置いていくか命捨てるか好きな方を選びな!」なのか

2022-01-16 19:54:07
DJあかい @DJakai2

身ぐるみ剥がす、が文字通りの全財産って意味だったのね twitter.com/rootport/statu…

2022-01-16 19:20:05
89siki @89sikin

この話聞いたら、パイレーツオブカリビアンでスパロウが初めて船員達に「船長」と認められた時、船員皆が身に付けてるモノを少しづつスパロウに渡した、ってのが効いてくる スパロウ、あんだけだらしない人間なのに、この時貰ったのを何一つ無くしてないんだよね twitter.com/rootport/statu…

2022-01-16 17:06:12