富がどこに、どういう状態で存在しているか……という視点は、経済史的に重要だと思う

富は、みんなの心の中にしか存在していない?  _(:3 」∠ )_
85
Rootport🍽 @rootport

「ゲームでは、たとえばファンタジー世界が舞台でもお金をいくらでも貯められるけど、銀行もないのに不自然だよね」 「だから現実には、すべて身に着けていた」 「へ?」 「たとえば18世紀の海賊がキラキラに着飾っていたのは、それ以外に財産を持ち運ぶ手段がなかったから。全財産を〝着て〟いた」

2022-01-16 16:55:05
Rootport🍽 @rootport

「まあ、18世紀にもなればヨーロッパでは銀行もあるし証券取引も始まっているのだけど」 「うん」 「カリブの海賊たちは、基本的にそういう金融機関を利用できなかったわけで」 「無法者だもんね」 「だから、着ていた」

2022-01-16 16:58:31
Rootport🍽 @rootport

「富がどこに、どういう状態で存在しているか……という視点は、経済史的に重要だと思う」 「というと?」 「たとえば前近世の世界では、富は宮殿や城郭という形で蓄積され〝じっとしていた〟。ところが近世になり、大航海時代に入ると、富は船の積み荷という形で世界中を動き回るようになった」

2022-01-16 17:07:39
パクリ田 盗作@カクヨム @ajtpdj

農耕民族と遊牧民族で財産の持ち方も違った 農耕民族は土地や家屋など不動産や置けるものが財産で、遊牧民族は馬や装飾品など乗っていく、手軽に持ち運べるものが財産だったともいわれていたらしい twitter.com/rootport/statu…

2022-01-16 18:20:40
Aー10アキ @ms06saf

重ねて言えば、 通貨も各国共通ではないので、 換金可能な希少品を身に付ける事が多い 現実世界だとジプシーが筆頭だよね twitter.com/rootport/statu…

2022-01-16 19:24:09
エルフ褐色眼鏡長身ホクロ好き('Д') @sledgehammer_ff

ゲート(柳内たくみ著)でも戦闘で死亡した10万人近い各国連合兵士を主人公側陣営が身包みごと埋葬したせいで現地経済にダメージがとかサラっと書いてたなぁ確か('ω') twitter.com/rootport/statu…

2022-01-16 20:59:12
Rootport🍽 @rootport

富の形としては、ミクロネシアのヤップ島が面白い。この島では〝フェイ〟というドーナツ状の巨大な石が貨幣として使われていたんだけど…」 「『はじめ人間ギャートルズ』みたいな石貨ね」 「…持ち主は貨幣を金庫にしまったりせず、そこら辺に転がったままにしていたらしい」 「ええ…?」

2022-01-16 17:12:12
Rootport🍽 @rootport

もっと言えば、島でいちばんのお金持ちの所有する〝フェイ〟は、誰も見たことが無かった」 「???」 「隣の島で石を切り出して運んでくる途中に、船が転覆して海の底に沈んでしまった……という伝説だけが残っている」 「つまり富は、みんなの心の中にしか存在していない?」 「そういうこと」

2022-01-16 17:14:18
いわさん @iwa_sang

@rootport 「フェイ」は結構遠くの島にある石を切り出さなくちゃいけないので、そこまで船で行ける航海術、手伝ってくれる人を集める人望と資産、石を切り出す技術と道具が揃えられる。とかが重要だって聞きました。(石貨自体は儀礼的な価値)

2022-01-16 17:42:08
雪祭うに@そして原稿へ @mummy_bird5th

石貨の占有改定は為替の事例としてめちゃくちゃ面白いですよね twitter.com/rootport/statu…

2022-01-16 20:57:29
リンク 東洋経済オンライン 弁護士が解説「NFTの取引」とはいったい何なのか | 市場観測 NFTとは、一般に、ブロックチェーン上で発行されるトークンのうち、トークン自体に固有の値や属性をもたせた代替性のないトークンをいいます。ビットコインなど、ブロックチェーン上で発行されるトークンは、通常… 1 user 165
酒徒吉風 @syutoyoshikaze

昔ヤップ島で石の貨幣を調査した時に聞いたのが、石貨はサイズや石の見た目ではなく、切り出した際や運んできた際の苦労や出来事により価値が決まるというものであった。そして、それらの石の物語は首長や特定の老人たちが記憶することで、石貨の価値が決まるということであった。

2021-05-01 13:53:46
酒徒吉風 @syutoyoshikaze

また石の所有権も文字で記録されるのではなく、複数の首長や老人たちの記憶により記録されるという話を、首長の老人から聞いた。 NFTがブロックチェーン技術によって、デジタルデータの所有情報や履歴を一意に特定するの、なんとなくこのヤップの石貨の話と似ているような気がしている。

2021-05-01 13:53:47
酒徒吉風 @syutoyoshikaze

ヤップ島の石貨と仮想通貨の話が伸びていて、びっくり。皆さんありがとうございます。 石貨の話もう一つ。ヤップは日用品は米ドルで買い物するのだけど、冠婚葬祭や賠償金は石貨や貝貨で行われる。 そして基本的にすべての土地に所有者があって、勝手に他所者が入ると不法侵入になるとのこと。(続く)

2021-05-02 08:16:48
酒徒吉風 @syutoyoshikaze

不法侵入でもめた場合、賠償金は石貨しか使えず、石貨を持っていない我々は賠償金が払えない。 そうすると、不法侵入の罪でヤシの木に一晩ぶら下げられることになるので、「ガイドから離れて島を勝手にうろうろしないでください」と現地に住む日本人ガイドの女性にものすごく念押しされた。(続く)

2021-05-02 08:16:49
酒徒吉風 @syutoyoshikaze

この話、本当に米ドルは賠償金に使えないのか?ともすると勝手にうろつきまわる我々を注意するために、ガイドさんがこさえた話なのか?過去に外国人はヤシにぶら下げられた事例はあるのか? 正確にはわからないが、我々もヤシにぶら下げされるのは嫌なので、ガイドの前ではおとなしくしていた。

2021-05-02 08:16:51
酒徒吉風 @syutoyoshikaze

いずれにせよ、米ドルと石貨の二つが流通する(石貨は流通というより、所有権が書き換わる不動産にちかい存在だけど)、大変面白い島でした。 いろいろヤップの記憶を思い出したので、いずれ博論のどこかに盛り込もうと思う。 コロナ落ち着いたらまた行きたいなあ。

2021-05-02 08:16:53
Rootport🍽 @rootport

★お知らせ(1/3)★ アニメを見るために人類史をやり直せ!『神と呼ばれたオタク』くらげバンチにて連載中です。私は原作を担当しています。 #神オタ #くらげバンチ kuragebunch.com/episode/326963… pic.twitter.com/AI0VnFECQ3

2022-01-16 19:26:36
拡大
拡大
拡大
拡大
Rootport🍽 @rootport

★お知らせ(2/3)★ お金の歴史を分かりやすく解説した『会計が動かす世界の歴史』という著作があります。 kadokawa.co.jp/product/321808… pic.twitter.com/krvSHmbIR3

2022-01-16 19:29:01
拡大
Rootport🍽 @rootport

『女騎士、経理になる。』はこんな感じのマンガです。 pic.twitter.com/Fv70xkHMqi

2016-10-01 14:20:46
拡大
拡大
拡大
拡大