半固形電池を大阪ソーダが山形大学と協力で開発に成功、今年から生産へ アドみまとめ

半固体電池すごいですのまとめです
29
戦車 @MoterSensha

yamagata-u.ac.jp/jp/information… 「液体リチウムイオン電池、発火しやすくてこまるよね」 「だから全固体電池模索してるけどなかなかいいのが」 大阪ソーダ「そも液体のとこをゲル化すればよくない?」 「えっ」 大阪ソーダ「出来たで 釘刺すと液体なら燃えるとこ、ゲル化なら燃えへんで」

2022-01-20 03:05:08
戦車 @MoterSensha

ちと眠いので精査できんかったけど、流れてきた話だと 充放電回数; 従来型(液体)500回 半固体型(ゲル)1000回←倍増 充電時間; 従来型(液体);60分 半固体型(ゲル):30分←半減 一言で言ってゲル化したら性能が二倍に 電池世界のバイオライダーかな? twitter.com/MoterSensha/st…

2022-01-20 03:07:37
戦車 @MoterSensha

で、この電池のさいつよメリット ・バッテリー液とかは従来のやつをゲル化して使うので、従来のリチウムイオンバッテリーの生産ラインをそのまま活用できる  ↓ ゼロベースの莫大な投資をしなくていい 正直動画聞きながら詐欺を疑った 各スコアについては裏とり出来てないので要調査かな twitter.com/MoterSensha/st…

2022-01-20 03:09:52
戦車 @MoterSensha

あとついでだけど、 「使ってるのが同じリチウムイオン溶液ベースのアップグレード版なんで、在来型のリチウムイオンバッテリー使用型とマテリアルが互換性がある、極論中身入れ替えて多少設計変えるだけで行ける」 ……(話が)うますぎる……。 twitter.com/MoterSensha/st…

2022-01-20 03:11:16
戦車 @MoterSensha

ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7… ちなみに大阪ソーダ自体はというとどこから湧いたかもわからん有象無象ではなく、1912年に日本で初めて電解ソーダの工業的連続製造法を確立し、高純度苛性ソーダ量産に成功した100年以上の伝統ある企業、歴史的にはそこらの鼻くそ企業とは比べ物にならんやつ

2022-01-20 03:13:04
戦車 @MoterSensha

山形大学とかの研究成果とマッチアップして出来上がったのが今回の製品のようで、これから武人の盤用にさらされてみないとなんともいえんけど、テストが「まず釘をぶっ刺してみます」とかいうリチウムバッテリー禁忌がスタート地点なのでそうとう蛮用に耐えそうです。現場からは以上です。 twitter.com/MoterSensha/st…

2022-01-20 03:14:20
戦車 @MoterSensha

news.yahoo.co.jp/articles/9dc6e… ちなみに火災件数でいうと、数でいうとハイブリットが一番多いみたいだけど、由来はバッテリーが多い。EVも由来はバッテリー。消化しづらいようで、一度落ち着いたかと思いきや燃えだす布団火災みたいな厄介さがあるようだ。HVだと燃えさしの燃料もあるからそれは燃えやすい。

2022-01-20 03:21:24
戦車 @MoterSensha

monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/21… ちなみにリチウムイオンバッテリーの発火の原因は衝撃とか破損によるもので、結果として+電荷と-電荷が衝突、ショートして強烈な熱を発生させ、破損が始まり、連鎖的に高熱を発するのが原因ぽいですね。(半固体で釘刺して燃えなかったがどれほど偉大かわかるやつ)

2022-01-20 03:24:54
戦車 @MoterSensha

液体だから一見パックで固体に見えても中身は液体で流動的だし、なかで仕切りとか設けても衝撃とか破損で混じっちゃったらドカンだし、さらに長期間使うと化学変化でガスが出たりリチウムが金属化して悪さしたりでまあろくでもないらしい。(電池業界の投資と技術革新が早い理由)

2022-01-20 03:26:15
戦車 @MoterSensha

ゲルではんぶんやわこいやつなので、コンデンサとして使う場合囲いのドンガラ必要なのでちと大型化するかもですね そのへんは、小型ながらある程度生産化がされている全固体電池(ゲルではないやつ)のがいいかも たしかもう基盤とかにも搭載実績あるはず

2022-01-20 03:34:56
戦車 @MoterSensha

あと、「半固体で発火しづらい」特性を強めていって、安全性を高めたウェアラブルバッテリーなんてのも将来市販されるかもしれませんね。救命現場とかで多くの電気機器を同時運用したり、最悪脱ぎ捨てて運用とかもできるかも。半固体で可変性があるなので。ただ可変時にイオン同士が悪さしないか不安。

2022-01-20 03:37:33
戦車 @MoterSensha

これははやくちゃんとしたメーカー発表や論文よみたいですね。とはいえ明日仕事なのでぼつぼつ寝るのです。

2022-01-20 03:37:58