
ブランド金柑"たまたま"のエリートは「たまたまエクセレント」この時期に起きる笑ってはいけないシチュエーションの話も
なぜか無性に大きな声で言いたくなってしまったため。日常の中で不意打ち食らう地元民たちもすごいぞ。

「たまたま」と呼ばれるブランドのきんかんがあることは知ってたけど、そのブランドの最上位を「たまたまエクセレント」と呼ぶことを知って小一時間爆笑してる pic.twitter.com/1RxCp0SDhw
2022-01-19 20:05:23


大丈夫、もう少しネーミングセンスどうにかならんのか?と地元民も思ってるから(Mの国宮崎とか)。 twitter.com/udknk/status/1…
2022-01-20 13:00:16この時期に発生する笑ってはいけないやつ

みんな宮崎県産の「きんかんたまたま」をよろしくね!ここら辺のスーパーではこの時期になるとあちこちで「たまたま」の文字を見かけるから思わず笑顔になるよ!(???) お味はとても甘いから食べる機会あればぜひぜひ食べてみてね!! twitter.com/udknk/status/1…
2022-01-20 11:53:46
うちのオカンも普通に店でたまたま連呼してるから(何言ってんだこいつ)思ってたけど正式名称だった twitter.com/udknk/status/1…
2022-01-20 12:03:43
宮崎の八百屋さんでは 「奥さん、美味しいキンタマあるよ。どうだい、安いよ」 と、冗談みたいな客引きをしてた。 あけぼのって店なんですけど。 twitter.com/udknk/status/1…
2022-01-20 01:50:23
よく買い物配信でこの時期に たまたまたまたま 言ってるけど これのことだからね!? twitter.com/udknk/status/1…
2022-01-20 11:58:13
収穫期に入ると地元のテレビでは「小学生達がたまたま収穫を体験!」と銘打った映像を流したりするので、不意に目にしてしまうと笑いが止まらなくなる。 twitter.com/udknk/status/1…
2022-01-20 11:47:17たまたまエクセレント!!!
つまりこういうこと?

@udknk エクセレントより上位の素晴らしさを表す語にマグニフィセントがあるらしいので、たまたまエクセレントより上位の品種が開発されたら「たまたマグニフィセント」ですね!
2022-01-20 11:46:33