
幼児による理不尽な要求『母の髪をオレのに生やしたい』→強いイヤイヤ期エピソードが大集結「後からついてきて家の中から出迎えて」

次男(3歳)の理不尽が止まらず、ネタにしないとやってられない次元になってきました。 今までで1番のは「母ちゃんの髪の毛をオレの髪の毛に生やしたい」みなさんのお子さんの、理不尽な要求聞かせて欲しい…。 今週から、「今日イチ」をカレンダーに書いていくことにしました。 pic.twitter.com/JNSpdI1144
2022-01-20 18:30:39


上の子の時は、 「ホッペを食わせろ( 本気 )」があって、 下の子は今 「髪の毛食わせろ(本気)」 です。食わせろ系はよくあるのかな 笑笑
2022-01-20 19:50:19
おもちゃ作家。家で簡単に作れるおもちゃをご紹介しています。10歳・3歳男児の母。著書「ふきさんの アイデアおもちゃ大百科」「ふきさんの シーズンおもちゃ大百科」amazon.co.jp/dp/4035242101/ メール fuki.sato@gmail.com

リプ欄まで含めて全部分かりすぎて首もげるかと思った😭笑 twitter.com/fuki_fuki/stat…
2022-01-21 12:04:01
とってもいいことを聞きました。 これで乗り切りたいし、しんどかったけど面白いなっていつか振り返りたい でっかいカレンダー買おうかな🤔 twitter.com/fuki_fuki/stat…
2022-01-21 15:00:27強いイヤイヤ期エピソードがエントリー
以下、天下一イヤイヤ期武闘会

@fuki_fuki ピンクのお肉たべたい(生肉)は必死で説得した記憶があります😂理不尽すぎてわたしもビンゴにして昇華してやりました😂 pic.twitter.com/xlrt4gDaFB
2022-01-20 22:42:45

@ChibaOshimai ピンクのお肉食べたいは辛いですねー!!マジで無理だからっていう。でもピンクのお肉かわいいもんねぇ〜‼️ビンゴ最高じゃないですか、補助便座ヤバ!!
2022-01-21 00:07:07
@fuki_fuki 返信ありがとうございます!!だれも補助便座だと気づかないでくれと思いながら街を歩いた記憶がよみがえります…😂
2022-01-21 10:11:13
@fuki_fuki 朝食のメニューでさんざんイヤイヤ対応して言うとおりにした末に、希望のメニューが並んだ食卓を前にして「着替えてトイレに行ってから朝ご飯を食べたい」という理由で暴れたことがありまして。そこには誰ひとり反対してなくて、そのとおりにしてくれていいのに…。
2022-01-21 08:45:36
@marie25682365 背もたれはー!!背中にあたるーッ!だって、背もたれだから…!! なんていう理屈はどうでもよいのですよね、彼らの世界はね…!
2022-01-21 08:29:32
ペンギンのぬいぐるみがデカすぎる。(いつもはお気に入りだったのに) twitter.com/fuki_fuki/stat…
2022-01-21 13:13:38
@fuki_fuki 先週からずっと「ハイエース(トヨタ)とキャラバン(日産)はカタチ一緒だから、同じにして💢💢ママがぜんぶ同じ車にして💢💢💢💢」とせがまれています。 無理オブ無理。 通りすがりに失礼しました。
2022-01-21 13:23:37
@fuki_fuki 🧒🏻「しわしわなくしてぇーーー😡😭」 親指の指紋なくしてって30分ぐらい泣かれたことです😇😇😇 毎日のように、物理的に無理なことをイヤイヤされますが、ネタと思わないとやってられませんよね……🤝😭
2022-01-21 11:38:10
@CHINATSUMORI 6時間!!!!!!なーーーがッ!!! お疲れ様です!!
2022-01-20 18:47:23自然現象が気に入らねぇ!

@minimamu7711 天候系きましたね…!!我が家も「よるは嫌だから朝にしてよ!」っていうのありました🌞
2022-01-21 07:34:25
最近朝の定番理不尽は、目覚めた途端に「眩しい!何も見えない!(TVも電気も)全部消して!お日様も消してーーー!!!」 で、我が家には雨戸が無くカーテンの付いてない小窓もあるので完全に暗くならずキレちらかした後毛布を被って「暗いいいい何も見えないいいい!!!!」 これを小一時間繰り返すw twitter.com/fuki_fuki/stat…
2022-01-21 14:21:13物理的に無理ですよ!!

@fuki_fuki 今までで一番の理不尽は 「オレが一番に家に入るからママは後からついてきてそしてママが家の中から玄関にやって来て笑顔でおかえりって言って欲しい」 です。 一緒に保育園から帰ってきてるのに。 今正に玄関の鍵をこのお母さんが開けようとしているのに。 週末で荷物めっちゃ多いんだが???
2022-01-21 09:56:27