-
mos68499367
- 169911
- 176
- 157
- 73

#大人になってわかったこと選手権 アメリカに行って憧れの本場のホットドッグをかじった時わかった 日本のホットドッグの方が美味い🌭 pic.twitter.com/U1rOyq54ep
2022-01-20 13:01:41


マズいパサパサのパンにマズいソーセージが挟んであるだけのパンが美味しいワケがない、とアメリカンオタクに言われました(笑 twitter.com/jgdjgdjgd/stat…
2022-01-21 16:33:40
@jgdjgdjgd たしか、80年代に活躍した外タレのケントデリカット氏も同様の事を言っていました。デリカット氏の場合は日本のパン全般の事ですが。
2022-01-20 16:30:53
デニーズかなにかで食ったギトギトのバーガーやポテトはうまかったなぁ。ソーセージとかはダメなのか? twitter.com/jgdjgdjgd/stat…
2022-01-21 13:05:20
美味いから食うって感じでもなかったもんな。 でも一回くらいは食べときたいなぁ。 ホットドッグかじって何かタフなセリフを呟きたい。 twitter.com/jgdjgdjgd/stat…
2022-01-21 17:22:55
@jgdjgdjgd ハリーはコレを美味しそうに食べてるのか ガソリンがわりに詰め込んでいるのかはさておき… 食べてみたいと思わせるに十分なシーンだったなぁ
2022-01-20 18:43:29
@jgdjgdjgd 地元のホットドッグには、 ソーセージは入っていないのです。 pic.twitter.com/cjWiJctaUc
2022-01-21 01:30:53

@jgdjgdjgd 関西風?の カレー粉で炒めたタマネギかキャベツが ウインナーの下に敷いてあるやつが 好きです でもロッキーにも出てきた チーズステーキは一回食べてみたいw pic.twitter.com/xVbXOTbxO3
2022-01-20 19:07:16
確かに美味しくなかったな・・・

@jgdjgdjgd アメリカに住む私が言います。 バンジョー先生それ、正確です。 ソーセージがね、アメリカは全部しょっぱいんですよ。 日本のソーセージ技術は凄いですよ、コンビニであのレベルのソーセージ出せるのはすげーです。
2022-01-20 13:10:46
@jgdjgdjgd なんかやっぱり食い物の味が大雑把なんだよね。 甘い物は阿呆ほど単調に甘い、塩気のある物は「ヤバくね?」と思うほどしょっぱい。 アメリカで初めておやつにプレッツェルを貰ったときは、申し訳ないけど口に含んだまま笑って誤魔化して、後でそっと処分しました。
2022-01-20 13:47:28
@jgdjgdjgd 日本で「チリドッグ」と言うと単にチリソースのものが普通ですが、アメリカのそれはチリビーンズ・チリコンカーニ(大豆のチリソース煮)が入ってたりしますね 昔あっちで、日本の感覚でチリドッグ頼んでそれが出て来て、当時煮大豆が苦手だったので、泣く泣く食べた記憶が
2022-01-20 13:13:15
@jgdjgdjgd 確かにアメリカのはパンがパサパサ出しソーセージも油が無い感じだし美味しくない思い出です。 逆にスイスのホットドックはチーズたっぷりだし、ソーセージからは肉汁が溢れてくるし、めちゃうまでした。
2022-01-20 14:07:30
ケチャップとマスタードの意味が分かった、感。 ドイツだと屋台みたいのがソーセージそのまま渡すの何だし感でパンに挟んでくれるんだけど別次元の美味さでした、た。 twitter.com/jgdjgdjgd/stat…
2022-01-21 11:07:29
物は違うけど、小さい頃ベース解放日に何の味も付いてないパンとパティだけ挟んだハンバーガーを食べて???ってなったのを思い出した… twitter.com/jgdjgdjgd/stat…
2022-01-21 09:01:35
アメリカもちゃんとした店は美味しいのだけど、スタンドで売ってたツナサンドは事実上玉ネギのマヨネーズ和え、パンはほぼ段ボール、飲み物はDr.Pepperをさらに消毒液に近づけた味で、ほとんど残してしまった。 twitter.com/jgdjgdjgd/stat…
2022-01-21 08:50:02美味しいホットドッグは、ありまぁす!

@jgdjgdjgd 子供の時に米軍基地で食べたこういうホットドッグは「世の中にはこんなおいしい物があるのか⁉︎」という衝撃がありました。おそらく子供舌だったので野菜が一切入ってないソーセージオンリーなところが気に入ったのではないかと。
2022-01-21 12:49:57