20代くらいの若者に、Twitterが登場する前はどうやって同じ趣味の仲間を見つけていたのかと聞かれた→パソ通や雑誌など、様々な出会いの方法が集まる

111
しろたん!w @cure_shirotann3

@pha 2ちゃんねると、あとは個人サイトの○○同盟みたいなのを巡ってました

2022-01-24 15:29:12

掲示板

やぎ さな(type 雪 @boYagisana

@pha グループチャットや掲示板ですかね? Yahoo!ポータルとかexciteとか。 本当に文字だけでやりとりしてたなー

2022-01-24 10:28:34
カリン・タック・ナデラ @Astalight_xgs

@pha キリ番ゲット報告をBBSに書きこんでそれを機に仲良くなろうとしてましたね

2022-01-24 13:14:35
髭。 @okudaira

@kahorix @pha 個々のホームページの掲示板とチャットだった気がする・・・

2022-01-24 13:51:25
髭。 @okudaira

@kahorix @umenosuke_tani @pha WEB3.0になっても会話の内容は、バージョンアップはしてないんだよねぇ・・・ 健康と老後の会話がメインになってっ来たくらい。

2022-01-24 14:12:04
くるみらくる@ゆっくり車検 @z68xpud4

@pha teacupというチャットルーム。ガチなチャット勢だったw

2022-01-24 14:33:00
Pyo's提督@初春イベALL甲達成 @kan_ze_on

@pha @aomi_soran ジオシティーズか、BBSか、チャットルームか…ICQはあったな。

2022-01-24 15:52:34
ナカヤマヒロシ@インデックス投資 @hiroshikdion

@pha ヤフーゲームからメッセンジャーに落とし込んだり、ニフティ会議室からRTに参加したり。そもそもRTがリツイートという意味ではなかった。

2022-01-24 16:20:53
nico@無職 @nico_nico_sun

掲示板とチャットでした 気の合った仲間とオフ会して楽しんでいました ネットを始めた当初はブラウザーがネットスケープ ドコモがiモードを開発してから潮流が変わったような? twitter.com/pha/status/148…

2022-01-24 11:39:41
pha @pha

こないだ20代くらいの若者に、「2000年前後、ツイッターが登場する前はどうやってネットで同じことに興味のある仲間を見つけていたんですか」と訊かれた。mixiの開始が2004年なのでまだSNSもなかった頃。あるのは2chくらい。

2022-01-23 23:05:12
ろくはちけい @rokuhachikei

@pha 考えてみれば死語になりつつある「ggrks」(ググれカス)もなく 自分で検索して情報にたどり着いてたのよにゃ…

2022-01-24 10:52:41

メーリングリスト

@spiegel@goark.fedicity.net @spiegel_2007

掲示板以外だとMLとか。2000年頃だと竹本泉MLで遊んでた頃だな twitter.com/yomoyomo/statu…

2022-01-24 08:22:55
yomoyomo @yomoyomo

テキストサイトなど個人ウェブサイトの相互言及によるつながりは今考えると牧歌的だったが、2chでなくても「掲示板」の役割は大きかった。ワタシの場合、山形浩生勝手に広報部「部室」には時々書き込んでいたが、黒木のなんでも掲示板など、とてもじゃなくて書き込めなかった敷居の高い掲示板もあった twitter.com/pha/status/148…

2022-01-24 00:35:04
朱砂の葉 @Susanohahx

@pha 当時はメーリングリストが盛んだったので色んなメーリングリストに参加して話をしてましたね

2022-01-24 15:26:59
谷梅之助 @umenosuke_tani

@okudaira @kahorix @pha あと、メーリングリスト。ただ、個人同士の結びつきが強くなると、必ず「メーリングリストみたいな「公的な場」に個人のやり取りを流すな❗️」「勝手につるむな❗️」とか言う不満分子が現れて、それから趣味が同じモノ同士のメーリングリストは衰退していった感。

2022-01-24 13:56:27
高橋登史朗 @toshirot

@pha @Penginumineko メーリングリストを作りました。

2022-01-24 16:09:33

雑誌、リアルでの交流

3STT:3P(三豚@海蠍特戦隊) @KUZ_3STT3P

@pha 「そもそもネットでは探さなかった」が答えかなぁ 趣味系雑誌には 読者から寄せられた各地のイベント日程情報がのってたし、 サークルメンバー募集系のコーナーがあったりしたんですよね。 後はホームページの相互リンクとかランダムジャンプ。

2022-01-24 13:07:30
HONDAさん#領域展開 @jailbreak0509

@pha 前略プロフィール……デコメ……の前は ダイヤルキューツー……同人誌即売会……雑誌……新聞広告……ラジオ……雑誌の投稿ページが今よりもっとメインでしたよね バンドやろうぜ!や文通しようぜ!みたいな投稿型の紙媒体が多かったから

2022-01-24 13:33:29
クロノスⅡ @JLOQ2iFAUVpxOVP

@pha ファンロードや宇宙船の読者投稿欄で知り合った仲間と今だに繋がってます😊

2022-01-24 13:44:53
黒川 @kurokawaoctopus

@pha 今思うとありえないんだけど、昔は雑誌に「絵描き友だち募集」「便せん交換募集」みたいな感じで住所載っけて手紙のやり取りしてましたね。

2022-01-24 14:28:59
ばけちゅ @bakechu20xx

@pha 今にして思うと意外とローカルなコミュニケーションノートが生きてたりしたなぁ ショップに掲示版(物理)が存在していたり

2022-01-24 15:07:04
. @okachan_farm

@pha @kity_tune 昔は、趣味ごとに細分化された雑誌が多く刊行されていて雑誌を通した交流が、インターネットとは別に確かに存在していましたね。同人界隈などで「文通相手募集」という横のつながり文化があり、ファンアートも雑誌に投稿してました。今の各SNSのように趣味雑誌が機能していたんですね。

2022-01-24 15:08:24
. @okachan_farm

@kity_tune @pha 巻末の薄い単色刷りコーナーで潰れないように、点描で疑似トーンしてみたり、編集者からの一言コメントが嬉しかったり…コピー本作るためのコピー機も、コンビニなんて無くて生協の店舗内コピー機で刷ったり。隔世の感がありますね~

2022-01-24 15:21:25
うゆちん @uyu6809

@pha 最初はネツトサーファーという職業(!)が有って、ページの内容を人間が見て判断してから、ディレクトリ型の検索エンジンに登録してたんですよ。

2022-01-24 14:05:31