SAI(カラマネ非対応アプリ)とPhotoshop併用時のカラマネに関するあれやこれや

関連まとめ: プロファイルが使えないSAIやIllustStudioでのカラー管理の悩み まとめ http://togetter.com/li/136321 SAIとカラーマネージメント http://togetter.com/li/280804
33
和遥キナ@ヴィレヴァン下北沢11/12サイン会 @kazuharukina

今日はじめてきづいたんですけど、SAIで描いたPSDデータをフォトショップで開くと微妙に彩度が下がります!結構ショッキングだったんで今ぐぐってますが、みんな気づいてた?それとも私だけかな

2011-06-27 00:42:43
クサナギ▪︎アマド @ksngamd

@kazuharukina 気付いてました!http://t.co/TE6f3fW みたら分かりやすいかもです

2011-06-27 00:45:05

リンク先の解説ではsRGB、sRGBと言っているのだけれども、SAI上での表示はモニタのカラースペースに基づいているので本来はモニタのプロファイルが出てこないといけない。
この記事で筆者は「モニタの多くがsRGB IEC61966-2.1向けに作られており」などと言っているので一応理解はしているのだろうが、あの文面では読者にその前提がきちんと伝わらないように思う。

和遥キナ@ヴィレヴァン下北沢11/12サイン会 @kazuharukina

@ksngamd なるほど、でもちゃんとフォトショ側ではsRGBで設定してるんですけどね。なのになんでだろ・・

2011-06-27 00:48:54
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

@kazuharukina モニタのプロファイルがsRGBじゃないとかですかね。

2011-06-27 01:10:03
和遥キナ@ヴィレヴァン下北沢11/12サイン会 @kazuharukina

@yamma_ma まさにそれでした・・・!!ありがとうございます!モニターのプロファイルが違うとどうしてこの問題が発生するのかまだわかってません。。ちょっと調べてみます。

2011-06-27 01:19:49
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

@kazuharukina 画像にsRGBのプロファイルを紐づけてしまうと、画像のカラーをそのプロファイルで解釈して、モニタ上に再現するために変換をかけてしまいます。でもSAI使っている時見ているのは画像のRGBをそのままモニタにもっていった場合の出色なので、その変換は不要です。

2011-06-27 01:30:36
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

@kazuharukina なので、画像にモニタのプロファイルを紐づけてやることで、無変換のモニタの出色を見ているんだということを伝えることができるわけです(同じプロファイル同士の場合は通常変換されません)。

2011-06-27 01:35:07
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

@kazuharukina sRGBを紐づけてうまくいくのは、モニタのプロファイルとしてsRGBのプロファイルが紐づいている場合(たまたま未指定になっている場合もsRGBと仮定されます)に限ります。これは単につじつまが合っているというだけなので、正しいとは限らないのですが……

2011-06-27 01:36:40

ブログなどをあたってみると、この件の対処法(というのも変な話だけれども)として、Photoshopの校正設定プリセットを「モニタRGB」にするというのがある。表示はこれでよいがPhotoshopの側から見たその画像の色は相変わらず曖昧 or 間違ったままなのであまりよいとはいえない。というかソフトプルーフの機能をこういう文脈で使うのは誤用に限りなく近いように思う。

和遥キナ@ヴィレヴァン下北沢11/12サイン会 @kazuharukina

@yamma_ma つまり、saiというよりPhotoshopでの割り当ての問題ってことで認識して大丈夫ですか?Photoshopで開く時モニターのプロファイルを指定すれば一致はすると。しかしそうしますと、CMYK 変換して入稿する場合はいいとして、Webにアップするとき困る??

2011-06-27 01:56:18
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

@kazuharukina Web用の画像は保存の際にプロファイルを取ってしまう(埋め込みしない)か、sRGBに変換してから保存するか、普通にプロファイル埋め込んで保存するか……の3択ですね。

2011-06-27 02:03:22
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

@kazuharukina 1番目は自分の環境でカラマネ非対応のブラウザ使う時しか正しくならないので、個人的にはあまり選択しません。2番目は無難さ重視の場合に選択、3番目はカラマネやっている相手くらいにはきちんと見てもらいたい、という場合に選択してます。

2011-06-27 02:05:32
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

@kazuharukina WindowsでもFirefoxやSafariなら埋め込みプロファイルのついた画像を扱えるので、きちんと見る気がある人はそういうのを使っていると思いますよ(もちろん自分も)。

2011-06-27 02:07:12
和遥キナ@ヴィレヴァン下北沢11/12サイン会 @kazuharukina

@yamma_ma なるほど、ご親切にありがとうございました!!もやもやがとれましたー

2011-06-27 02:17:05
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

@kazuharukina ブラウザのカラマネ対応についてはブログに書いていますので参考にしてください。 http://pixiv.cc/yam/archives/3725863.html

2011-06-27 02:27:18
和遥キナ@ヴィレヴァン下北沢11/12サイン会 @kazuharukina

とりあえず、saiでデータ つくったら、Photoshopでモニターのプロファイルでひらくようにすればいいいのかな?カラーマネージメント破棄ってやっても同じ結果になるんだろうか。んで、Web保存するときだけ、sRGB変換すればいいのかな。めんどくさっ!

2011-06-27 10:01:47
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

@kazuharukina 破棄するとPhotoshopで扱っている間だけ、Photoshopの作業用RGBスペースのプロファイルがついているのと同じ状態になります。

2011-06-27 11:14:02
和遥キナ@ヴィレヴァン下北沢11/12サイン会 @kazuharukina

@yamma_ma なるほど…モニターのプロファイルを割り当てるのがやっぱり丸く収まるんですね。いまwin7使ってるんですけど、vista以降って(wcmとかよくわかってなくて)カラーマネージメント非対応ツールは自動的にモニターのプロファイルになっちゃうんですか?

2011-06-27 11:43:24
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

@kazuharukina Vista以降に限った話ではなく、Windows2000とかXPも同様です。カラマネ対応していないアプリケーションは画像のRGB値をそのまま右から左に流すだけ、なのは変わりません。

2011-06-27 11:55:32
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

@kazuharukina その場合、ユーザーが見ているカラーはモニタ側の解釈で決まりますので、Photoshopなどアプリケーションにも同じ解釈をしてもらう必要があります。そのためにモニタのプロファイルを割り当てることになります。

2011-06-27 11:58:35
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

VistaとWCSが出てきたころ、アプリケーション側でどうこうしなくてもカラマネが効く、みたいな記事がいくつか?書かれていて「えー」と思ったものだけれど、実際にはそうなってないよね。ライターが誤った記事を書いたのか、本来そうなるはずが頓挫してしまったのか、どっちだったんだろう。

2011-06-27 12:04:36

APIリファレンスをざっくり見た感じでは、WCSのAPI=WCSプロファイルに対応したICM2.0 API+(WCSプロファイルの扱いに関わる)いくつかの追加API、という感じなので、既存のアプリケーションはICM使うように書かれていればVista以降ではWCS使っていることになる、とは言えそうだけれども、もともとカラマネ対応していないものが勝手にWCSによってカラマネ対応になるというのはどうも解釈が間違ってそうである。