
ホラー漫画家・洋介犬(ヨウスケン)/日本漫画家協会特別職参与/商業連載中→悪魔の論破/外れたみんなの頭のネジ(100億PV突破)/反逆コメンテーターエンドウさん/JC殺人鬼やめました/死神の王とその娘たち/LaLaLa… ご依頼ご連絡はDM(開放中)もしくは公式ブログへ

「敬語で話しかけてくるヤツは自分より下の人間」ってすげー基準で生きてる人がいることはかつて接客業やってる時に学んだウソみたいな事実。
2022-01-25 19:19:12
これは本当にガチです。 今の職場も、転勤したてのころに敬語で低姿勢で振る舞ってたら、10人中2人はナメてきた。 twitter.com/yohsuken/statu…
2022-01-26 06:39:51
敬語で話しかける=あなたより下 ✕ 敬語で話しかける=穏便に済ませたい 〇 あなたがそんな態度で来るならいいでしょう、私もフライパンを持って接します ってなるぞ 気をつけろ
2022-01-25 19:48:25
明らかに子供ならタメ口できるけど、年下だけど明らかに大人(20代前半くらいの人とか)にいきなりタメ口は無理……………………… むしろ大人になってからある程度仲良くなっても敬語が抜けなくなってしまった…………………
2022-01-25 21:52:02
私は基本的に敬語がデフォの人なのですが、たまあに「話しているうちに相手がタメ口から敬語に変わる」経験をします。うち何回かはおまわりさんですけれども。
2022-01-25 19:52:08
RT これに加えて 「たとえ1円でも自分が金を払う側になる場所に来たなら、もらう側どころかそこにいる全ての人間より自分が上で優先」 と考える謎の自信満々な人さえもいるのが人間社会。
2022-01-26 02:22:28
@yohsuken 長幼の序がない、強烈な客(普通の人はお客様と呼びます)、時々いますね。 「俺を誰だと思ってる?俺は客だぞ、お客様だぞ、お客様は神様なんだぞ‼️」 ホントにこう言った人が、過去に3人ほどいました。
2022-01-25 19:25:55
@yohsuken @kawai_kotonoha まあ敬語で話かけてこないやつは、 どうでもいい人間ってふるいにかけられるようになりました。
2022-01-25 20:43:23※関連まとめ
