-
atomgn2911
- 50789
- 70
- 114
- 6
- 107

プラネテスの件で,さまざまな専門家が「私も,別の番組について,専門としているアレについてはモヤモヤした」と心情を吐露されている. 以前に,驚いたのは 「ベイブ(映画)で登場する子豚の顔が,シーン毎にみんな違って,落ち着いて見ていられない」 という養豚家の発言でした.
2022-01-27 12:31:34
違うんだ!知らなかった!凄い!!(((o(*゚∀゚*)o))) twitter.com/shigerufujita/…
2022-01-28 08:06:55
素人には解らない僅かな子豚の顔の違いも解っちゃうんだろうなぁ…養豚家ならw twitter.com/shigerufujita/…
2022-01-28 11:54:01
確かに…養豚家、本当にそれ言ってた(ΦωΦ;) twitter.com/shigerufujita/…
2022-01-29 10:33:59
アメリカ(たぶん)の論文であった ベイブに何頭の子豚が使われているか鼻紋から読み解く〜みたいなやつ ARの診断法に関する論文探してたらヒットして最後まで読んじゃった twitter.com/shigerufujita/…
2022-01-28 20:55:54
ベイブはパンフに子ブタの成長が早いから大きくなったら次の子と交代して撮影したと書いてたけど見るだけで分かるのさすがプロだ… twitter.com/shigerufujita/…
2022-01-28 10:22:38
あの映画、CGじゃなかったんだね (´⊙ω⊙`) 成長してしまうから、数個体で“演じて”たみたいですね。さすが養豚家の方は、ご自分が飼ってる豚じゃなくても個体識別できるんだねぇ〜。 twitter.com/shigerufujita/…
2022-01-28 08:59:58
@nibositolemon 動物の機嫌や成長は人の都合に合わせてくれないですからねw それにしても、子豚の見分けがつくプロは流石です。私はちっとも分りません
2022-01-27 22:26:12
その道のプロの目すげー!と素直に驚いてしまう 何にも考えずに観てたけどそっか…成長速度…🐷 twitter.com/shigerufujita/…
2022-01-28 12:38:51
@shigerufujita バーラムユー❗️ 好きな映画です。(^∇^) 豚の子供は成長が速いので撮影終了までに16頭のベイブが使われたと…記事に載って居たような('_'?) 私は気付きませんでしたけど… (;つД`)ニブイカラ
2022-01-27 23:02:58
ってことは、子猫物語のチャ○ランの顔がシーン毎に「違う」とモヤモヤしたペットショップ経営者とか愛猫家とかも当然いるのだろうか。 twitter.com/shigerufujita/…
2022-01-28 08:00:26