「家賃と民度は比例する」から、少し高いと思うくらいの物件にしたほうが結果的に快適に暮らせる、は本当か?さまざまなケースの体験談集まる
-
matorunrun1
- 162338
- 147
- 226
- 521
- 41

引越し7回経験してる私から強く伝えたいのだが『家賃と民度は比例する』って話はガチなので…少し高いかなって思うぐらいの家賃の家に住んでおいた方が、騒音や隣人、ゴミ出しのトラブルも少なく、結果的にストレスが減り快適に暮らせるので、家探しは妥協せず家賃は柔軟に考えるのがオススメ…
2022-02-02 12:43:38
新世代マーケター(27) / 日本一マッチングアプリ詳しい自信ある ←大手美容メーカー広報 / 『将来どんな女になるか楽しみ』オブザイヤー受賞 ■YouTube youtu.be/ZgMeEY9cg6k インスタやってるけど見ないで
高めの相場でよかった人の声

これホントそう! 我が家はそこまで高くないけど前のところに比べたら格段に違う。 管理会社の清掃もしっかりしていて共用部分もいつもきれい。 twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-03 06:54:26
確かに役所勤めてた時の家賃58,000円は音に悩まされずに最高に住みやすかった。 しかし無職の時の31,000円の家賃のところ4部屋ほど住んだけど、どこも住人ヤバい人が必ず1人いる。 twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-02 21:34:08
子供の時から転勤族で何度か引っ越したけど、家賃が高い地域はトラブルなかった気がする(逆はあった) twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-02 21:49:59
廊下に洗濯物干すアホもおらんし常にどっかしらに転がってた吸い殻なんかマジで見ること無いし、何よりすれ違う人全員向こうから挨拶してくれることに引っ越し前と民度の差を感じてる🤔 twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-03 05:08:46
まじでこれ。一番最初引っ越した時よりかなり上げたら本当最高すぎて同じ場所にずっと住んでる。コンビニは大手全部近くにあるし駅近で利便性も良すぎるし、高い家賃住んでると変な人いなくて安心するんだよな。 twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-03 00:32:10
めっちゃこれ。シドニー数年で5回引っ越しした(多すぎわろた)なかでも、一番住み心地良く大好きだった家が一番最後に住んだタワマン。それ以前のとこと家賃比べるとまあ高かったけど相応以上の対価があった。 twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-03 00:28:05低めの相場で大変だった

これの共感やばい😂 家賃37000円(管理費込)時代、マンションには「共用部で放尿・脱糞しないで下さい」の張り紙あって震えた...... (ちなみに現場現物には未遭遇) twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-03 00:36:45高めだったのにおかしいな?な声もけっこうある

ええっそうなのか? 4.5万と7万と17万の家賃のとこに居たことあるのだけど4.5万より7万はそうだったけど、17万は良くなかったよ…?7万のとこが良すぎた可能性はあるものの、10万以上30万未満の家賃のとこは、住宅ローン組めるほどのとこには勤めてないけど、金は何故かある人が住むからガラ悪い気も。 twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-03 05:54:38
なお新宿区は当てはまらん模様 家賃20万台でもゴミ出しトラブルあるし、エレベーター内やエントランスにゲロあるよ!!! twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-03 04:29:15
家賃そこそこなんだけどおかしいなあ 下の人に玄関のドアボコボコにされたよ… 上の人毎日暴れてるよ… おかしいなぁ… twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-03 02:18:22
前の家は今の家より家賃3倍したけど話し声やら喘ぎ声めっちゃ聞こえたよ笑 twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-03 00:04:13
家賃18万の世田谷マンにすんだことあるけど、騒音、ゴミ出しマナーともにくそでした、、 悲しかったです😵 twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-02 23:53:24
高級マンションの掃除をヘルプで行くんだけどやべー奴めっちゃいるぞw 分譲はちゃんとしてるけど賃貸で入ってるのはやばい率高い twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-03 02:22:19
そんなことないと思うんだが。高級なマンションでも変な人はいるよね。立派な一軒家にだってヤバい人はたくさん住んでる。これは運だと思う。 twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-03 02:38:32
ミナミ付近に住んでるからかもやけど、値段はって結構いいとこ住んだら両隣キャバ嬢住んでるし朝っぱらからベランダでイチナナライブ始めてクソうるさかったしあんまり関係ないな〜と思う いくらのとこ住むかよりどこに住むか場所の方が大事 twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-02 21:13:58低めだったけど問題なかった

かなり安いとこにばかり住んでたが… 基本2DKくらいの物件に2人で住んでるパターン多かったせいかそんなヤバいのに遭ったことない(変質者を除く)。 twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-03 05:35:23
家賃よりも普段の挨拶とか付き合い方で受け入れられてれば民度関係なく快適に生活できるよ。 まだ3回だけど引っ越す度に家賃安くなってる割にそれ系で困った事は無い。 twitter.com/teiji_oriental…
2022-02-02 21:33:20