【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2022年2月6日

北陸新幹線が金沢まで伸び、街を観光してもらう目的でバスを準備したのに都会人に使われなかった「徒歩15分なら歩いてしまう」

金沢観光したい
190
なっくん 埼玉day.2 @powderedtea_d

@Namba_NIT 駅から兼六園 金沢城と観光して 香林坊を通って近江町市場まで行ったことありますね

2022-02-05 14:07:00
GearJiro @gear_jiro

@mryutaka @haruhicity 普通に歩きました… ネットが未発達の時代に地方でバスに乗るハードルは意外と高い.

2022-02-05 23:35:43
🐕‍🦺一休🐶 @majesta36

@Namba_NIT 駅から金沢港〜兼六園〜石川西部までは歩いた。

2022-02-05 13:00:31
ポケットからキョンです♫♥ @pakaianniob041

@majesta36 猛者ですねw金沢港までバス一日に一本程度だったと思います。金沢駅から歩くと一時間はかかる?

2022-02-05 15:29:13
🐕‍🦺一休🐶 @majesta36

@pakaianniob041 回転寿司を食べに行きましたが一時間は歩かなかったと思います。 朝一に駅に着き夕方までのやる事がなかったので。

2022-02-05 19:22:49
T@k@$h! @takaprin

@Namba_NIT 失礼します。名古屋市在住です。金沢駅から21世紀美術館まで歩いた世間知らずは私です😅

2022-02-05 20:04:29
エンケ @NKEY_enkey

@Namba_NIT 金沢駅→武蔵ヶ辻→長町武家屋敷→21美→兼六園金沢城公園→ひがし茶屋街→金沢駅 このぐらいは都民なら歩けるはず

2022-02-05 18:56:22
何かの亡骸 @mattsu59

東山,兼六園、近江町、金沢駅。これを徒歩で周る観光客の多い事。よく東山付近から駅までの道聞かれるけど、(えっ…遠くて説明できんぞ💦)てなる。 とりあえず、ゴーストレート😅って答えてる。不親切でごめんなさい🙇‍♂️ twitter.com/namba_nit/stat…

2022-02-05 18:02:45
なんヴぁ @Namba_NIT

北陸新幹線が金沢まで伸びたときに、金沢市が「新幹線で来たお客を近江町市場に誘導して観光してもらおう」つってバスやら色々準備したのに、いざ東京から都会人がやって来たらみんな歩いていってしまった(15分)というのは感覚の違いがよくわかる 金沢の感覚だと徒歩15分の距離は車が必須なんやろなぁ

2022-02-04 12:38:10
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@raikonen_fky_sd JR駅まで20分の所に住んでる神奈川県人(山口県生まれ)ですがバスですね。帰ってきて余裕のある時は歩きますけどw

2022-02-05 16:19:37
美樹本YOU @you_mikimoto

金沢は街が良過ぎるんです。 僕が行った時には周遊チケットを使いましたけれど。 twitter.com/namba_nit/stat…

2022-02-06 00:06:12
下総🔰あき @akisandayoooooo

逆に月岡温泉は豊栄からバスでアクセスと案内しておきながらバスが少なくて困った困った 仕方ないから月岡駅から40分かけて歩いたね twitter.com/Namba_NIT/stat…

2022-02-05 23:38:45
ハンドル @handlefukaya

都会人じゃないけど、金沢駅から近江町市場まで歩いたなあ。 twitter.com/Namba_NIT/stat…

2022-02-05 18:19:40
Pルート京美深真 @monoii263565

これなあ、わい、経験者やけど、近江町市場って、アクセス悪いならのぉ…毎回金沢駅から歩いてたわ… twitter.com/Namba_NIT/stat…

2022-02-05 17:54:15
緊急車両inTOYAMA🐣 @KINSHA_inTOYAMA

新幹線開通後、観光客対応のためにバスの増設や交通(車)関連の整備を万全にしたが、徒歩移動が想定されてなかったせいで、対歩行者用の案内看板が殆ど無くて、迷子の観光客が増加した話聞きたい? twitter.com/Namba_NIT/stat…

2022-02-05 21:29:08
yamazaks💉💉 @yamazaksv2

@Namba_NIT 野々市市にある金沢工大で理科教育の全国大会を開いた時、こちらの想定では「金沢駅から金沢工大までみんな直通バスで来るだろう」と考えて看板を設置したら「西金沢駅で北陸鉄道に乗り換えて徒歩15分の野々市工大前駅から歩いてくる」人が多くて急きょ案内の人を立たせました。

2022-02-05 15:22:38
JR0ELG @JR0ELG

@yamazaksv2 @Namba_NIT 野々市工大前まで結構バスの便が良いことは外から来る人には分からないからですよねー。野々市と金沢の市街地はほぼ一体化してるなんてなかなか分からないかも。

2022-02-05 17:57:41
yamazaks💉💉 @yamazaksv2

@JR0ELG @Namba_NIT 一応要項には「金沢駅のバス停の地図とバスの時刻表」を載せてあって、乗りそうな便は増便をお願いしてあったのですが、利用者はさほどではありませんでした(^_^;)

2022-02-05 18:01:23
JR0ELG @JR0ELG

@yamazaksv2 @Namba_NIT そこまで周到に準備されていたのに残念ですね。みんな要綱なんて見ずにGoogle先生に頼った可能性高そう…。

2022-02-05 18:05:17
yamazaks💉💉 @yamazaksv2

@JR0ELG @Namba_NIT まさにその通りで、要項ではなく地図アプリや時刻表アプリで検索して来ていたようです。

2022-02-05 18:06:38
とあるもみじ@クソザコ @toarumomiji

@yamazaksv2 @Namba_NIT 最寄り駅で検索してるパターンかもしれないですね あと他の地方のバス路線はよく分からないと言うのもありそうです 地図を開けば電車は線路と駅で経路が一目瞭然ですがバスはバス停表記しかないので…

2022-02-05 16:56:03
おひやバクシンオー@見敵必撮 @ohiyaphotograph

@yamazaksv2 金工大は仕事で車でしか行ったことないけど、マップで駅と大学までの距離を見たら歩きですね。 金沢のバスは路線もダイヤもしっかりしてて良いんですが、よその者にはバスはどこに連れていかれるか不安なので。(大桑に住んでて金沢駅か片町にしか乗ったことないw) 鳥取のバスはダメだ!(定期)

2022-02-05 17:32:35
uechan48 @uechan48

@Namba_NIT 金沢17年住んでいるがそのくらい歩いていく。 てか、近江町市場や香林坊は駐車料金が居るので車乗らない人も多い。 逆に目的地が駐車場豊富な駅西側、例で言うと50m道路のスギ薬局あたりだと車で行く人の方が多い。

2022-02-05 23:51:04
ひで @Hanai_bokuhide

@Namba_NIT そうなんですね! 僕が去年の12月に訪れた時には、一律200円の周遊バスが周っていて便利でしたよ! 駅から歩く人は見かけなかったですね…

2022-02-05 17:44:58
オリフィス @HyperCrazy_Girl

@Namba_NIT でも、復路は買い物した物があるから、利用する方がいらっしゃるのではないでしょうか。

2022-02-05 21:32:57