ロンドンではシェイクスピア、北京では李白が引用されて、なんか日本にはそういう世界に通用する文化遺産なかったのか?絶対にあるはずなのにと思って悲しくなってしまったな。

※個人の感想です。 ※言論の自由は憲法で保障されています。 教養って、なんだっけ? なんかふた昔前の保守派の言論っぽいなあ。 これが「入れ替わってる~!?」という現象なのかも知れない。
24
@asa_co

ロンドンではシェイクスピア、北京では李白が引用されて、なんか…日本にはそういう世界に通用する文化遺産なかったのか?絶対にあるはずなのに…と思って悲しくなってしまったな

2022-02-05 08:32:22
@asa_co

2023年8月より告知メインで運用します◆ご用の方はこちらから onl.sc/c2XDibv ◆クエスチョニング(たぶんA-spec/フィクトセクシュアル)◆トランス差別反対◆she/her

hempandwillowinpain.blogspot.com

リンク HTML名刺 - 気取らない自己紹介サイト 柳川麻衣の名刺 柳川麻衣の自己紹介です。小説・エッセイなど、書きたいことを書きます。
リンク wordsinpain.booth.pm 痛覚 - BOOTH あかるい日の下にも夜の底にも居場所がない少年少女と大人たちを書いています。日記に幕は下りません(¥ 800), きみとダンスを 百合詞華集 ELECTRIC EDITION(¥ 300), ロータス(¥ 1,500), Wedding Invitation(¥ 900), 4:00(¥ 300), 飛ぶ夢をみたことがない(¥ 450)
リンク pixivノベル ついの棲みか 「pixivノベル大賞~2020 Spring~」【百合部門】受賞作! 引越し先を探していた朱鷺子は、<エヴィアン>というマンション名に一目惚れし、ルームシェアを開始することに。入居者は全員、鳥に関する名前を持つ女性たち。やがて朱鷺子は、シェアメイトのひとりである千鶴に特別な感情を抱くことになり……。 「いっそ結婚しようか。一回、振られてるけど、結婚しそこなった同士でさ」 ▽受賞作品はpixivからお読みいただけます https://www.pixiv.net/novel/series/1304206(h
@asa_co

日本人、「日本スゴイ!」て言いたがるわりに「古文を勉強して何の得が…?」みたいなこと言いだすし、日本の文化に対して冷淡だよね、まったく解せない

2022-02-05 08:35:10
ゆうママ本 @CwacOkFjpdBksLi

@asa_co 日本が世界に誇れるのは物語だと、漢文の先生がおっしゃっていた。 源氏物語や芭蕉の俳句は、スペイン語に訳されてる。 ほかの言語は知らない。 日本はアニメやゲーム、マリオとかになってる。

2022-02-05 09:20:00
倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カルトとスピリチュアルの時代の文化批評」文学+WEB版で連載中 @kurageru

>RT 「ロンドンではシェイクスピア、北京では李白が引用されて」いたのに日本では、という呟き。TOKYOではドラクエ序曲だったところに、日本の、より狭義には第二次安倍政権のクールジャパン戦略のセンスがあると思う。

2022-02-05 09:23:08
倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カルトとスピリチュアルの時代の文化批評」文学+WEB版で連載中 @kurageru

小説家。第一回ピュアフル文学賞、第一回文学しゃべるの会文学賞。日本SF作家クラブ、変格ミステリ作家クラブ会員。視聴覚文芸部。BFCファイター。マイクロノベリスト。『忘れられたその場所で、』。東海大学教員

note.com/bungakuplus/n/…

リンク note(ノート) ポプラ社一般書通信|note ポプラ社で「一般書」と呼ばれるジャンルの本をつくっている人たちです。「本の作り手たちが、読者の皆さまに、直接自分のコンテンツを本気で売り込む場」として、思いのこもった記事を、ゆっくり、丁寧に発信していきます。http://www.webasta.jp/ 11
倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カルトとスピリチュアルの時代の文化批評」文学+WEB版で連載中 @kurageru

クールジャパンとは、経済ではだいぶ取り残されてしまったけど日本のサブカルは世界を席巻していてSUGEE!という今ではだいぶ旬を過ぎた思い込みに基づいていて、80年代ごろへのノスタルジア(「日本を取り戻す」的な)や、40代50代支持層男性への目配せも混ざり込んでいる。

2022-02-05 09:23:08
倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カルトとスピリチュアルの時代の文化批評」文学+WEB版で連載中 @kurageru

日本のサブカルSUGEE!言説はゼロ年代に形成されて(80年代90年代のクリエーターは自分たちが「世界商品」を作ってるなんて思ってなかっただろう)、同時代のニコ動評価などとも結びつき、ネットの反教養主義、反権威主義の一部となってきた。

2022-02-05 09:23:08
倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カルトとスピリチュアルの時代の文化批評」文学+WEB版で連載中 @kurageru

北田暁広『嗤う日本の「ナショナリズム」』や香山リカ『ぷちナショナリズム症候群』あたりの話だよね。それが安倍政権下で国策となり、TOKYOオリンピックのチームもその枠組みで仕事しちゃったということだろう。

2022-02-05 09:23:08
倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カルトとスピリチュアルの時代の文化批評」文学+WEB版で連載中 @kurageru

自分なんかより遥かに詳しい人はごまんといると思うが、90年代までサブカルというのはアナキズム的で反政府、反権威がデフォルトだったのに、いつの間にか社会運動や体制批判を嗤うのが基調になってしまった。これをサブカルチャーの「宝島社的転回」と名付けたい(笑)

2022-02-05 09:40:03
倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カルトとスピリチュアルの時代の文化批評」文学+WEB版で連載中 @kurageru

90年代の悪趣味カルチャーが重要なのも、この分岐点に位置しているからではないか。あとの人から見ると、単にグロテスクで暴力的で性差別的な文化に見えるだろうけど。村崎百郎とかね(「すばるクリティーク」の受賞作は全く力不足だった)。

2022-02-05 09:40:03
倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カルトとスピリチュアルの時代の文化批評」文学+WEB版で連載中 @kurageru

まあ、しかし、当時は確かに反権威主義であった90年代の悪趣味・悪ふざけ文化が今のフェミニストから批判されているのは、全共闘がリブによって告発されたのを彷彿とさせるところがあるよね。

2022-02-05 09:40:04
倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カルトとスピリチュアルの時代の文化批評」文学+WEB版で連載中 @kurageru

90年代までのサブカルは、反権威主義であっても単純に反教養とは言いがたく、先行するハイカルチャー(映画・文学・思想・宗教等)への強いこだわりと愛憎を持っているんだよね。そういうものへのパッチワークで作品を作る庵野秀明などが典型。アニメと漫画がいちばんクール! では全然ない。

2022-02-05 09:52:03
倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カルトとスピリチュアルの時代の文化批評」文学+WEB版で連載中 @kurageru

政治の話でいうと、ある時期までのオタク界隈には、共産趣味者(「主義者」ではない)が結構な濃度でいた(自社調べ)。これは政治思想としての共産主義は否定するが、異様に過激派諸党派とかに詳しい人たち。

2022-02-05 09:52:04
倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カルトとスピリチュアルの時代の文化批評」文学+WEB版で連載中 @kurageru

政治と革命への反発、大文字の権威(含政治)への反発がある時期までのサブカルを駆動していたが、それは反発対象への強い関心なしにありえない。だから当時のサブカルは今見ると結構衒学的だったり、ポリティカルだったりする。押井守とか実際共産趣味者じゃないの? 知らんけど。

2022-02-05 10:31:44
倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カルトとスピリチュアルの時代の文化批評」文学+WEB版で連載中 @kurageru

セカイ系、日常系が流行する頃から、そうした政治性が払拭されていくということなのだろうか? そして現実の政治の現場では、クールジャパン言説が資源として利用されていく。政府に文句言うのダサい、俺たちにはアニメとゲームがあるじゃないか、という空気が。

2022-02-05 10:31:45
倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カルトとスピリチュアルの時代の文化批評」文学+WEB版で連載中 @kurageru

ところが世の中は2010年代半ばごろから、再び政治の季節になるんだよね。ただし、マイノリティポリティクス。そこで日常の中の権力を言挙げするフェミニストに対して、「政治なんか興味ない」はずの層が、そのまま保守層にくり入れられるという悲喜劇が。

2022-02-05 10:31:45
1 ・・ 4 次へ