頭の悪い音楽まとめ

※独断ですし適当なので事実には即していません 「頭の悪い音楽」にピンと来ない人は後半の「おまけ その他の頭の悪い音楽」から見ると脳みそ全力でぶん投げちゃった感じがよくわかると思います
228

(↑これは南アフリカのシャンガーンエレクトロという音楽)

メルセデスベン子 @nomolk

あとラガコアとかジャングル系に関していえば「アーメンブレイクは正義!」と思っているのでドラムパターンの組み方に配慮する余地がないのでやはり疾走感を出すには速くするしかなかった、という事情も

2011-09-05 12:48:19
アーメンブレイクとはこれのことです

バカの音楽が遅い時代が来た

メルセデスベン子 @nomolk

2000年代前半ぐらいまでどんどんバカはBPM速くしてたんだけどバイレファンキあたりからちょっと流れが変わってきて決定的だったのがワー会でwatanabe_さんにムーンバートンの話し聞いたあたりで「ついにバカがBPMを下げていく時代が来たぞ!!」と思ってこれは一大事だ、と

2011-09-05 12:30:21
バイレファンキは映像までぜんぶ頭が悪いので非の打ち所がない
メルセデスベン子 @nomolk

こうして「BPMが遅い=忍耐」という時代は終焉をつげダブステップ以降の新世代による新たなバカ音楽が、偏差値とBPMが比例して下がっていく音楽文化の創造が始まる

2011-09-05 12:32:46
次世代を担う頭の悪さ、ムーンバートン

雑感

メルセデスベン子 @nomolk

ちゃんと検証してないけど南国系の音楽って伝統音楽だとハワイアンとかレゲエみたいな脳の溶けた感じの遅いのが多くて、ただクラブミュージックが入ってからはタイディスコとかバングラみたいな速いのが多くなってこれはこれで頭が悪く脳が、やはり脳が溶けている感じがしてすごくよい

2011-09-05 12:59:00
メルセデスベン子 @nomolk

バカがBPM速くする理由はわかるんけど若いバカがBPM遅くする理由は俺はよくわかんなくて、得体の知れないミステリアスな印象なんだけど、わかってみたら「やっぱりただのバカじゃないか!」と思えるような明快な理由であったらいいと思う 「昼休みエッセイ~低偏差値音楽を想う」おわり

2011-09-05 13:03:38
メルセデスベン子 @nomolk

そんな潮流に流されることなくジプシーコア盛り上がって欲しいですね

2011-09-05 12:35:14

バカの音楽が遅くなった理由

メルセデスベン子 @nomolk

若者の基礎体力低下説(速い=踊るのに体力がいるので遅くした)、興味深いですがバカな作り手に受け手のことまで配慮して曲を作る知能(あるいは我慢強さ)があるか、という点で要検証ですね

2011-09-05 13:12:57
ファンシー・フライデー・ナイ子🥦 @cobayahi

@nomolk たしかにクラブミュージックだと生演奏そこまで多くないし作り手が疲れるわけではないっぽいからそのへんの行動原理なぞいですね

2011-09-05 13:28:29
メルセデスベン子 @nomolk

バカ音楽の作り手に手話を覚えさせ意思の疎通を試みるところから始めましょう

2011-09-05 13:16:12

ゴリラが、人間と会話する、冗談を言う、嘘をつく…。女性研究者が世界で初めて行ったゴリラ言語学習の感動的記録。

おまけ その他の頭の悪い音楽

ガバ

オランダのロッテルダム発?全盛期は90年代前半~中盤くらい