Twitterの教育・福祉まとめ(2022年 2月分)

1
トースター女伯 @mayumayu_lucky

分かるんだけど、これだけ世の中に専門家が監修したビジュアル満載の「コミックでよく分かる!日本の歴史」みたいな本があふれかえってるのに、あえて『日本国紀』や、ようわからん芸人さんのYouTube番組を選択しちゃう人に、専門家がアプローチできる方法って何かあるんだろうか。

2022-01-28 13:50:51
じゅくちょー @hukkat_jukutho

今日の授業で、 「何で暗記しなきゃいけないんですか?ググればよくないですか?」 そんな質問を生徒から受けた。 具体例としてしてこんな話をした。 【教習所の本を読みながら運転ができるか?】 ある程度のことを覚えて、自然とできなきゃ、世の中はスムーズに生きていけないぞ。

2022-01-27 21:53:57
TJO @TJO_datasci

大昔、予備校の医学部志望コースでチューターをしていた時にある受験生から「こんな本を読めば載っていることをわざわざ覚えて意味あるんですか」と言われたので、「君は目の前の患者が3分放っといたら死ぬという時に5分かけて治療法を調べるつもりなのか」と返したら黙って帰っていったのを思い出した

2022-01-29 09:55:06
TJO @TJO_datasci

もっとも航空機のパイロットも緊急時対応マニュアルやチェックリストはいざ事が起こってから開くことが多いらしい(各種の事故・重大インシデントの報告を読んだ限りでは)ので、完全に丸暗記はしていなくても良いと思うのだが、最低でもその「目次」ぐらいは覚えている必要がありそう

2022-01-29 09:57:20
イシゲスズコ @suminotiger

コロナ禍で「リモートを選択」というのが義務教育下でも出てきてるわけですが、これほんと平時も続けてほしいなぁ、そしたら学校に来るのはしんどいけど授業を受けたい子たちが自宅や病院や、自分が過ごせる場所から出席できる。

2022-02-01 13:49:28
rei@サブアカウント @Shanice79540635

「ネットで誹謗中傷受けてます!」がオープンレター騒動のアレコレで面白ワード化してしまったけど、こういう形で被害者アピールが乱用されると本当に被害を受けている人間も冷視され恐縮する事になるんだよな。安易な被害者アピールは当人に対する信頼のみならず、実際の被害者達への信頼も削ってる

2022-02-01 13:59:33
rei@サブアカウント @Shanice79540635

良い悪いは別にして、例えば何らかのトラブルが生じた際に「鬱病になりました」で戦線離脱する人間が増えると、鬱病が軽視されたり患者は「詐病か?」と疑われるようになるんだよな。鬱病が実際に動けなくなるのは大前提として、それでも鬱病が盾として乱用されると、どうしても人間はそうなるという話

2022-02-01 14:05:55
rei@サブアカウント @Shanice79540635

1昔前に生き辛い人間を表す記号として「アダルトチルドレン」「非定型うつ病」等が使われたけど、良い悪いは別にして結局は「可哀想だけど迷惑は迷惑」という扱いに落ち着いたわけでな…。メンヘラに優しいTwitterですら冨樫義博のアレコレは「サボり魔」的なネタとして消費されているという

2022-02-01 14:12:00
神田憲行 @norikan2

すごい、麻布中の入試社会で難民問題。日本の難民審査で実際に聞かれる質問例を示して「難民保護の観点から問題と思われる質問を一つ選び、問題点を説明しなさい」。いやこれは素晴らしい設問だぞ。小学生にこれ出しちゃうんだ

2022-02-02 13:55:14
飯田泰之 @iida_yasuyuki

「中学受験」はその後の何に影響するのか. 絶対にオープンな場では書けない話 ↑何かヤバいことを書いているわけではなく,論理構成が難解なので最後までちゃんと読む人以外に読まれるのがめんどくさい →「2月の勝者」は何の勝者なのか @iida_yasuyuki #note note.com/iida_yasuyuki/…

2022-02-02 15:38:42
ヤマザキ @IT14861373

東大から官僚になったけど激務で疲弊して退職。その後、社会を変えたい思いでベンチャー転職の事例が結構あるけど、実態は東大に入るまで多額の時間を勉強に投資したにもかかわらず、就職後にひたすら低賃金での搾取が続き、投資がまったく回収できないから若い優秀な人はホント気をつけたほうがいい

2022-02-05 06:47:16
_ @Arakur65536

数学界隈, 誤りに全然寛容じゃないし, 謙虚な相手にすら普通に排他的に袋叩きしにかかるのなんというか底が見えてしまって悲しい

2022-02-06 02:25:19
数学市民@Mathpedia運営 @Infinity_topoi

数学は誰かを出汁にして自分の劣等感を晴らすための道具じゃないんですよね。この界隈はその辺をはき違えているお子ちゃまが多いかなと。

2022-02-06 13:35:58
数学市民@Mathpedia運営 @Infinity_topoi

これのお決まりの擁護が「数学は真理を追求する学問だから厳しくなるのは仕方ない」って奴なんだけど、初学者の何の気ないツイートをスクショして晒してバカと書き込むのが真理の追求かねえ…と。まあ、そう思う人と議論する気はないですけどね。

2022-02-06 14:02:47
turtle days @DaysTurtle

長女がポッキリ折れたのは、5年生の運動会直後。動かす感覚が鈍く、上手く身体が使えない娘に組体操は至難の業。昼休みも放課後も残され、家でも毎日練習した。18歳になっても日常のことがぎこちない娘を見ていると不器用さは寄り添ってきたつもりの私の想像をはるかに越えていたのだと気付かされる。

2022-02-07 09:01:57
turtle days @DaysTurtle

遅れないよう、みんなに合わせて必死に学校生活を送ったのだろう。話ができない不自由さは誰にも迷惑をかけないから、先生にはただの大人しさにしかとってもらえなかった。勉強ができないわけでもなく真面目に頑張るから、不自由さは誰にも気付いてもらえず本人の中で処理していくしかなかったのだ。

2022-02-07 09:01:58
turtle days @DaysTurtle

頑張る娘の長所は学校では仇になった。折れても倒れてもただ「どうして大変だと思うの?」と先生に不思議がられた。それは深い傷となってどんどん上塗りされていった。 学校に行けなくなった時にはもうボロボロで、苦しさは複雑に絡みついていて、今さら周りがすぐに何とかできる状態ではなかった。

2022-02-07 09:01:58
井上リサ @JPN_LISA

最近メディアがプロモーションに腐心している《見た目SDGsダンボール学生》などにかまっている暇があったら、大学で農業やエネルギー分野の新技術について研究している学生や、社会福祉や行政、都市計画について日夜、学んでいる学生が沢山いる事にもっと関心を向けた方が良い。

2022-02-09 08:04:10
PsycheRadio @marxindo

北海道の大学には昔から「1ミリでも親から遠くに離れたい」と思う人たちがやってきます。

2022-02-10 12:35:49
Notintelli_Inc. @notintelli_inc

@marxindo 逆に札幌とかの高校生が親から離れるために東京の中堅次第に進む?

2022-02-10 12:36:38
nvsnva @nvsnva

@notintelli_inc @marxindo 北海道の高校生の中には「親や親戚から勧められる北大だけは絶対イヤ」という人がいっぱいです。

2022-02-10 12:41:10
rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日発売 @rei10830349

「被虐待児は自身を虐待したように他者を虐待するようになるのか?」について書きました。上述のように思ってる虐待された人間の呪いが解ければ幸いです。 「タコピーの原罪」が明らかにするネット民の差別と偏見|rei @rei10830349 #note note.com/beatangel/n/nf…

2022-02-04 18:18:46
rei@サブアカウント @Shanice79540635

英国で4000の家庭の現場報告情報を対象にした分析では、被虐待歴のある家庭の虐待率は6.7%に対し普通家庭は4%だったというデータがあり、現場の所感では多く感じるかもです。尚、虐待予測因子は虐待歴自体より鬱病や精神疾患の既往歴や暴力的なパートナーとの同居になります pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/15660644/ twitter.com/aozora_rururu/…

2022-02-04 20:00:30