
1mの雪が物置の上に積もる札幌で『屋根に乗って頑丈さをアピールするあのCM』の意味を理解「豪雪地帯用のタイプがある」
雪下ろししたいけど、こうなっちゃうとたどり着けない!という声が多かったです。多雪タイプ・豪雪タイプがあり、雪換算で耐荷重の説明がされていました。

@yossi_2019 倉庫って高さ180㎝ぐらいあると思うので、倉庫自体も屋根に積もってる雪の分は埋まってるって事ですよね・・・。見えてるのは恐らく半分ぐらいしかなさそうな?
2022-02-06 20:24:54物置ソムリエたち「それはヨドコウ」
リンク
www.yodomonooki.jp
物置のヨドコウ・ヨド物置
耐久性に優れたガルバリウム鋼板仕様の「ヨド物置」。安全に、安心して、長く使える、自然環境と快適な暮らしに配慮した物置です。物置以外にもガレージや倉庫、バイク置き場、町の景観を守るごみ収集庫ダストピットなどのエクステリア商品を幅広く紹介しています。
10 users

@SQck1jgKeDSUSZc すみません写真は札幌の自宅でした💦そして物置はヨドコウです😣 十勝はごらんのとおり快晴で春の雰囲気です pic.twitter.com/zki1ZZFFjL
2022-02-07 09:19:41
ちなみにイナバも大丈夫だった
「100人乗っても大丈夫」が効いてくる

イナバの100人乗っても大丈夫!ってCM、そんなシチュエーションある??っていつも疑問だったんだけど、これ見て納得した。 twitter.com/yossi_2019/sta…
2022-02-07 22:42:06
あのCMを見るたび「物置って上に乗るものではないだろう、なぜ上面強度を自慢するんだ」と思っていたが、これを見て改心した。 twitter.com/yossi_2019/sta…
2022-02-09 14:55:16
@yossi_2019 今シーズン一度雪下ろししたのに、今日これです。 pic.twitter.com/aYDhZHh7qF
2022-02-06 23:48:51
新雪100cmと人間100人どっちが重いんだろう?

@RyousyokuHancho @yossi_2019 @semimaruP 全部新雪だと1t/坪と言われてるので、人間60kgとして6坪でトントンって感じでしょうか。
2022-02-07 04:47:32
@tashirobasashi @RyousyokuHancho @yossi_2019 @semimaruP トンだけに、、うまい、、
2022-02-07 12:41:31
物置の頑丈さって意外と大事
有事の際に使うものをしまうことも多いですね