
アメリカ人の旦那が書道に挑戦してみた事をSNSに上げたら知り合いのアメリカ人に「それは文化盗用だからやめなさい」と言われひどく落ち込んでしまった

この前、アメリカ人の旦那が書道に挑戦したんです。その作品をFacebookに上げたら、知り合いのアメリカ人(日本文化に何のゆかりもない)が、「学校に何年も行ってプロとしてやってる人もいる。それは文化盗用だからやめなさい」とコメントされ、彼がひどく落ち込んでしまいました。😔
2022-02-09 05:33:50
@wakachan02 書道家を名乗ってるとかではなく、趣味でやってるんですよね?! 過剰反応しすぎです💦
2022-02-09 07:16:22
@tomychiwawan そうです!自分からJapanese calligraphy に挑戦したいと😌 いろんな考えの人がいるもんですね😅
2022-02-09 08:13:36
@hotjune99 ありがとうございます〜! まだまだ教えがいがありそうです🤣 pic.twitter.com/25niayWcZj
2022-02-09 05:58:52

@wakachan02 じゃあ日本文化交流会で書道に挑戦してみよう!みたいなのは全部文化の盗用になっちゃいますよねー 別に書道でお金儲けしてる訳じゃないし、どんどんやって頂いたら良いんじゃないかと思いますよー!
2022-02-09 05:43:02
@wakachan02 書道やってる者です。書道に興味持ってくれるのはとても嬉しいです。そもそも日本の書道自体が中国の模倣で始まってる訳で、その意味でもどんどんやっちゃえ!と思います☺️ 初めはマネをして、そこからその人の個性をだんだん追加して、それこそが書道の醍醐味かと。楽しんで続けてくださいますように
2022-02-09 09:48:07
@wakachan02 何年も師匠について研鑽して、お金も時間も費やして師範免状を持つ私から御主人にお伝えしたい。 「バンバン楽しんで自由に書いてね!興味持ってくれて嬉しいよ!」 文化盗用ってフレーズ、ホントに理解不能です。興味を持たれなくなった文化は廃れるのだし、興味を持って貰えるうちが華なのにねぇ…
2022-02-09 12:01:19
@wakachan02 「起源を主張」したり、なんのバックボーンもなしに「〜流宗家」とか言い出したなら文化の盗用だろうけどねえ おかしなこと言うのがいるんだなあ
2022-02-09 11:15:19
『書道はアメリカが起源!』とか言い出したら文化盗用だろうけど…… この件は『日本の書道文化に挑戦!』で良好な異文化コミュニケーションなんだと思う。 twitter.com/wakachan02/sta…
2022-02-09 11:39:57
@wakachan02 書道も華道も、なんとか海外に広めたいと頑張って普及活動をしているのになんてことを… 団体を超えて海外への書道普及してますよ。 news.yahoo.co.jp/articles/6d131…
2022-02-09 11:28:00
@wakachan02 それは文化の盗用ではなくではなくリスペクトだと 旦那さんに伝えてほしい。 着物とかもそうだが日本人がいいと言っている 日本文化や物事に対して、 他国の人が盗用だなんだと判断する資格はない。
2022-02-09 12:40:33
「アメリカ人が習字を練習するのを文化盗用(cultural appropriation)なんて呼ぶ日本人はたぶん一人もいない」って、ぜひ伝えてほしいです。 "文化盗用" という語を乱発する態度こそが日本文化を見下してると思います。(対等に見てないからこそ罪悪感の話になる) twitter.com/wakachan02/sta…
2022-02-09 11:34:35
@wakachan02 米国人の勝手な思い込み. 文化を鑑賞して学ぶことは文化盗用(cultural appropriation)ではないが一部の米国人でそれも理解せずにすぐ「文化盗用」とすぐ叫ぶ。多くの日本人は外国人が伝統的な文芸や文化を学ぶことは素晴らしいと思っています。残念です。旦那に「It’s cool man. Go for it」と応援!
2022-02-09 13:59:55
@wakachan02 書道では多宝塔碑等の碑石からの写しを何度も模写して字体を学びます。元は中国の碑石です(今、碑は文革で破壊され無いものが多いです😭) 日本人も異文化の美しい物を真似「道」にしたのです。そのアメリカ人何言ってんでしょう。ご主人を誉めてあげて下さい。日本の書道に興味を持って下さり有難う😊
2022-02-09 11:53:28
理不尽に見えるけどこれ多分あれだな、文化盗用という黒人や移民、少数民族などにとって使い勝手のいい(実際多用してきた)ポリコレ棒を逆手に取って、普通の文化交流にもとにかく盗用だといちゃもんつけて萎縮させ、文化盗用の指摘自体に汚名を着せれる反ポリコレムーブ。当然白人保守が愛用。 twitter.com/wakachan02/sta…
2022-02-09 13:39:00
日本人ならまだしも、そもそも日本の文化に何のゆかりもない人が文化盗用を言うのは傲慢だし、多くの場合はgatekeeping(門番になって他人を排除する)、つまり「日本文化において君が俺より偉くなるな」という心理が働いていると思う。そういう人に「本当に日本が好きなら謙虚さを学べ」と言いたい。 twitter.com/wakachan02/sta…
2022-02-09 12:42:53
「日本の文化おもしろいです!」と愉快な事言ったり独自に和食再現したりする外国人アカウントに好感度を持つ日本人は多いと思う。それに対し同じ国の人がなんか憤慨して「お前がやっている事は文化盗用だからやめろ」とか言うようなもんか?例のアレ?
2022-02-09 13:18:21
「かわいい」でも「文化盗用!」と叫ばれていたように、体のいい?クレームをつけてコンテンツや文化の広まりを妨害する方法として使われているだけだと思います。 twitter.com/wakachan02/sta…
2022-02-09 14:35:56