
サイゼリヤに関する豆知識ツイート
数日前から・・・
数日前からTwitter上で「サイゼリヤで喜ぶ彼女」という漫画とイラストのツイートがフェミニストと呼ばれる人達から多数の批判を受ける事態が発生していました。
詳しくは、下記まとめをご覧下さい

2022年2月11日(金)
この事態に、多くの人達がサイゼリヤに関する豆知識やサイゼリヤの良さ等をツイートする結果となり。
2022年2月11日(金)には、「サイゼリヤ」がトレンド入りし、ツイート数は「30,9018件以上」確認できると表示されました。
当まとめは
当まとめは、そんな「サイゼリヤ」という単語の入ったツイートの中から「サイゼリヤ」に関する豆知識を選びまとめたまとめです。
30万ツイート数でトレンド入り
2022年2月11日(金)には、「サイゼリヤ」がトレンド入りし、ツイート数は「30,9018件以上」確認できると表示されました。

ちょ、ちょっと待って サイゼリヤ23万万以上のツイートでトレンド入りしてるんだけど pic.twitter.com/zq3marmy6l
2022-02-11 15:55:51

今日一日で「サイゼリヤ」という単語が入ったツイートがされた数、30万件(このスクショの時点で30万9018件)以上らしいです。 pic.twitter.com/ASBiMq1rqQ
2022-02-11 20:32:46

サイゼリヤ公式がこのチャンスをモノにして キャンペーンでもやってくれるとうれしい ツイッターはやってないみたいだけど pic.twitter.com/RTc9Hn5TsJ
2022-02-11 11:38:45
4人で、一人1500円でこれだけ食べられます

サイゼリヤで酒池肉林の限りを尽くしてベロベロになった後、会計で「えっっ!?1人1,500円!?」ってやる遊びはよ。 pic.twitter.com/o8vSQCaeAY
2022-02-06 18:52:52
サイゼリア経営者の書いた外食経営の指南書が素晴らしい

サイゼリヤ。創業者の正垣泰彦氏が書いた外食経営の指南書がかなり面白い本で、この「求められる”おいしさ”は店によって違う。客は料理の品質と店の用途があってる時に”おいしい”と思うのだ。味だけ論じることには何の意味もない」という指摘とか、他の物事にも当てはめることができると思うんだよな。 pic.twitter.com/l1rdevuzkg
2022-02-10 10:29:07
エスカルゴ食べたって話したら・・・

サイゼリヤのデートで満足する女とかしない女とかより、「サイゼでエスカルゴ食べた」ってpostしたら伊藤潤ニ先生の『うずまき』の画像をすぐリプライで送ってくる俺のフォロワーの方が酷いよ。 pic.twitter.com/WPbneDA3e2
2022-02-10 15:21:31
料理研究家からも評判の怪しい粉(味付けスパイス)が購入できます

サイゼリヤの美味しすぎる謎のスパイスは店舗へ行けば300円で売ってもらえるの本当に感謝しかない。 アボカドをダイス状にしてマヨネーズと混ぜたところにふりかけるとシェフの味になるのでおすすめ🥑 あとシンプルにマックのポテトテイクアウトしてシャカシャカポテトすると美味しすぎて飛べる pic.twitter.com/bFM96NQNuh
2022-02-07 22:33:06

ククリ…知ってるか…? サイゼリヤって店でヤバい粉が変えるらしいぜ…? 頼み方はこうだ… テイクアウトメニューを頼む時、注文票に「301」と書く…。 これがヤバい粉の隠語だ… 使い方は、好きな肉や芋を焼いてまぶす…あとはわかるな…? 気をつけな…一度味わっちまったらもう引き返せねえぜ… pic.twitter.com/UmYerpBjwd
2022-02-10 15:24:14
サイゼリヤが良いんだ!

サイゼリヤでいいんじゃない。 断然、サイゼリヤがいいんだ。 #こづかい万歳 #サイゼリヤ大好き💕 #サイゼのステキな楽しみ方は3巻をどうぞ pic.twitter.com/6kk4pretbU
2022-02-10 22:54:09

サイゼリヤの間違い探し
食事を待ってる間などにできる間違い探し。
重ねてみないと違いが分からない難しい問題も。

サイゼの話で炎上してるけど、間違い探しで炎上した方が面白いと思う #サイゼリヤ pic.twitter.com/lZ5ny95qKS
2022-02-11 10:19:14



なお、株主になると「間違い探し」をまとめた本が株主優待として送られてくるそうです。

サイゼリヤ好きすぎて株主になってしまっているのだが、ある日サイゼリヤの間違い探しをまとめた本が株主に送られてきたので、やっぱりサイゼリヤ最高でした。 pic.twitter.com/hiyqDJw1b1
2022-02-11 10:52:06
イタリアで食べた料理と見た目は違うけど全く同じだった

イタリアのミラノでリゾット・ミラネーゼ(11ユーロ)を食べたら、見た目はぜんぜん違うのにサイゼリヤのミラノ風ドリア(290円)と同じ味がした、という話は一生語っていきたい。 pic.twitter.com/TgMnSznJo9
2022-02-11 12:31:24
1000円あれば酔い潰れるぐらい飲める

サイゼリヤはせんべろもできる呑兵衛にも嬉しい最強ファミレス。1100円のマグナムはたっぷり1.5ℓ入り。マジでベロベロになるし、飲みきれなくても袋をくれて持ち帰れるから家飲みで二度楽しめる。 pic.twitter.com/CXWzunhCXg
2022-02-11 13:35:25